臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(17ページ目)

481~510 件目/全 3,103 件(回答者数:794人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長さんはお若く電話でのご対応も しっかりと応答してくれます。 他、講師の方は子供に聞いていませんので 分かりませんが中にはとてもフレンドリーな講師もいる様です。怖い苦手な講師もいる様でしたが。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡手段は電話や塾専用のアプリで連絡や支払い状況など見れたりします。 LINEでもお知らせがきたりします。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストの数が多い印象。教科ごとのテキストを使用しての授業になっており、学校の中間、期末テストに合わせてそれぞれの中学校の傾向に沿ったテスト対策をしてもらえる。主には都立受験のカリキュラムになっていて、

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小テストが多く、自分の理解度を度々確認できたように思います。 テスト対策、入試対策など その都度必要なことをやってくれていたようにおもいます。 数学と英語は特に時間を使いカリキュラムを組んでいました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、数学、英語が週2回、理科、社会が週1回の5教科を受けています。ほぼ予習のようなスピードで、塾のカリキュラムの方が学校より早く進んでいます。クラスのレベルが模試の結果などで分けられているようです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習メイン。夏期講習や冬期講習なども含め休んだ時も振替してくれるが、講師の時間の問題なのか、時間は短く、完結される印象。 復習は本人が希望する時見てくれるので、親の私が依頼すると空いた時間に再度教えてくれるのはいいと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100000円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や問題点悩みなど月に一度電話で話し合えるので信頼できる LINEで入場退場の通知がくるので安心できる。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での勉強内容と理解度に加え、学校での様子、家庭での勉強状況、生活態度など総合的に話をする。加えて、塾への登下校にかかる時間や自宅周辺の同じ塾に通う友達の確認もしている。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的なことでの連絡。 授業での子どもの様子を電話で教えてくれました。保護者からの質問がないかなど。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校(部活)との両立には応援して下さってるので、授業後の補講的質問等も答えて下さいますが、 宿題も普通にどっさり出るので子供には大変そうです。 カリキュラムは基本的に 臨海セミナーのオリジナルのカリキュラムで 子供が勉強をする事に 飽きない様な工夫がされてると思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

若めの講師さんが多い印象です。活気があり、とても好感が持てました。忙しい時には挨拶がなかったりすることありましたので、残念に思うこともありましたが、こどもが嫌がらずに行っていたので、概ね不満はありませんでした。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの定期テストの結果報告や自宅での勉強の進行具合などの確認。 また普段の家庭の様子や塾での子どもの様子を教えてくださる

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

若い方が多い。 息子から塾の先生の悪口がないことから、嫌な先生はいないみたい。理不尽に注意する先生もいないみたい。塾長も子供好きそうなイメージ。先生たちも明るい人が多そうだし、イメージはいい。これからも明るくて優しく、時には厳しい先生を希望します。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で通いやすい

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通っている学校の授業にあったもの先取りしているかんじです 夏や冬の休みの特別講習では、また普段と違うテキストを購入してやる事になる 何だかんだでお金がかかる テストも毎学期に数回ある 小テストは毎授業ある

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて周りには飲食店が多くあります。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で5分ほど。 ときわ台の駅からもすぐでした。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近なので通塾するには良いと思います

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校教材のワークがなかなかやり切れないので、時間を設けて塾でやります。自習室も提供してるので、自由に使え随時質問もできます。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは受験を考えた事がないので正直なところよく分からない。 学校の授業と同じ範囲や少し先どりを授業で行っている。 答える時も学校のように子供が手を上げて答えるのではなく、先生の方が子供に声を掛けて、声を掛けられた子が答えている

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは優秀な子たちと比べると少し緩やかだったように思います。 小学校3年生から通っていたので、最初の頃は学校の復習のような感じ、中学に入っても中間テスト、期末テストに合わせたもの。受験期になるとそれなりにやっていたのかな。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の塾長を担当している年配の方でしたが年齢が離れていても子供たちが塾長を選びわかりやすいと言っていたので大満足でした 途中で何の連絡もなく塾長から違う先生に変えられていたときは不信感がありました しかしその旨をお伝えするとスムーズに戻していただきました

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く、住宅街近くにあるので、通いやすい

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

部活との両立。帰宅が遅くなるので、送迎、食事の管理。志望校がどういうところか調べる。一緒に見学に行く。プリントなど無くさないようファイリングを教えたり、手伝っていた

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

面倒見がよくて、いつも声がけしてくれます。保護者に対しては各講師の方々は礼儀正しいのはとても気持ちがいいですが、そこまで気を遣わなくてもいいかとも思います。子供は楽しく授業を受けることができていいのだと思います。必死に勉強しているという感じではなかったです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間計画とテキストと差異も少なく、学力テストの結果に基づき、弱点ポイントへのフォローも組まれているため、安心している。 全教科把握してるわけではないので、今後注意して見ていきたい。 個別指導、少人数制との違いも検討する必要を感じました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない点の原因追及、考え方のアドバイスなど、親は子供と一緒になって楽しむように取り組んでいましたが、時間の制約もあり、なかなか続けるのは難しいのが本音です。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください