臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校のおすすめポイント
- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校はこんな人におすすめ
成績UP・志望校合格を目指す人
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
首都圏の公立上位校や、難関私立校を目指している人
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
学校行事・部活動と勉強を両立したい人
臨海セミナー小中学部は、1クラス平均20名。先取り学習を中心に、季節講習などを含む年間カリキュラムで学びます。授業開始時間は部活動などと重ならない時間帯に設定され、万が一欠席した場合も、授業時間外で補習を実施。生徒一人ひとりの状況に応じて、きめ細かく対応してもらえます。また、地域密着型のため入試情報だけではなく、生徒の通う学校の行事などもしっかり把握。文化祭や修学旅行などの学校行事ともムリなく両立することができます。
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校へのアクセス
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の最寄り駅
小田急線千歳船橋駅から徒歩5分
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の行き方
臨海セミナー 小中学部千歳船橋校の概要
受付時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
駐車場・駐輪場 | 近隣駐輪場あり |
自習室利用時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
安全対策 | Kitazo設置 |
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の設備・様子
教室
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の通塾生徒情報
- 世田谷区立緑丘中学校
- 世田谷区立桜丘中学校
- 世田谷区立世田谷中学校
- 世田谷区立松沢中学校
- 世田谷区立用賀中学校
- 世田谷区立船橋希望中学校
臨海セミナー 小中学部千歳船橋校の通塾生徒情報
臨海セミナー 小中学部の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 昭和学院秀英高等学校 (39名)
- 市川高等学校 (93名)
- 渋谷教育学園幕張高等学校 (7名)
- 東京学芸大学附属高等学校 (45名)
- お茶の水女子大学附属高等学校 (3名)
- 筑波大学附属高等学校 (9名)
臨海セミナー 小中学部の合格体験記
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
中学部【中1-中3/集団指導】
初期費用 | - |
---|---|
月額費用 | ー |
中学部【中1-中3/集団指導】
初期費用 | - |
---|---|
月額費用 | ー |
小学部【小3-小6/集団指導】
初期費用 | - |
---|---|
月額費用 | ー |
小学部【小3-小6/集団指導】
初期費用 | - |
---|---|
月額費用 | ー |
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校に通った方の口コミ
回答者数: 7人
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
入塾前、入塾後に定期的に面談をしています。担当の先生は、プロの方なので安心感があります。 夏休み前の3者面談に学校、塾それぞれ参加しました。学校の先生は、優しく接してくれていましたが、塾の先生は優しくも第三者として厳しく的確にアドバイス、注意をいただけたことに好感が持てました。塾の先生のお陰で、目標とする学校を設定し、学校での授業の目標も立てることができています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
主に分からないことを聞いたり、忘れ物などの対応など一般的なご対応かと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、しっかりと学習していただいていると思います。以前通っていた森塾では、雑談が多く授業時間ぎ少なかったと聞いていましたので、塾を変えて良かったと思っています。 雰囲気は良さそうです。たまたま同じ学校の友達もいること、また違う学校の友達もできたようですので、先生達が良い雰囲気をつくってくれているのかなと思います。
テキスト・教材について
テキスト、教材はあまり見ていません。
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
基本的にアルバイトの先生はいないようで、皆社員の方だと思います。入塾説明の他、三者面談でも先生と話す機会がありましたが、学校の先生とは違い第三者として納得できる良いアドバイスをしてくれます。 優しくまじめな印象で、話す内容も説得力がありプロだと感じました。とても良い印象で、子どもも同様に感じています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強で分からないことがあるタイミングで質問をすれば快く教えてくれるとのことです。通塾日以外でも快く対応してくれる印象です。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業になるようですが、成績によってクラス分けされているみたいです。 子どもから聞いてる限りは、まじめに授業が進められているようです。三者面談の際には、子どもの授業態度の指摘をいただきましたが、しっかりと勉強だけでなく私生活に近いところまでみてくれている印象です。 塾で友達ができたりと雰囲気は良いのではないかと思います。
テキスト・教材について
独自のテキストを利用しています。細かく説明があるテキストでした。
-
回答日: 2023年12月11日
講師陣の特徴
子どもから聞く限り、先生は学生バイトではなく社員のようです。三者面談など、先生にお会いする機会がありますが、とてもしっかりした方で、プロである印象を持っています。学校の先生とは違い第三者として厳しいご意見をもらうことができ、ありがたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には、いつでも相談するよう三者面談の際に、先生から子どもにも伝えてくれていました。質問はウェルカムのようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制ではないものの、クラスでは先生がしっかり生徒をみており、学習だけでなく授業態度までみてくれています。 塾で、他の学校の友達もでき、良い雰囲気になるよう先生がバックアップしているのかなと思います。
テキスト・教材について
塾オリジナルの教材を使用しています。重要箇所を色付けしていたり、シンプルで良い教材だと思います。
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
教師の方は、アルバイトではなく社員の方が指導をしてくださっていると思います。 入塾前(2者)、入塾後(本人を含めた3者)に面談を実施いたしましたが、講師の方の対応が非常に良かったと感じています。学校の先生とはことなり、第三者として厳しくも愛情のある分かりやすい表現で説明をしてくださいました。他の塾ではどうしても営業まがいと思ってしますような、対応が印象的でしたので、とても好感が持てました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題について、聞いているようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業であってもクラス分けをしてくれていること、また、三者面談を通して、学力だけでなく授業態度に対する意見をいただけたり、しっかりと子どものことをみてくれていると感じています。小テストなどで及第点を取らないと、授業後に居残り授業をしてくださっているようです。雰囲気としても違う学校の生徒と仲良くなったり、明るい雰囲気になるよう気を遣ってくださっているようです。
テキスト・教材について
独自のテキストを使用していることに加えて、定期テスト対策では予想問題集をいただけています。非常に助かります。
-
回答日: 2024年02月19日
講師陣の特徴
学生のアルバイトはいないようで、みな社員の方が担当しているように思います。面談の際などは話が論理的で分かりやすい印象です。遅刻や欠席については、比較的厳しくチェックしているようで、遅刻する際は、子どもから塾に連絡するよう毎回言われます。人間的にしっかりした先生が多いと感じています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には、分からないこと、聞きたいこと、相談内容は気軽に聞くよう、言われているようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業になりますが、できる子、できない子でのクラスを分けてレベルに合わせた授業をしてくれているようです。成績だけではなく、授業態度をしっかりとみてくれているようです。3者面談を実施した際に、成績だけでなく授業態度をきちんとフィードバックしてくれ、学校の成績に対するアドバイスや学校、授業だけでなく子どもの将来を見越して総合的にアドバイスをしてくれます。通塾を始めた際には、同じ学校の同じ部活の先輩が居ましたが、同学年の友人はおりませんでした。それでもすぐに違う学校の友達ができ、授業を和気あいあいと進めることができるように友人関係についてもバックアップしてくれているようです。
テキスト・教材について
臨海セミナーオリジナルのテキストを使用しています。
-
回答日: 2024年05月24日
講師陣の特徴
講師の方は、みな社員だそうです。学生のアルバイトはいないようです。入塾の際や定期テスト後などに希望すれば面談をしてもらえます。とても誠実な講師の方で、信頼をしていますし、入塾して良かったと思っています。学習面だけでなく、家庭生活や学校での様子、授業態度など幅広くカバーしてもらえている印象です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どんどん質問するようにと言ってくれています。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業であっても、学力によってクラスを分けて授業をしてもらっているようです。当初、入塾した際は、友達がいませんでしたが、数か月経ったころには他の学校のお友達ができていました。講師の方が気を遣って、クラスの雰囲気が良くなるようにしてくれていると思います。クラスの雰囲気については息子からも良いと聞いています。ただ、講師の方の厳しい指導の裏付けですが、宿題をやっていなかったり、テストの点数が悪かったりすると、結構、怖いと言っています。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストを利用しています。一般的なテキストだと思います。
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校に決めた理由
-
月謝がリーズナブル。また、部活の先輩が通っていたこと、一定の合格実績、知名度がある。また入塾前の面談で、講師の方と話して誠実でありしっかりしていると感じ安心したため。
-
いくつか比較検討した塾の中でも月謝がリーズナブルであった。部活の先輩が通っていた。家から近かった。合格実績をみて安心できた。
-
周辺の塾と比較検討した結果、塾としての一定の知名度があり合格実績もあるから。全国展開している塾で安心感があり、家からも近かったため。
-
色々な塾の情報を調べた結果、合格実績、費用のバランスが良かったから。DMで季節講習がほぼ無料でやっているとの情報があり、体験しました。その後の子どもの感想と先生と保護者の面談で決定しました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月27日
塾に合っている点は、先生と仲良くなれた事でしょうかね、中学校の先生には聞きに行けないけれど塾の先生なら聞きに行けると言っていました。夏期講習だけでしたが、志望校がまだかたまってなくて迷っていた時も、時間があれば成績にあう高校のアドバイスをいただきました、公立も私立も子供は知らなかった高校も含めてアドバイスしていただきました
通塾中
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月08日
その子のレベルに応じたクラス編成になっており、競争心のある子供にとってはゲーム性があり、クラス入れ替えの際には非常にたかいモチベーションで勉強していた記憶がある。また、極端にレベルの異なる子供はいないため、授業についていけないこともなく、無駄な時間を過ごすということも無さそう。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月24日
合っている点としては、塾に通わなければ、家では全く勉強をしないので、強制的に勉強をさせる環境があることは、本人に合っていると思います。合っていない点としては、個別指導が良いと最近は口にするようになりました。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年04月10日
合っている点: 家ではまったく勉強をしていなかった、集中力が湧かないという状況でした。宿題やテストがある為、少しは勉強の時間を確保するようになってきています。通塾することによって机に向かう習慣が少しはついたかなと思います。 合っていない点: 特になし。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年06月08日
内弁慶で心配していたわが子が楽しそうに塾に通っている姿を見ると子に塾に通わせて本当に良かったと思っている。家から近く、友達もいてわが子にとって申し分のない環境であると確信している。この塾に合ってない点は、げん時点では見当たりません。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月05日
受験を目的としていないためか、殺伐としてなくて良いと感じる。地元の子供も多いので楽しんで通っているところが良いところである。ただ、中学受験のためのコースは他校にいかないといけないため、注意が必要である。
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
教室スタッフから、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
臨海セミナー 小中学部の記事一覧
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の近くの教室
臨海セミナー 小中学部以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生
集団指導(10名以上)
臨海セミナー 小中学部のその他のブランド
臨海セミナー 小中学部に似た塾を探す