臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全2,629件(回答者数:693人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中寝てしまう、とか、遅刻が多いとか、課題をやってこないという内容が多かった。うちの他の二人は優秀な方だったので受検させる学校のレベルをもっとあげてみては、という話が多かった

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはしっかり整っているので、心配していなかった。テキストがたくさんあり、やりきれたのかはわからない。指導もしっかりしていた。先生によって、だいぶ指導や子供のモチベーションが変わると思う。姉が通っていたころはとても、先生がよかったが、今回はあまりよくなかった

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1対2の個別指導で1人が問題をといている時間にもう1人を解説するようなスタイルでしたが個人個人のペースに合わせてくれていたようで間に合わない時は自習スペースで手が空いてる時間に指導してくれていたようです

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校の確認、現状の状況報告など、心配ごとがないかの確認。自宅学習のアドバイス。 できる限りのフォローは頂けたとおもっています

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

社員と見られるベテランの先生から学生アルバイトのような若い先生まで色々でしたが熱血な先生、面白い先生も多く、子どもは楽しんで通えていました。保護者面談では、わかりやすく高校のことなど教えていただき心強かったです。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

優しく、若い方が多い印象でした。能力はわかりませんが、子供はまあまあわかりやすいとは言ってました。ただ、やはりかなり忙しそうな印象はあるので、隅々まで気配りがあるかと言われるとどこの塾も難しいのかなとは思いました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や模試や定期テストの結果特に結果が悪い時には、原因と今後の対応策の提案 保護者面談の連絡等

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

授業内容はとてもわかりやすいと聞いてます。 国語の問題では普段から時間を決めての回答をするらしく、実際のテスト時の時間配分を考えられるからいいと言ってました。 毎回、適度に生徒に答えさせるようにして飽きさせないような工夫をしているとことです。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学校の成績をアップさせるためのアドバイスをくれる。 ワークやノートの提出物チェックをしてくれる。 定期テストの前には、無料でテスト対策講座を学校別に組んでくれて、いつもの授業とは別にテスト対策の時間を設けてくれていて、親からすると、お得な感じがします。 授業の予習が出来る。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅東口から徒歩5分程度で校舎に着くため、人ごみに巻き込まれることなく気軽に通うことができます。しかし、夜になると街灯が少ないため暗く、親が迎えに来るケースも少なくはなかったです。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わからない 過去のことなので覚えてないです 問題集とか教科書は何冊も書いました なんで一冊にしないのかなって思うようなものだったり、結局使わないのかと思うようなものも複数ありました ついていかなくてもどんどん置いていかれるだけのカリキュラムはどうにかして欲しかった

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

入る時はそれはそれは熱心に誘ってくれましたが、入ってからは塾側から個人的な連絡は一度もありませんでした。受験校を決める際も、保護者とのやり取りは一度もなく、子ども自身にも個人的な話はあまりなかったようです。やはりトップ校を受けるような子でないと、その他大勢になってしまうのだなあというのが正直な感想です。受験生になっても 一度も面談がなかったのは驚きでした。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

日程の確認などの事務連絡。スケジュール変更があった場合の連絡など。個人的な連絡は入塾を考えていた頃に数回ありましたが、入塾してからは一度もありませんでした。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはあまり詳しくはわかりません。しかし、学年を終えてみてテキストを見てみるとほとんどが初めの方しか書き込みされておらず、(これは我が子の進度が遅すぎるのかもしれませんが)、最後まで終えているテキストは一冊もありませんでした。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万から50万円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩10分程度。安全対策は特にない。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いが、騒々しくない。 目の前の道路は車の抜け道だけど、そこまで車通りはない。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

移動が多く担当の先生(個人)が居ない為相談とかもしにくい。前に居た先生は、こまめに連絡くれたりしたが、移動されてから、個人担当の先生も誰かわからず、子供の事、こちらから連絡しないと来なくなった。理解度やらはこちらでは判断しにくい

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40〜45万円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い 裏通りにある

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

毎日入り口の前で講師があいさつをしている

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:900000円くらい

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

総合的な満足度

教え方が分かりやすく難しい内容などは授業後に補習など時間を作ってくれます。自習室での勉強もでき、分からないとこがあればすぐに聞けます。進路指導や家での話なども気さくにできて友達感覚で居られます。先生が変わってから点数が伸びた子が沢山いると思います。むりなことはむりときちんといってくれるので志望校についてもしっかり考えられると思います。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導の塾だと逆に緊張してしまうタイプの娘なので、ある程度集団でありながら、指名が多く緊張感の高い授業はうまくマッチしました。特に英語はお互いにいい意味でライバル感を持ちながら積極的に発言していくので思った以上に成績を伸ばすことができました。模擬試験も良く研究された内容で、受験本番にも大きく役立ちました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

総合的な満足度

授業がわかりやすく、先生への質問もしやすかったです。同級生との関係も良好で、切磋琢磨し合える環境だったと思います。 私は途中病気で思うように勉強できなくなった時がありましたが、その際も先生方は親身に相談に乗ってくださいました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください