臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全 3,103 件(回答者数:794人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でどのような態度で勉強に臨んでいるか、集中力はどれくらいか、発言に対しての姿勢はどうか、提出物等について。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別で授業を受けることができるため、とても役立った。テキストの問題が豊富で、しっかり解説もしてもらえるので、塾のカリキュラムをやるだけで合格できると思う。特に、冬の時期の数学特訓講座はとてもためになった。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩一分程度で非常にアクセスがいい

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でわかりやすい

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果や、授業態度、提出物の提出具合、学校での様子の聞き取り、普段の勉強のようすなどだと思う。あとは特に分からない。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行ける距離で、大通りだったためとても安全だと思った

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強のスケジュール管理を行った。また体調管理がしっかりできるようにそこを1番サポートした。例えば夜遅くまで勉強しないで、朝早く起きて勉強できるように声をかけたりとか、食事は健康面を考えてバランスよく栄養を取れるように心がけた。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡事項の他にも、それぞれにあったアドバイス、コメントを事細かに示してくれたので、わかりやすく、安心して任せられました。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業での様子や費用のこと、模試の結果などを電話で話していた気がしますが、頻度はかなり少なかったと思います。それが楽だったのでよかったです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用サイトの更新や、予定表の更新など 新しくアップや変更になった際の通知。 また、自習室の特別開放や 特別授業など通常との変化がある場合。 月謝の引き落とし予定などの通知もあり。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

子供に対しては誠実に接しており、子供も信用しています。対、大人となるとコミュニケーションスキルが低いな・・・と感じますが(例えば電話応対など??と思うこともちょっとあります)、不快感はないので子供相手が中心なので大人用コミュニケーション能力が落ちたんだろうなぁと思っています

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても静かな環境にあり、その中で子供が通塾できていることに満足しています。また、周囲の自動車交通もほとんどといってよいほどなく、安心して通塾させることが、できることに満足しています。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

まず、予定が、メール出来ます。 面談も、年間3〜5回位です。 授業量なでは、郵送で細かく来る時もあります

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト対策が、充実していた。週末は通常塾はないが、対策の時は日曜日もかいさいされていた。マイクは受験日程に合わせて受験対策が十分できるように組まれていた。勉強せざるを得ないカリキュラムだったと思う。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は、社員の先生の他に、アルバイトが半数はいるようです。 また、子どもの話では、先生によっては、授業がわかりにくい先生もいるようなので、先生の質については、少し気にはなっています。 若い先生が多いからか、先生方は皆さん気さくな雰囲気ではあるようです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

親身に対応いただいてます。足りない時は別時間に補講をしてくれたりしています。宿題はあまり見ていないかな?ただ集団授業ではあるものの、生徒一人一人をしっかり見てくれていると思います。子どもも嫌がるそぶりもないので満足しているかと思います。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題ない。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもは先生と親しげでした。 授業が終わったあとも気軽に質問ができたり、おしゃべりをしていたようです。 そのおかげ授業がない日も自習室に行けていたのかなと思います。 でもやはり、説明がわかりにくい先生もいたようです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はひとによるみたいで、分かりやすい先生とそうでない先生がいるみたいです。 分かりにくい先生の成績は上がってるみたいです。 生徒に話しかけてて、進みがよくないという話も聞きました。 基本的には分かりやすい感じみたいですが、たまにそんな話も聞きます。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中級レベルだと思います。出来る子には物足りないですが、真ん中ラインの子供の底上げにはピッタリな内容です。逆に言うと、学校の授業で???という子供はついていけないと思います(もしかして何かしらのバックアップ体制があるのかもしれませんが)

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語のリーディングにも力を入れていた印象。アプリを入れて発音、聞き取りの勉強をしていた。学校それぞれの進み具合も加味してくれていた模様。中堅クラス?(塾内での上の方のクラス)ほど中3の夏休みの授業時間が多かった。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で通いやすい

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生はあまり詳しくは分かりませんが、定期的に電話で様子を教えてくれたり、何か困った時は相談にも乗ってくれるのでとても親切だと感じます。授業もわからない時は補習なども行ってもらえるので気軽に相談できてとてもたすかっています。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通塾人数が多いので1学年6〜7クラスに分かれている(中3) 3ヶ月毎にクラス替えがあるので、自分の実力に合う授業を受けることができる。 1ヶ月毎のカリキュラムは生徒本人に配られている。年間カリキュラムは保護者向けに年度初めに配られている。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

面倒見はまあまあいいと思います。質問できるような雰囲気もあるようです。授業も厳しすぎることもないようですが、それなりの規律を持って行ってくれている感じはしています。学年末など、くだけた雰囲気でおこなえるときには生徒とかなり仲良しな雰囲気になっているようです。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの方が多かったです。 また高校の情報をたくさん持っていて子供に合う学校を進めてくれました。 成績も上がりました。 苦手分野もよく分析してくれて、子供の状況をたまに連絡して知らせてくれました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

紙に1週間のスケジュールを書き、いつ勉強すのか時間をきちんと決めてやるようにはしています。あと、自分1人で悩んでもダメなので子供に対して分からなかったら積極的に聞きに来ていいからと伝えています。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

進捗や個人面談などなんでも相談してくださいのスタンスであり、なんでも相談しやすい環境を整えてくれているとかんじる。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業の発展問題といった所。 学校の授業が少し難しいと感じる場合はついていくのに難しいかもしれないです。 算数も問題文が多い印象です。 スピード感はテキパキしている感じなので分からなかった所は授業外で聞いて補完する感じです。 中学受験に対応できるかは不明

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください