臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(13ページ目)

361~390 件目/全 3,103 件(回答者数:794人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供がどうしてもわからない問題があった時に、親が一緒に考えてヒントを与えることがありました。また志望校を決める時にも、判断基準の整理などを手伝いました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒に合わせた講義がある。 クラス分けもされており、置いてきぼりに ならない。 時間配分にも配慮があり、生徒が間延びしないように、時間を設定、また自習室を活用するなど、生徒の自主性ものばせる。 2教科をとっていたが、無理なく進められ 特に英語が非常に伸びた。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近、交通のアクセスがよく治安も良い

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中3になるのとレベル毎、3クラスに分かれて指導が始まる。 授業日以外も自習に通うように促され、熱心に見てくれるためありがたい。 毎回授業前に前回の授業の小テストあり。 月末にはクラス分けテストがあるから緊張する。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的皆さん若い印象です。皆さんとても熱心に指導してくださいます。とりわけ定期考査前にはしっかりと対策の方法や過去の問題集などにもとづいてあらかじめ確認しておくべきところに集中して指導してもらいました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談を希望する場合は、日程の調整の連絡がくる。また、入塾したばかりのときは、授業の様子や、勉強のレベルを教えてくれた。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩で通える範囲にあるし、住宅があり、駅からも近いので、少し安心ではある

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの点数や内申についての聞き取り、塾での様子や苦手なところ、勉強すべき点をおしえてくれます。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの専門の先生がわかりやすく教えてくれます。補習もしてくれます。頼んだら塾のない日に個人的に教えてくれることもあり。また、親への連絡がまめで面談もあります。子供のやる気を引き出すのが上手いと感じます。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

模擬試験の注意事項や週のスケジュールなどのお知らせが中心であった。新型コロナウイルス対策や時期的な体調管理のお知らせもあった。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しくは知らないっていうより 子供が満足をしてしっかりと勉強してたので それなりに良かったのだとは思います 予習的に教えていただきわからない所は 追加で教えていただけたみたいです クラス分けで教え方が違うのかもしれませんが よくわかりませんが。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので明るい

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万ほどだったと思います。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

教えるのが有名な先生がいた。特にその先生のおかげで数学の成績上がりました。 また歴史について、うまくまとめてくれる先生がいて、その先生が作る資料は親の私が見ても素晴らしいもので、この資料のお陰で、頭に歴史が印象深く入り、興味を持って受験出来た。やはり教える先生の力は大きいと感じる

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない点をそのままにしないように本人が不明な点について一緒に問題を解いたりしています。 他には技術科目のテスト対策を一緒にしたりしています。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

能力の差も考慮し、わかるカリキュラムを提供してくれるクラス制。子どももおいていかれることなく自然についていけている。(特に算数の応用問題、国語の読解力問題など子どもに考えさせる力をつけてくれる)。何度も振り返りもあり丁寧なカリキュラム。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎日ラインの更新があり、プリントを配った日もわかります。 登下校の連絡メールも、ICカードで自動で来るので安心です。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行ける距離ですが交通量が多いので少し心配です

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万~70万くらい

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:料金に特に不満はない。妥当であると考える。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:個別ではなく集団塾であるため、個別塾に比べて安価です。それでいて満足度としては高いのでコストパフォーマンスも良いと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は家から近く、徒歩たったの5分でした。近くには駅があり、一緒の建物の中にミニストップ(コンビニエンスストア)がありました。塾生からしたらそれが物凄くよくて夏は休憩時間にアイスを買ったり飲み物もすぐ買えたので周りの環境は良かったと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

怒る時にはきちんと怒りますが、フレンドリーな先生もまあまあいたと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

授業中は怖いこともありましたが、質問した際などは丁寧に教えてくれました。 また事務員さんも親切でした。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から、徒歩5分圏内。夜間も比較的明るく人通りがある場所でした。 1.2駅電車で通っているお子さんもいましたが、自転車、徒歩で通っているお子さんが多かったです。 自転車の子は、塾の前に無料の自転車置き場があり、そこを利用していました。 「キタゾウカード」というカードがあり、子供が入塾時、退塾時にカードを通すと、親の携帯に通知がくるようになっていました。授業が終わった後、質問をしたり、補習を受けて遅くなっても、この連絡で帰宅時間がわかります。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は妥当なのかもしれませんが、やはり高いため辛かったです。 月謝以外にも、模試代、テキスト代などかなりの高額になりました。また、冬期講習のためにも費用が掛かったり、そのためのテキストの購入など通年で使用できないの?と思うくらい何度もテキストを購入しました。 ですので、月謝はこれですと提示されていても、実際にはもっと多くの費用が掛かりました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

どの講師も笑顔が多く、生徒との距離感も心地良かった。 電話対応なんかもしっかりとしていて、連絡が取れないということはなかった。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:料金は安くはないものの、先生のサポートが手厚かったので、良かったと思う。 授業がない日も積極的に自習に行っていて、先生に質問したら丁寧に答えてくれていた。 講師の質が良いので、価値はあると思った。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的年を取っている先生はいい意味でベテランなのでスムーズな授業でしたが、悪く言うと頭が固いのでゆっくりと教えてくれない等ありました。 反対に比較的若い先生は受験対策などの知識は少なくても親身になって苦手部分の克服などを一緒に取り組んでくれたので、苦手意識をなくすや問題を解いていく楽しさを教えてくれました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください