馬渕教室の口コミ・評判一覧(35ページ目)
1021~1050 件目/全 4,893 件(回答者数:1106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、駅ビルのようなところ。草津近鉄百貨店が入っている。そこの5階。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストは塾オリジナルの教材に沿ってカリキュラムがたてられていました。 しっかりと基礎がためができるようきめ細やかな配慮を感じました。特に季節講習では今までの総復習も兼ねられ取りこぼしがないように組み立てられていました。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の能力や志望校、進捗ぐあいにたいして考えたカリキュラムを作成してくれていたとおもう。 ただし、この点に関しては息子から特に何も聞いてうないのでわからない部分が多く、詳細は親としてあまり把握していない。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅ビルの中にある 特急もとまる駅 弁当屋や本屋もあり便利
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には 中学受験のために通っていたので中学受験に関しては 専門家で また 受験のテクニックについてもよくわかる 講師でした さらに受験のテクニックだけではなくて受験 情報や 中学の情報についてもよく知っていて そういう面でも役に立ちました
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面していて交通量も多いので、少し心配ではありますが、屋内の駐輪場も完備されており、行き帰りの時には先生も立ってくださっています。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約800,000万円
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生にばらつきがあった。頻繁に移動があったりやめてしまったりところころ変わるイメージだった。送り迎えにのみであまり先生と話した事がないが子供の話しではそんな感じだった。辞めたいとは言わなかったので普通の先生達なのかな?と思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
二ヶ月ことにテストがあるからいい。夏休み講習にはもう一回復習をやるので忘れたところをしっかりわかるようになる。成績を順に座るからから競争心が高い。春、冬講習がある。定期テストの前には定期テストの対策を学校別にやる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
途中で講師が変わる時があるらしいが、どの講師に当たっても、授業の内容が分かりやすいと子どもが言っている。塾長の話しの中でも、先生に対する評価や研修みたいなのがあるらしくて、ちゃんとしていると感じました。講師の当たり外れはなく、どの講師もちゃんとしている印象です。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学バスがあるので良いと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
受験に適した教え方をしており、全体的に教え方は上手い。ただ、講師によってレベル差があり、ハイレベルクラスの講師ら熱心に教えるが、それ以下だとあまり熱意を持って教えていないように感じた。下位レベルを引き上げるのが本来の塾のあり方だ。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50円
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど覚えていませんか、受講科目の確認や、学校のテストの件などで、お電話をいただいた記憶があります。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の質、レベル、性格はさまざまであった。レベルの高いクラスでは、講師は熱心に教えていたが、低いクラスでは、関心度が低いように感じた。難関高校向けの塾であるがゆえに普通レベルの高校向けの受験生にはやや冷たい感じがした。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験に近づくに従って少し増えます。後は面談の日程確認くらいでしょうか。特に問題なければあまり有りません。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験に関しては 詳しくはないので プロの進学塾である塾の方に任せていました 最終的には合格する ことができましたので カリキュラムは十分良くて受験に 対応できているものだと思います あまり こちらの方から あれこれ言うようなことはありませんでした
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万円
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く良い
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
社員さんです。塾長や副塾長も複数教科を教えてくれてるみたいです。 結構頻繁に担当の先生が変わるみたいで、子どもに合った先生が変わられると毎回不安になります。 先生によって教え方が違う事もあると聞いてます。 自習室にチューターのアルバイトの大学生がいたようですが、コロナが流行ってからは全くおられないようです。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあり、徒歩で可能。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:妻が管理をしてますので、あくまで概算ですが、70〜80万円程かと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
いつもはほとんど連絡がないけれど、退塾すると言ったら、やたらと勧誘の電話をかけてきてしんどかった。 もっと早いうちから、親身になってほしかった。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも近く、駅近でもある
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に来ていないとか、(遅れる連絡をしているのに中での連携ミス)些細なことばかりです。当てにもしていません。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
非常にわかりやすく丁寧に説明してくれる講師がたくさん揃っていると言う印象を受けました。これといって特に何も年代は無いかと思います。さすが一流の塾だと思いました。50国選んですごく良かったと思います。 松田支店がたくさんあれば良いかと思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度