塾選ピックアップ
神奈川県立横浜翠嵐高等学校、日本大学高等学校の合格体験記
臨海セミナーにお通いでない方限定特典
1,100円で1ヶ月、2,200円で2ヶ月分受けられます!
土曜のみ、または日曜のみも可。
9月分~10月分の期間を1ヶ月もしくは2ヶ月受講いただけます。
対象の講座
・国私立入試対策講座
・御三家特訓講座
・公立中高対策講座
※2つ以上の講座を受講することはできません。
※千葉県御三家特訓と埼玉御三家特訓は日曜のみキャンペーンの対象です。
※前期に土曜日・日曜日講座の1ヶ月1,100円(税込)を受講された方は対象外です。
※ご入塾を検討されている方はトライアル終了後にご入塾いただけます。
※受講対象とならない場合がございますので、詳細は教室へご確認ください。
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。
東急池上線池上駅から徒歩2分
回答者数: 11人
回答日: 2023年05月13日
プロの先生で、よく面倒見てくださったと思います。3人子供たちをかよわせたが、この子は一番出来が悪くて手がかかったが、先生が諦めずによく面倒見てくれた。ほかの二人は学費も免除されるくらい、割と優秀だったのでもしかしたら、この子を捨てるに捨てられなかったのかもしれませんが。
なし
2〜3時間
私自身が見ていたわけではないのでよくわかりませんが、多分ですが、学校とあまり変わらないような感じなのかな、と思います。小学校の頃は教科書に沿った感じで、和気あいあいと。中学校に入ると中間テスト、期末テストに合わせて。高校受検期になると受検用にシフト。
臨海のテキストつかってたかな
回答日: 2024年03月20日
講師の方は、特別に優秀な方なのかはよくわかりませんが、生徒一人一人のレベルに合わせて、柔軟に授業のカリキュラムや難易度を調整して、授業を進めることの出来る方であるようです。評判は、まあまあ良い方であるかも知れません。
なし
1〜2時間
授業の形式は、夜遅くまで授業が続くこともあつてか、それなりに落ち着いてくつろいだ雰囲気で進められている様です。生徒たちが、翌日以降に疲れを残さない様な配慮がなされていると思います。張り詰めた様な空気では無さそうです。
テキストは分厚すぎず、薄すぎず、余白もあって書き込める様です。
回答日: 2024年07月23日
楽しく授業をしていただいているとのこと。先生も若く親近感がある模様。学校の先生とは違い比較的近い距離で勉強を教えて貰っている。親からすると、先生によって勉強へののめりかたや身につきかたが違うと思うので、ありがたく思う。
あり
分からないところは教えてくれている
2〜3時間
和気あいあいとしているそう。生徒とコミュニケーションを取りながら、時には雑談も交えながら楽しく進めてくれているとのことで、本人も楽しみに行っている。その為塾の勉強や宿題にも比較的前向きに取り組んでいる印象。
不明
回答日: 2024年07月23日
若手の先生が多い模様。その為、生徒との距離も近い様で、良い先生と家では聞いている。学校の先生が割と年嵩の方が多いので、その反面で塾の先生は関わりやすい印象。本人も楽しみながら塾に行っていて、良いと思う。
なし
2〜3時間
講師の欄にも記載の通り、まず先生との良好な関係がある模様。その上で、生徒とコミュニケーションを取りながら授業を進めてくれているとのこと。そのため、先生を好きであるとともに授業自体も楽しく受けられている様に見える。
分からない
回答日: 2025年06月18日
比較的若い年代の先生方が多く、授業はとても面白かったです。年配の先生は1人もいなかったので、生徒たちとの年齢が比較的近く、親しみやすいという印象がありました。それに生徒一人一人のことをしっかり考えているなと、私は思っています。授業中は必ず雑談を1回はしてくれるし、飽きさせないことをモットーにしている授業で集中力が切れることなく授業ができました。
なし
1〜2時間
授業は必ず1回は雑談をしてくれるし、他の先生方が授業に絡んでくれていて、飽きさせないことをモットーにしている授業だと思います。雰囲気はとても明るく楽しく、常に生徒みんなの笑顔が絶えません。それは本当に良い事だと思うし、最後まで集中して取り組めるし、メリハリもあるし、とても良い雰囲気ですね。
臨海セミナー独自のものだと思います。
回答日: 2023年05月02日
プロ?社員?かは不明 若い講師が多いが、面白い話も盛り込みながら教えてくれるので楽しいらしい 塾長は厳しくもあり、為になる話や子供たちの興味のある話などしてくれ、尚且つとても分かり易い授業をしてくれるらしい
あり
授業でイマイチ分かり辛い個所や、学校のテストの怪しい個所も教えてくれる 数学の一例として、手書きの内容がA4用紙1枚にまとめられ、それを見せながらきちんと対応してくれた
2〜3時間
小テストは毎回必須で行われる 宿題を忘れた場合は、居残りで終わるまで帰れないらしい 規則ごとには厳しく、私語もきちんと注意をしてもらえる 面白い話も盛り込みながら教えてくれるので楽しい 子どもの興味ある話も織り交ぜながら進めてくれるとか
新中学問題集 シリウス 教科書マスター コンプリート 高校入試コンプリート
友だちの紹介
無料の授業があり、お試しができるため。また、駅前に塾があるため、近くに警察もあり、治安も良いと判断したから。
この塾には無料のセミナーがあるので、お試しで授業料を受けることができることが、決めた理由となりました。
兄を通わせていたが、塾長が子供に熱心でとても良い印象を持っていたため、娘も同じ校舎に体験入学させてみたところ本人も満足したようだったのでそのまま通わせることにした。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年06月21日
全体の雰囲気、進め方も含めて合っていると感じる。強いて言えば、同じ学校の生徒が少ないので、他の子と話す機会が少し少ないと思う。 ただ、合っていないというよりは、先生とはコミュニケーションが取れているし、他の子との人間関係については子供なり構築の仕方を学んでほしいと思うので大きな問題はない。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月18日
娘の場合は、塾の若い先生(同性)ととても気があったようで、手紙の交換等もしながら楽しく受験対策を行うことができた。この先生との相性が良かったというのが、受験をストレス少なく乗り切れた要因として大きい。特に合ってないところということもなく、塾に行って勉強をすることが苦ではなかったことで、第一志望の高校に入学できたと思う。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年08月10日
子供自らが塾に通いたいと話をしているので合ってあるのではないかと考えている。また、同じ目標を持った友人も同じタイミングで入塾して通っているため良かったと思っている。今の時点で塾に合っていないとは思っていない。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年05月14日
合っている点に関しましては、家から近いため、時間が余分に作れる点が良いかと思われます。合ってない点は、特に現段階ではございません。 子供からのフィードバック不足のところがあるかもしれまさんが、、、 もう少し時間が経てば、色々見えてくるところもあるかも思われます。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
担当者から、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生
集団指導(10名以上)