臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全2,629件(回答者数:693人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:65万円ほど

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中3になるのとレベル毎、3クラスに分かれて指導が始まる。 授業日以外も自習に通うように促され、熱心に見てくれるためありがたい。 毎回授業前に前回の授業の小テストあり。 月末にはクラス分けテストがあるから緊張する。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、比較的、自分のレベルに応じてクラスが適切な形にて分離されているため、指導のレベルに応じてカリキュラムが組まれているように見受けます。テストの結果に応じて難易度クラス分けされます。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎週の授業の前に、宿題をすべてやったか、保護者がサインをする欄がある。やっていなかったらやらせる。 わからなかった点は、解説しながら教えている。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

家庭での子どもの様子を確認してくれる。 塾での授業態度や理解度を通達してくれる。 学校の行事や部活についても確認してくれる。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別のクラスで、個人個人に合った教え方をしてくれます。オリジナルのテキストを使って基礎から応用までカバーしていると思います。時々模試もあり、自分のレベルを知る機会になると同時に苦手を洗い出せるので効果的に学習できます。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐輪場がないので遅くなる時は送り迎えが要るかなと思うが、周辺は治安がいいので自宅の場所によっては1人で歩かせても大丈夫かも

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾がないときに宿題や課題のわからないところを一緒に考えて答えに結びつけていた。自己学習ではインターネットの問題なども印刷した。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

特にはしていませんが テスト形式のもんだいの答え合わせをしてあげたりしたくらいです 時間管理はうまくできない子だったので そこはしていました

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験まではひたすら学校の学習に沿って やってくださいました。 メイン5教科中3教科をみていただいて おりましたが、どれも苦手だったのに 基礎からやり直していただき、 もちろん時間はかかりましたが、 最終的には とても安定した点数、結果を出せるように なりました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から2分で安全

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良い割に治安がよく安心して通わせられる

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、季節講習で先取り学習。通常授業では、季節講習の範囲で、学校より少しだけ先取り学習。定期テスト前には、復習や小テストなど。宿題は毎回出されますし、提出も必須です。ちゃんと目を通してくださっているようです。 塾全体のカリキュラムに添いつつ、近くの複数の中学校に合わせた定期テスト対策もあるようです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行ける距離ですが交通量が多いので少し心配です

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、みんながみなそうではないかもしれないが、平均的にはレベルが高いと思う。また、志望校に合格させるために、それレベルに達していない生徒に対しては熱心に面倒を見てくれていたように思う。総合的に講師については、満足をえられたと思っている。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い。最寄り駅に大学があることもあり、学生の街であった。周囲には飲食店やカラオケ店などもあり繁華街である。通塾方法は自転車。 IDカードによる入退出管理。入室した時間、退出した時間が保護者にメールにて通知される。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:個別ではなく集団塾であるため、個別塾に比べて安価です。それでいて満足度としては高いのでコストパフォーマンスも良いと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生方は非常に話しかけやすく何事にも親切に接してくれました。そのおかげでわからないことはすぐ聞けましたし、何か問題があったらすぐに対応してくれました。プレッシャーを全く感じなく楽しい受験勉強生活が遅れたのは塾の先生方のおかげです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

怒る時にはきちんと怒りますが、フレンドリーな先生もまあまあいたと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあるため通いやすかったです。 夜になるとあまり治安がいいとは言えなませんが、ビルの下まで先生が見送ってくださるので特に不安に感じたことはありません。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:料金は、近隣の塾と比べて特別高くも安くもなかったと思います。ですが、5教科フォローしてくれて、定期テスト対策は無料で行ってくれたので、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、様々な中学校の生徒が集まるため、良い刺激となります。 繁華街にあるため、塾で遅くなりそうなとき、早めに行って自習したいときにお腹がすいてちょっとコンビニに行きたいなっていうときも、すぐ近くに何軒もコンビニやファストフードのお店があるため、助かりました。 自宅からは自転車で通っていましたが、塾には駐輪場がなく周辺の駐輪場に止めていました。駅から近いということで、駐輪場もたくさんあったので便利でした。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

どの講師も笑顔が多く、生徒との距離感も心地良かった。 電話対応なんかもしっかりとしていて、連絡が取れないということはなかった。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:料金は安くはないものの、先生のサポートが手厚かったので、良かったと思う。 授業がない日も積極的に自習に行っていて、先生に質問したら丁寧に答えてくれていた。 講師の質が良いので、価値はあると思った。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的年を取っている先生はいい意味でベテランなのでスムーズな授業でしたが、悪く言うと頭が固いのでゆっくりと教えてくれない等ありました。 反対に比較的若い先生は受験対策などの知識は少なくても親身になって苦手部分の克服などを一緒に取り組んでくれたので、苦手意識をなくすや問題を解いていく楽しさを教えてくれました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

私の校舎は家から近いし、学校からも近かったので通いやすかったです。部活帰りにそのまま行くこともできたので通う手間が省けてよかったです。夜になると道が暗いので、自転車で通っていて、雨の日は両親に迎えに来てもらうか、友達と一緒に歩いて帰っていました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください