臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全 3,103 件(回答者数:794人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
塾によると、アルバイトの大学生講師は雇っていないと、入塾説明会の時に言われました。しかしら、子供によると講師が定着していないようで、頻繁に先生が変わっていたようです。ただ、どの先生も学習指導はしっかりとしてくれていたようです。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
2クラスあり、上のクラスはどんな感じなのかわかりませんが下のクラスはわかりやすく学校の授業にそった内容で、小テストもあり、理解するまで再テスもあるみたいでその日の授業の内容はしっかりと頭に入れさせているような感じです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
しっかり自己管理できるかは必要ないが、うちの子は学習スケジュールの管理が必要だった。 例えばテキストで何日に何ページすすめて模試までにこの範囲を終わらせるなど 1日でやる量は何日間で終わらせるのかなどのサポート
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や進路についての相談。特に高校の志望校を決めるときは先生に色々アドバイスしてもらって決めました。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐輪場がないのが不便。飲み屋街を抜けたやや暗い場所にあるのが少し嫌。女の子一人で歩かせるのは不安なときがある。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスが成績によりわかれるが、 下のクラスになっても知らんぷりではなく、 補講をしたりして引き上げてくれようとする。 授業量が多い。授業量が多いわりに料金は安め。 男の子は家にいてもゲームしたり遊ぶので 通常授業やテスト対策が多いのは助かります。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
熱意を持って、指導にあたってくれていたと思う。わかりやすく、丁寧な指導で、子供も勉強の理解を深めていた。 ただ、フランチャイズの塾にありがちな、講師がコロコロ替わるのは、いただけない。進路相談にも応じてはくれたが、先生が忙しすぎるせいなのか、受験前はあまり親身になってくれないのが以外だった。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題カレンダーをみて、ワークがきちんとすすめられているか確認しています。また、英語の単語テストや国語の漢字テストの直しを家でやるようにしているので、丸つけなどは親がします。英語のわからないところは、教えています。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から自転車圏内
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送り迎え、塾費用、受験に向けての面談、子供からの希望相談に対応、塾との話し合いなど、受験に向けてのサポート
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
まだ通い始めて、日が浅いので連絡が来たことはないが、今後面談のお知らせや 模試の結果について連絡を行うとの説明があったかと思います。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師については、ホームページなどで確認。本人からも聞いているが、特段大きな問題はない。まだ通い始めて1ヶ月経っておらず、また小学校四年生の問題であるため、何度かやれば理解できる範囲で、現時点で指導力などさほど意識していない。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
イレギュラーな授業の開始時間や日程など。 授業の様子(小テストの結果やそれについての様子など) 事務的な連絡事項など
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
科目はいくつか兼任のようです。 ベテランの熱心な先生がいて、他の先生の指導もされているようです。 たくさんある校舎の中でも、 立場校はとくに熱心な指導がされているようで、最寄りの中学校でも成績優秀な生徒が多くきている印象です。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストの内容は、親自信把握していません。子供がついていけてるか、試験に向けて量は適切か、宿題は多くないか、逆に少ないのではないか、など子供に尋ねながらのアンケート提出がありました。学校の試験前は無料で対策講座をしてくれるのは有り難かったです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習状況や学校での成績について、面談のご提案などご連絡をいただくことがあります。 こちらからも遅刻、欠席などで電話してお話しすることもあります。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんは、入塾の時からとても親切で、丁寧にわかりやすい説明をして頂けました。教科により先生の雰囲気や教え方は違うものの、比較的安定していて、授業の進みは、普通についてこれるくらいの子であれば、そこまで早くはない。子供の言う話を聞いてアドバイスをくれ、反抗期の時期の親子関係で大変なときも、第三者からの意見は聞いてくれるところがあり、受験前の期間はお任せできて本当に助かり感謝しています。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道が明るいか
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本は塾に任せているため、どうしてもその場では理解できないものだけ、スマホで調べ対応するようにしています。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全て塾にお任せしていたので、内容まで把握していない。 目標の学校や成績によってクラス分けがあるので、それなりにこなせば、まあまあ、成績が上がるのではないかと思う。 好成績の子供向けと言うより、普通の成績向けの塾という印象のため、子供が無理せず取り組めるように思う。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
お休みした日に次回の持ち物などの連絡。 面談の日程確認、面談をするほどでもない場合は電話で相談にも乗ってくれました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本用事がある事は連絡がありますが、定期的に親との面談があったのでその時に色々お話してくださいました。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料の引き落としの案内や次回の短期講習(春期、夏期、冬期の講習)についての案内は定期的にありました。(月1回の程度のメール) 学習面の連絡は一度のみ電話でありました 無断の欠席が(さぼり)ありその際も電話で連絡をいただきましたが、授業終了後だったので開始時にご連絡いただけると親からも本人へ連絡できたのになと思いました 出席や終了はアプリで自動的にメールでお知らせがくるシステムでしたが、子供がそれを忘れるとお知らせがこないので、あまり信頼できる状況じゃなかったです
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの成績について、点数とポイントをまとめてメールで連絡いただけます。 また定期的に保護者との面談があり、進路や学習の理解度について相談することができます。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルによって、クラス分けしているので、同じくらいの子どもたちで授業が受けられる。模試の度にクラスが変わります、 季節講習などはかなりハードなカリキュラムてす。中三の夏以降は志望校や偏差値別のクラスになります。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムについては、通常時でも夏期講習や冬季講習などの長期にわたる休みの時でも、テストを実施して、その結果に応じたクラス分けが行われていました。クラスが上がると、子どもにとっても自信につながるのか、嬉しそうに報告してくれたことを覚えています。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業態度。模試の結果からの今後の対策法。志望校の目安。志望校の相談等。 親では対応出来ない学習内容、勉強への姿勢の塾での対応内容。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から定期的に連絡があるわけではないですが、こちらから質問や相談事があるといつでも対応してくれてます。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円