臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全 3,103 件(回答者数:794人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は比較的若い方が多いと思います。教え方もそれぞれ違うようで、自分の子供の意見としては合う人、合わない人両方いるようです。自分の意見としては、もう少し子供の塾での様子を報告してほしいと感じています。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いのでよい。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に三者面談が行われていたので、日程調整などの連絡 あとは弟がいる子たちに小学校低学年から通える塾の体験入学みたいなチラシも配っていた

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

その月に行われた模試の全体的な結果が中心で他にも塾内の様子などを写真を使って伝えていました。またキタゾーというシステムがあり、入塾時に生徒が持つカードを読み取ると親に連絡が行くというシステムもありました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト前になると、授業ではなく自習形式になるようなので、自分から進んで学べる生徒でないと塾の活用が難しい感じがする。 英単語や漢字などの小テストなどもやっている。 人数が多いので、わからない問題などは自分から質問しに行って解決していかないと、やりっぱなしになってしまう。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に着いた時間と塾を出た時間をメールで教えてくれます。欠席や遅刻の連絡もアプリで行っています。他は基本連絡はきません。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

他の塾講師を見ていないので何とも言えないが、分かりやすく教えてくれて(子どもが理解していたので)良かったと思う。授業終了後もわからない点は質問できる時間を設けてくれたりした。講師と子ども間のコミュニケーションがどうだったかはわからないが子供から不満等は聞いてないので良かったのだと思う

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値や希望校でクラスを分けられて 授業の内容や、授業時間、講習の金額、通う日数も違ってくる。 難易度も違ってくると思います。 受験前は模試のたびにクラス編成が変わっていたようだ。 逆に上がることも下がることも自分の意思だけではできない仕組み

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からのアクセスは最高にいい場所です 遅い時間に帰ることもあるので、立地は大切に考えました

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的若い先生が多く、とても勉強や相談しやすいと言うように聞いております。またクラスの友達とも仲良くなっているみたいなので、とても先生とは親しみやすく質問もしやすい環境だと言うことで、保護者の立場としてもとても安心して学校に通わすことができると言うように考えている次第なのでございます。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に、中〜下程度の学力をもつ子供向けに作り込んでいる。また生徒の在学校の進捗に合わせ、テスト前は学校別対策に切り替えるなど柔軟にしている様子。少人数なので生徒別の状況合わせはおそらくできていると思う。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業だった。 時間割のようなコマがあり、そのれにあわせて通塾していた。終わりの時間が遅く、自習もすると10時は過ぎるので条例で出歩けないため遅くなる日は迎えに行かなければいかな い時もある。送り迎えが必要のない距離に決めたので送り迎えはかなり苦痛だった。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

出された宿題に手をつけなかったりするため。また、出された宿題が予習か復習か把握していなかったりするためのフォローが要るときもある。本人の問題であり塾の話ではないが。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

若手の先生が多い模様。その為、生徒との距離も近い様で、良い先生と家では聞いている。学校の先生が割と年嵩の方が多いので、その反面で塾の先生は関わりやすい印象。本人も楽しみながら塾に行っていて、良いと思う。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かな場所。夜は少し暗い。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テスト前にはきちんとテスト対策もしてくれるし、小テストや模試の頻度も普通かと思います。 子供も不満は何もなかったようです。 個別指導じゃないとうちの子は無理というのもなかったので我が家にはあっていたようです。 先生方もいろんな方居たようですが、質問すればきちんと親身に教えてくれたみたいです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中間テストや期末テスト期間の2週間ほど前になると、テストの範囲を考慮してくれて、それに沿った授業のカリキュラムで教えてもらえるため、中間テストや期末テスト対策にもなり、内申点アップも期待できると思います。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

メインの先生は長い間変わってないようですが、他の先生は理由はわかりませんが、学年の途中で変わったりすることも少なくなかったようです。その際も特に保護者にはお知らせがないのであとから聞くことも多々ありました。 熱心には教えてくれたようです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

これはこうだからという教え方が中心でなぜこうなるのか踏み込んだ教え方になっていないと 子供から聞いている。楽しく学べる授業が出来ていないので興味があまり持てていない様子です。 テスト対策では学校のテスト範囲に沿った補修があまり出来ていない

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

イベントなどについてメールで配信が多かったです。ときどき授業の様子の電話連絡をもらうこともありましたら頻繁ではありません。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

予定、配布物のれんらくは助かります。 必要なことを子どもがいい忘れたり、プリントの出し忘れもあるので。 費用の購入の締切や引き落としについて 合格速報などこまめにおくってくれます。 個人情報にもう少し配慮してほしい 塾長のあいさつ

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からすぐで、下の階には飲食店が入っているため通塾時間も人通りがあり安心。 自宅からも徒歩で通うことができて、送迎が必要ないのは負担が少なかった。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のテストでも、大分要領良く問題を解くことができるようになりました。テスト前は、自分の苦手なところを中心に勉強できていたかと思いますので、無駄なく集中して取り組むことができていて、楽しく通っていました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾の際少しお話しした程度でした。 そもそも無料の夏期講習の時に志望校やどんなことが困っているかなど聞かれた程度でした

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください