お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_あざみ野_4_臨海セミナー 小中学部 _あざみ野校  1

対象学年 小学3年生~中学3年生

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校はこんな人におすすめ

成績UP・志望校合格を目指す人

臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。

首都圏の公立上位校や、難関私立校を目指している人

臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。

学校行事・部活動と勉強を両立したい人

習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。

臨海セミナー 小中学部あざみ野校へのアクセス

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の最寄り駅

東急田園都市線あざみ野駅から徒歩2分

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の住所

〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-11-4 みつまるビル 3F-A

地図を見る

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の行き方

東急田園都市線、横浜市営地下鉄 あざみ野駅より徒歩2分。 バスロータリー側に出て正面のビル。ダイコクドラッグが1階に入っているビルの3階。

臨海セミナー 小中学部あざみ野校の概要

受付時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
難関校向けコース
自習室利用時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
安全対策
Kitazo設置

臨海セミナー 小中学部あざみ野校の通塾生徒情報

  • 横浜市立あざみ野中学校
  • 川崎市立王禅寺中央中学校
  • 横浜市立すすき野中学校
  • 横浜市立山内中学校
  • 川崎市立菅生中学校

臨海セミナー 小中学部あざみ野校の通塾生徒情報

臨海セミナー 小中学部の合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 (155名)
  • 神奈川県立光陵高等学校 (120名)
  • 神奈川県立横須賀高等学校 (95名)
  • 神奈川県立神奈川総合高等学校 (50名)
  • 神奈川県立新城高等学校 (87名)
  • 神奈川県立川和高等学校 (52名)
臨海セミナー 小中学部の合格実績をすべて見る

臨海セミナー 小中学部の合格体験記

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校のコース・料金

コース

臨海セミナー 小中学部のコースをすべて見る

料金

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉)

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】19,800円、【英数国理社】25,300円

臨海セミナー 小中学部あざみ野校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    講師陣の特徴

    先生は全て社員だと思われる。 室長はベテランでとても頼りになります。 子供達に熱く語りかけてくれ、子供は信頼しています。 他の先生も、教え方が上手い先生もいれば、新任で不慣れな先生もいますが、教室間での入れ替わりもよくあります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問すれば良く教えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    勉強だけでなく、提出物の重要性や内申の重要性など、いろいろと話してくれます。何度も何度も何度も話してくれているようで、男の子の母としてはとてもありがたいです。授業中は、和気藹々として、楽しませてくださいますが、時にはドカンと叱られたりもしてるようです。

    テキスト・教材について

    定期テスト対策用のテキストがあったり、季節講習用のテキストがあったりと、たくさんテキストがあります。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立岸根高等学校

    回答日: 2023年11月02日

    講師陣の特徴

    アルバイトの講師はいないと思います。新人の先生は未熟さを感じる時があるけれど、若さでゲームやアニメなどの話しで子供達と良いコミュニケーションを取ってくれています。勉強以外でも、パソコン好きの先生に色々教えてもらっていました。室長は受験の知識も多く、頼りになります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないところは、個別に時間を取って教えてくれます。ただ、やはり先生方は忙しいので、質問しづらい時も多々あるようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業を見てないので良くわかりませんが、楽しい雰囲気なのかなと思います。提出物の大事さや、内申の大事さを熱心に語ってくれます。基本、前向きな応援が多く、模試で〇〇点取れれば、〇〇高校には行ける!など、否定的なことは言われません。

    テキスト・教材について

    臨海独自のテキストだと思います

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月18日

    講師陣の特徴

    アルバイトなしの専任の先生たちでした。 教科ごとに担任の先生がおり、勉強だけでなく受験や高校選びについても相談できるので、子どもはとても頼りにしていました。 受験システムや高校の雰囲気などもよく調べてらっしゃるのが分かりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    テストの点数の取り方だけでなく、内申点の上げ方や将来の相談などもしていました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    レベル別にクラス分けされており、少人数で授業を受けられます。 学年が上がるごとにクラス数が増えていくので、中3では5人のクラスでした。 お互いにライバル心を持ちながらも仲間意識も持つことができていたようです。

    テキスト・教材について

    臨海で作成されているテキスト

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    カリキュラムについて

    学校より少し早く進めて、学校の授業で復習をする形です。授業の始めに、小テストがあり、基準をクリアしないと、居残りか休み時間に再テストがあるそうです。普通のクラスは公立高校へ向けての内容なので、高度ではありません。難関私立向けのクラスは、高度な内容のようです。

    定期テストについて

    テスト対策を学校毎にやってくれて、授業がない日もテスト前に授業や生徒を集めての勉強会をしてくれます。

    宿題について

    宿題は出されて、毎回チェックをされてるようです。やってないと、指導が入ります。英単語を覚えたり、漢字を覚えたりしています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立岸根高等学校

    回答日: 2023年11月02日

    カリキュラムについて

    クラスによって難易度が分かれています。当たり前かもしれませんが、学校より早く進み、学校で復習する形になります。定期テスト前には、勉強会があり、中学校別に対策してくれます。普段塾がない日にも、特別のテスト対策をしてくれて、助かります。

    定期テストについて

    2ヶ月に一回くらい模試がありました。3年後半は毎月あります。

    宿題について

    各科目全て宿題があります。一応チェックされていると思います。もう少し細かくチェックしてくれればと思うことがあります。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月18日

    カリキュラムについて

    五教科と三教科か選択するシステムです。 塾のテストの結果でレベル別のクラスに振り分けられるので、緊張感があります。 中学の授業内容の少し先をやるようですので、予習にもなっていました。 中学の定期テスト前には中学別に別れてテスト対策を行っていました。

    定期テストについて

    毎月テストあり

    宿題について

    学年に合わせてそれなりの量の宿題があった。 部活がある時期は宿題をこなすだけで精一杯でそれ以上の勉強はできなかった。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    塾から保護者への連絡はほとんどありません。遅刻や欠席しても、一度や二度くらいなら連絡はないかもしれないです。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    申し込みを行えば、時間を作ってくれて、いろいろ情報をいただけますが、保護者が何もアクションを起こさなければ何もしてくれないです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾のない日に、数名の生徒に勉強会をしてくれます。また、補習の日を作ってくれたりと、とてもありがたかったです。部活と勉強で大変な時も、相談に乗っていただけて、乗り越えることができました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立岸根高等学校

    回答日: 2023年11月02日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    あまり塾から連絡がくることはありません。こちらから面談を申し込めば、面談の時間を取ってくれて、志望校の情報など教えてくれます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    志望校の情報や、入試の対策方法など、志望校を決めるのにとても為になりました。塾がなければ、志望校は決められなかったと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾のない日も塾で勉強するように、子供に促してくれます。プリントをくれたり、分からないところを質問出来たらと、まだ良い結果は出ていないけれどとても助かっています。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾での様子や勉強の進み具合です。 勉強だけでなく、悩みごとがあるようだ、などの連絡もありました。 中学の定期テストの対策の仕方も教えていただきました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    クラスのレベルアップすることに対してついていけるかなどです。 単純に点数だけでなく、その子に合うかなども考えてくださいます。 受験する高校選びは何度か行いました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    コツコツやってきたことに自信を持つこと 睡眠時間の確保も大切であること どうしてもできない問題に固執しすぎないこと

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    アクセス・周りの環境

    駅の目の前でバスでも通いやすい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立岸根高等学校

    回答日: 2023年11月02日

    アクセス・周りの環境

    駅の目の前なので、とても通いやすいです。近くに駐車場もあり、面談なので塾に出向く時も便利です。道路も広く、車で送り迎えもしやすいです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月18日

    アクセス・周りの環境

    駅近 コインパーキングも数ヶ所あり

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月18日

    あり

    模試などのスケジュール管理。中学の生活との兼ね合いも考えながら行いました。 その会場や塾の送迎などです。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立港北高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立岸根高等学校

    回答日: 2023年11月02日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円弱

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立川和高等学校

    回答日: 2024年02月18日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 約80万円

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部あざみ野校の合格実績(口コミから)

臨海セミナー 小中学部あざみ野校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人が通っていて、定期テスト対策があると聞いたので また、通塾のしやすさ、送迎のしやすさなども都合良かった この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    定期テスト対策に力を入れてくれるから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供の友達が入塾していて誘われて、体験に申し込みしました。定期テストに力を入れていて、過去問を使った対策をしてくれると説明されたので、入塾を決めました。 この口コミを全部見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ

臨海セミナー 小中学部の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

教室から電話

担当者から、面談の日程についての連絡がきます。

3

事前面談

学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。

4

無料体験授業開始

体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。

臨海セミナー 小中学部あざみ野校の画像

orig_あざみ野_4_臨海セミナー 小中学部 _あざみ野校  1 orig_あざみ野_4_臨海セミナー 小中学部 _あざみ野校  3 臨海セミナー【小中学部】差替トップ1 臨海セミナー【小中学部】差替トップ2 臨海セミナー【小中学部】差替トップ3 臨海セミナー【小中学部】差替トップ4 臨海セミナー【小中学部】差替トップ5 臨海セミナー【小中学部】差替トップ6 臨海セミナー【小中学部】差替トップ7

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の体験授業について

体験授業のポイント

一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!

  • 約1ヶ月間継続して体験授業を受けられる
  • 集団授業の雰囲気や指導を体感できる
  • 臨海独自の指導メソッドを受けて変化を実感できる

体験授業の詳細情報

時間
教室・学年・クラスによって異なりますので、教室までお問い合わせください
回数
期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
教科
国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語 ※学年・体験期間により異なります。
費用
無料 ※別途、体験諸費が必要となります ※体験時期・学年によっては模擬試験代がかかります
当日の持ち物
筆記用具・ノート(学校で使用しているものと同様のもの)

臨海セミナー 小中学部の記事一覧

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の近くの教室

青葉台校

〒227-0062 横浜市青葉区青葉台2-9-13 セザーム青葉台 2F

市が尾校

〒225-0024 横浜市青葉区市ヶ尾町1062-3 アーバンコンフォート 2F

藤が丘校

〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘2-4-5 KSプラザ 3F303号室

臨海セミナー 小中学部以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

あざみ野校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩4分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

あざみ野校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

あざみ野駅前校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩4分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

あざみ野駅前校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩4分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

あざみ野校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩2分

あざみ野校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩2分

横浜市の塾を探す あざみ野駅の学習塾を探す

臨海セミナー 小中学部のその他のブランド

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科

小学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり