臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全 3,103 件(回答者数:794人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ入塾して間もないのでよく分からないが、小学校六年生の最後の何ヵ月かは、中学校の勉強の内容をやってくれていて、すごく良いなと思った。 中学校に入って予習できていると気持ちに少し余裕をもって取り組めるので良いなと思った。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本を非常に大切にされている印象を受けており、同じ事を何度も何度も繰り返し教えている印象があります。時に、まだそこやってるの?この前もやってなかった?と思う事もあるが、結果的にきちんとした理解につながっている。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月チラシが配布され、授業の様子などが書かれていた。その他模試のお知らせ、受験情報に関しては親を集めて詳しく教えてくれたと記憶している。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

中学2年時はもう少しすくなかったかもしれないが、受験期は月に一度程度連絡をいただいていた。 通塾時の様子や学力、受験準備など。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業に加え、学校で行われる定期テストの対策にも力を入れています。 それぞれ違う学校の子達が通っているので、学校別にテスト対策が行われています。 内容に関してはわからないですが、成績でクラスをわけ、選抜された優秀な子は近隣教室で行われている特別クラスに参加することもでき、やり高い目標を持って勉強に励んでいます。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学になってクラスが別れたので、クラスによりカリキュラムが異なる。 学校の授業にリンクした授業内容になっているので、学校のテストをしっかりとっていく内容になっている。 塾と学校で同じ内容を同じような時期にできるのは、記憶に残りやすいと思う。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

バイトの大学生講師ではなさそうだった。子供からの話だとオンオフの切り替えがしっかりできていて勉強以外でも子供たちの興味をそそるような会話をしたり面白おかしく説明をしてくれたりと勉強嫌いにならずに受験生活終えられました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすい講師、わかりにくい講師、様々いたようだ。年度の途中で講師が変わったり塾長が変わったりしたので不安に感じる時はあった。話しやすい、相談はしやすかったのでよかった。日頃の様子も電話連絡をくれたりしてよかった。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近くにあることから、夜遅くなっても比較的明るくて、人通りは多い場所にあります。塾の前は2車線の広い道路に面していることから、帰宅時に車で迎えに行くときは車を止めるところがなく、多少不便を感じることはあるかと思います。騒音は気になりませんでした。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

子供の話を聞いたか限りでは授業の進め方は丁寧で、理解が追いつかない場合も切り捨てるような進め方をするのではなく丁寧に教えてくれているとの事。時には冗談を交えて授業を進めており授業中の雰囲気も和やかにする気遣いがあるとのこと。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週2回は先取り授業。集団1回は復習講座。小学生の間は1クラスで、できる子とできない子が一緒に勉強するので、大変な子供もいるように思う。 集団授業なので、先生に聞ける子と聞けない子が出てしまう。 中学生から3クラスに分かれる。厳しい現実を見るが、頑張る力になればいいと思う。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に最低でも1回(3年時は2-3回)程、その時々の勉強の進み方や、受験校についての相談、娘が悩んでいそうなところなどを主にLINEで報告いただき、親としても安心して通わせることができた。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く大通りに面しており、車はもちろん、人通りも多く安心出来ます。また、近くに大きいスーパーマーケットもあるため、行き帰りの際買い物することも可能な為、良い環境かと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、生徒一人ひとりの個性や学習状況を把握し、一人ひとりに合った指導を行うことで、生徒の学習効果を高めている。 また、臨海セミナーでは、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているマンションの1階部分を塾としている。 通りに面している方に入り口があり、その周りは明るい。 また、通りは車が多く走っている。渋滞もしょっちゅう。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子を中心に、不得意なところ、得意なところ、勉強に向かう姿勢、体調面など多岐に渡り連絡くださった。普段の様子からは知り得ないこともたくさん教えて下さった

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生で、熱心に教えてくれる。特に定期テスト前は自習室で勉強することも多かったが、授業以外でもわからないことがあれば質問しやすい環境で、面倒見がよかったと思う。時々、塾での様子を電話で伝達してくれたり、相談にのってくれて、熱心な先生だと思った。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

若い人〜中堅辺りの方までいますが、皆さんフレンドリーで親身に面倒を見てくださいます。 積極的に声かけをしてくださるようで、安心して通わせることができました。 授業はわかりやすく、楽しいと言っていました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

スケジュールや 夏期講習、冬期講習の案内のお手紙をもらっていました。あとは、講師との保護者面談のアンケートなどお手紙で渡されることが多かったです。通っていた頃にはまだ アプリやラインを塾ではまだ使用していなかったので。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

学生のアルバイトはいないようで、みな社員の方が担当しているように思います。面談の際などは話が論理的で分かりやすい印象です。遅刻や欠席については、比較的厳しくチェックしているようで、遅刻する際は、子どもから塾に連絡するよう毎回言われます。人間的にしっかりした先生が多いと感じています。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

入退室の時間、志望校を見据えた成績のとりかた、授業中の態度、家庭での過ごし方、その他塾で把握しておきたいこと

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

五教科と三教科か選択するシステムです。 塾のテストの結果でレベル別のクラスに振り分けられるので、緊張感があります。 中学の授業内容の少し先をやるようですので、予習にもなっていました。 中学の定期テスト前には中学別に別れてテスト対策を行っていました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の受けている時の様子で、子供の体調や心の心配などしてくれました。 模試や小テストの結果連絡はもちろん、今後家でどのようにアドバイスしたら良いかなどご連絡くださいました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円はいかないくらい

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、それぞれの生徒にあわせて工夫されているように思います。例えば定期テスト対策については、通っている学校ごとで対策が講じられていたようですし、受験対策としても受験する学校ごとでカリキュラムが組まれていたようです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

家で子供と一緒になって問題を考え、回答を導く練習をすることで、子供の記憶に残りやすくなっているのかと思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください