シセイ塾 碧南中央校

塾の総合評価:

4.0

(44)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

シセイ塾 碧南中央校のおすすめポイント

  • 生徒の個性に応じた3コースの授業
  • 3コースの良い部分を組み合わせたハイブリッド授業
  • 集中力を維持しやすい45分授業

シセイ塾 碧南中央校はこんな人におすすめ

自分の個性に応じた授業を受けたい人

シセイ塾は、「個別ラーニングコース」「少人数一斉授業コース」「マンツーマンコース」の3つのコースを開講しています。個別ラーニングコースでは、生徒ごとに必要な学習内容を塾側で判断・指導するコースです。基礎基本の定着を重視し、問題の解き方を学びます。「少人数一斉授業コース」は多くても10名程度が対象で、学校よりも少し早い進度で授業を進めます。「マンツーマンコース」は文字通り1対1の完全個別指導です。苦手な部分をピンポイントで徹底的に指導します。

集団指導と個別指導の良いところを取り入れたハイブリッド授業を受けたい

シセイ塾では、集団指導を受講しながら個別指導を受けるといったハイブリッドな授業選択が可能です。最初の1コマは少人数コースを受け、次の1コマはマンツーマンでわからない部分を徹底的にフォローしてもらうといったスタイルも可能です。

集中力を維持できる45分授業を受けたい人

学校によって若干異なりますが、基本的に公立中学校の1コマは45分です。中学生の立場に立てば、45分授業は最も慣れ親しんだ時間区分といえます。シセイ塾の時間割も45分なので、いつもと同じ時間割で授業を受けられ、集中力を維持しやすいといえます。

シセイ塾 碧南中央校へのアクセス

シセイ塾 碧南中央校の最寄り駅

名鉄三河線碧南中央駅から徒歩11分

シセイ塾 碧南中央校の住所

愛知県碧南市源氏神明町56

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

シセイ塾碧南中央校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

シセイ塾の合格体験記

シセイ塾 碧南中央校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立刈谷北高等学校

    回答日: 2024年07月13日

    講師陣の特徴

    授業形式のクラスは基本アルバイトの大学生です。個別やマンツーマンの先生は大学生なのかわかりません。教え方は普通だそうです。わからなかったら納得するまで教えてくれるそうです。たまたま娘の学年は人数が少ないので少人数です。質問等もしやすいそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問内容はわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でも人数が少ないので質問もしやすい環境で通いやすいようです。個別は振り替えが出来ますが集団授業では振り替えはありません。授業の予習をやっている感じのようです。今の学年はたまたまかもしれませんが生徒も静かです。

    テキスト・教材について

    国語 winpass 理科 新ワーク 大日

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立碧南高等学校

    回答日: 2023年12月11日

    講師陣の特徴

    とても優しい。3人共とても優しい先生でした。コロナの時期だったので、塾が休みになったけれど、家庭学習を出してくださり、先生が自宅に来て丸付けをしてくださったりコロナで塾に通えなくても不安なく自宅で学習することができました。 塾長と受け持ちの先生と2人で自宅に来てくれて対応してくださりとても親切に対応していただきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分の行きたい高校の受かる確率や傾向など詳しく教えて下さいました

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    良かったです。私は直接授業のスタイルを見た訳ではないのですが、多分良かったから受験が終わるまで休まず通えたのだと思います。個別対応で2人から3人対応の授業で受けていました。質問もしやすくて良かったのではないかと思います。集団だと 質問しにくい性格なので個別対応が息子には合っていたのだと思います

    テキスト・教材について

    息子に合わせたテキストを使っていた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立碧南高等学校

    回答日: 2024年01月20日

    講師陣の特徴

    塾講師は、塾長始め、みなさんとても親切で熱心な方たちばかりだという印象です。呼び方もフレンドリーで、人見知りな息子にとっては、話かけやすい雰囲気の先生方ばかりだと思いました。息子は分からない問題があっても学校だと聞きにくいと言っていたので、塾を選ぶのは、先生が気さくで、話しやすい先生が見える塾を選びたいと思っていました。なのでシセイ塾は息子にとってピッタリの塾だと思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別対応を選んでいたのですが、質問もしやすいと本人もいっておりましたし、分からないところは丁寧に解き方を教えてくださったり、質問しても分かるまで熱心に教えてくださったて、個別対応のもう一人の子に申し訳ないくらい、丁寧に時間かけて教えてくれたりすると聞いていました。分からない問題を教えてくださるときも、身近なものに例えて説明してくださったりするので分かりやすく頭に入ってきやすいと本人はいっておりました。雰囲気もスーパー静かすぎず適度な雰囲気だったので、全く緊張することもなくリラックスして毎回授業中も過ごすことができたそうです。

    テキスト・教材について

    テキストもあまり難しすぎず、宿題もそんなに多くなくて息子に合っていたと思います

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立碧南高等学校

    回答日: 2024年03月07日

    講師陣の特徴

    講師は、塾長はじめ、みなさんとても優しく、気にかけてくださっていました。質問にもいつでも相談にのって下さって問題を解決する事ができました。息子は人見知りがあったため、学校の先生に質問しにくいことも塾の先生には質問できて解決できていたと思います。なので息子には合っていた塾だったと思います。学校でもシセイ塾の評判も良くて知り合いもたくさんいたし塾長も 息子が通っていた学校とかでも挨拶に来たりして塾以外でもお会いする事がありました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題をいつでも質問して聞けること

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式も質問時間や個人の時間を十分に与えてくれたのでゆっくり時間をかけ解決するまで教えてくれていたと思います。流れは前回の復習から入るので前回習ったことをまた前半にやるのでしっかり身についた状態で次に進んでいるので解けない問題ないようにすすめてくれていたと思います。雰囲気はとても和やかで楽しい雰囲気だったり、重要な所はしっかり聞くようにメリハリのある授業をしていてくれてたと思います

    テキスト・教材について

    テキストや教材もよかったです

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立碧南高等学校

    回答日: 2024年04月03日

    講師陣の特徴

    塾の先生方はみんな優しくて熱心で生徒にすごく寄り添ってくれてる印象でした。息子は人見知りが少しあるので質問が自分から言い出せないのですが、質問できるように話してくれたり気にかけてくれたのでわからない問題を分からないままにするのではなく解決して身につけることができたのだと思います。学校だと先生には質問できないと言っていたので塾では自分から進んで質問できていたのだと思います

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    随時受け付けてくれていました

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別授業を選択したのですが、毎回2から3人体制で授業をしていて、一緒に受ける子が学年が違ったりもするので他の子が質問している時は、自分が何をしてたらいいのか分からなかったと言っていました。なので集団授業の方が良かったのかなと私は思いましたが、本人は質問しやすいし、質問しても恥ずかしくないからそれでいいと言っておりました。授業の流れも前回の復習から入るそうなのでどの単元も中身が濃く頭に入ってきたのだとおもいます。

    テキスト・教材について

    テキストは生徒に合わせたテキストを使っていたと思います

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立碧南高等学校

    回答日: 2024年05月28日

    講師陣の特徴

    とてもフレンドリーで親しみやすく人見知りのある息子にはとても話しやすくて親切な対応をしてくれました。あと質問のしやすい環境でした。わからないことがあれば何でも聴いてください。と常に息子のことを気にかけてくれていました。学校では恥ずかしくてわからない問題が質問できなかった事を塾で質問して解決して帰ってくることができました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも質問して良い状況でしたので常に解決していた感じです

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は見学したことがないのでどんな感じで授業をしてるのか分からないけれど息子から聞いた話だと静かな環境で、おしゃべりしてる子とかも特にいなくていい環境で授業受けれてると言っていました。個別授業だったので学年の違う子と授業受けることもあるので、先生が違うこの質問を受け始めると暇になると言ってたけどお互い様なので仕方ないと思いました。

    テキスト・教材について

    教材名は覚えていないです

この教室の口コミをすべて見る

シセイ塾 碧南中央校の合格実績(口コミから)

シセイ塾 碧南中央校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    前に通ってた塾が高すぎて、2つめに通った塾なら週も教科も増やせるから、思いきって変えました。あと、知り合いもシセイ塾通っていて仲のいいこもシセイ塾に通っていたから決め手になりました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    月謝が安いし、周りの友人からもお勧めだと聞いていて、シセイ塾に通うひとつ前の塾より月謝がかなり安いし前の塾よりも近くて安全な場所にあり一人でも通いやすかったから

  • 合格者インタビューのアイコン

    前の塾は授業料が高すぎる割りに、成績も上がらず変わらなかったので、少し授業料が安く受ける教科を増やして安い所に変えようかなと考えてるときに、友人から紹介してもらったのがきっかけでシセイ塾にしました

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人からの紹介て体験も受けさせてもらい、塾長と面談させてもらいとても優しそうな先生だったので決めました

シセイ塾の口コミ

シセイ塾以外の近くの教室

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

碧南校

名鉄三河線線碧南中央駅から徒歩5分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

碧南校

名鉄三河線線碧南中央駅から徒歩10分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

碧南中央校

名鉄三河線線碧南中央駅から徒歩10分

地図を見る

30.webp

佐鳴予備校

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

碧南本部校

名鉄三河線線碧南中央駅から徒歩1分

地図を見る

2023.webp

前進塾(愛知県)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

碧南校

名鉄三河線線碧南中央駅から徒歩3分

地図を見る

1296.jpg

すみれ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

碧南校

名鉄三河線線碧南中央駅から徒歩4分

地図を見る
碧南市の塾を探す 碧南中央駅の学習塾を探す

シセイ塾に似た塾を探す

愛知県にあるシセイ塾の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください