お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(37ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(37ページ目)

1081~1106 件目/全 4,893 件(回答者数:1106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からないところを一緒に解いたり、説明したり、漢字等の丸付けをしたり、塾に早めに行って質問をする日は前もって塾に連絡をしていました。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

結果が良くなかった。また、不合格であっても、ずっと判定が悪いまま改善できなかった状態で受験に臨むこととなってしまった。塾での生活は、友達同士で仲良く勉強していたのはいいと思うが、成績にいい影響なのか、悪影響なのかを判断して頂けたらと思う。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

基本ほったらかし、自分で頑張る生徒にとっては良いかも。あまり生徒に寄り添って指導しているようなイメージが無い。クラスの入れ替えも生徒のことを考えず、数字で割っている感じ。懇談にしても、ありきたりの答えしかされず、あまり参考にならない。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

やはり大手塾なので、カリキュラム等は蓄積されたものがあるためまとめられており安心できると思います。なおカリキュラムも成績上位層優先であるため、その部分でも上位でない方は不満に思われるかもしれません。先生に質問したい場合に、先生やチューターが少なく、また質問者が多数で聞けない場合もあったようですがこんなものかと思います

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

優秀なお子さん以外はあまり興味がないように感じていました 課題の量も多すぎてほとんど手付かずでした ただそれでもまったく無駄な時間であったとは思っておりません 現在でもアルバイトでお世話になっており感謝しております

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

賢い子にはしっかりおしえてたけど、ついていけないこには最後までわかるまでなかなかおしえてくれない。 塾ばかりの勉強で学校と全くあっていないので両立はたいへんである。 トップ校はほとんど落ちてるイメージだが人数がいるので受かってるようにおもえるけど、合格率は低いとおもう。 生徒の実力を先生はあまり理解してないし、実力が伴ってないのに 上ばかりの高校に受験させようと必死である。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、クラス別になっていますが、高めだと思います。分からない時は生徒が積極的教えてもらいにいかなければ、あまりフォローはなされていないので、分からないまま進む可能性が高いです。 成績別のクラスによってた上位のクラスである場合は力が入っていたり、良い先生がつくことが多いように感じました。 宿題は基本的にありますが、中学2年からは授業を受ける前に自宅で動画を視聴し、授業に臨むという流れです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団で、うちの子供には、レベル高かった様だった。週2回で、数学と英語の必須科目を受講していた。一コマ、約90分位です。年に4回位、馬渕の定期テストがあった。年間でスケジュールが決まっていた。欠席しても振替のレッスン等は無く、自宅でその日受けるはずだった授業をオンデマンドで見る。うちの子は見なかった。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師の方です。上位のクラスであれば力を入れてくれると思いますが、下位の成績の場合には先生の力の入れ具合が違うように思いました。 ただわからなくて質問した時などはきちんと丁寧に教えてくれるようです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で便利

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からのれんらくは、あまりなかったです テストの結果が悪いときなどは、心配して連絡をくれていました。もう少し、連絡をくれても

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い 生徒の意識が高い

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:150万円

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスがよく校舎はきれい

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらからの問い合わせ以外は、あまり塾から連絡は来なかったように思います。 時々行われる懇談会で子供の様子や成績の話を聞くかんじでした。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

変更事項だったり、事務手続きだったり、学習の進み具合や、本人の様子なども最初は詰めてご連絡いただきました。そのうち電話連絡は少なくなりました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:120万

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

成績が全てなのでクラスが下の生徒を相手しない先生が塾長だった。塾講師は生徒が偏差値の高い高校を受けて欲しいからと言って無理に受けさせ、不合格になった生徒がたくさんいた。とにかく講師がハズレだった。もう行きたくない、絶対に周りにお勧めしない。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒よりお金・地位・名誉。受かろうと落ちようと塾の知った事違う下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。一人でも有名校に入れたらラッキー。塾の喧伝になる考えが見え見え。子どもが可愛そう。結局親がレベル判断してランク下げた。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

公立を希望するなら堀川、嵯峨野、西京の御三家を受験する人以外はあまりよくないかも。洛北、紫野、鴨きとか次のランクの公立はうちを含めて不合格の人多数いたし。難しすぎたきがする。今となっては途中で塾かえていたらと後悔してる。バスがあるのはよかった。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語は必須。季節講習は5教科。とりたくない、取る必要を感じない。そういうことには対応してくれない。英語は三国に行けるくらいできる。数学はとても苦手。数学に合わせて一番下のクラスで英語もうけなくてはならない。時間とお金の無駄だと思うが、融通がきかない。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

学力本位、実績重視で子どもたちの人生に本気で寄り添ってはくれない塾です。先生方に人間力を感じません。相談事もマニュアル的に受け止めるだけで、退塾を伝えてからやっと親身な対応が出てきます。子どもの気持ちも下がっているタイミングなのでとても残念です。 自分でできる学力のある子どもは手厚く見てもらえるので合うと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:分からないが多分80万円くらい

前へ

次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください