臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全2,572件(回答者数:654人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾の様子や家庭での様子を共有するための連絡が多い。また困ったことはないかなど、親にも寄り添った連絡をしてくれる。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:55万円
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月紙のプリントを渡されます。 あと、専用のアプリがあります。 休みや遅刻の連絡は、専用のアプリか電話で出来ます。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
・家庭での学習態度や遊ぶ(スマホ含む)時間、睡眠時間等、生活リズムの確認。 ・個人面談、三者面談などの希望有無。 ・通塾が遅れた際などの確認連絡。 ・忘れ物などの連絡。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスがふたつあり、娘は下のクラスなので、学校の授業を少し先にやっているそうです。 国、数、英が毎回で、社、理が交互です。 ミニテストが毎回あり、合格ラインに行かないと授業の終わりに再テストが受けられるようです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手分野を補強したり、得意分野を伸ばすようなカリキュラムだと思います。理解出来ていない時は、出来るまで補習をして、理解を促すなど、分からないままにしないようなカリキュラムになっているかと思います。また、何につまずいているのか適時教えていただいています。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果から対策について次回の季節講習の案内。席の確保のための先行予約確認。次回の講習の学習内容の報告と個人面談の日程合わせ。次回の講習前にテスト毎回やるので、その日程あわせ。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程などの事務連絡。また無断欠席などの場合は連絡がありました。こちらから希望すればいつでも面談をしてくれました。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもから聞く限り、先生は学生バイトではなく社員のようです。三者面談など、先生にお会いする機会がありますが、とてもしっかりした方で、プロである印象を持っています。学校の先生とは違い第三者として厳しいご意見をもらうことができ、ありがたいです。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
しっかりした大人なの対応で、学歴も高く気配りも出来ている。何の不自由さもないが、もう少し、子供に時間を際でほしいところも。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅周辺なので、治安がいいとは言えないが、駅近で立地が良い。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
直接私が対応していたわけではないので、詳細は不明ですが、進路に関するお話が多かったようです。しかし、塾での様子なども親身になって報告してくれていたようです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習態度や自宅での学習の話、テストの結果について、保護者に対しての質問を うけつけてくれたりする。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
こどもがわからないところは、私も一緒に動画などを見て理解し、問題を解いたりします。解説などみてわからない時はですが。 どこがわかっていないのか、苦手なのかを把握して克服できるようにしてあげたいと思っているので、私も理解できたら塾のテキストを解いたりしています。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも中学校からも徒歩圏でした。周囲は住宅地で、交通量は少なく、安全な場所です。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによって難易度が分かれています。当たり前かもしれませんが、学校より早く進み、学校で復習する形になります。定期テスト前には、勉強会があり、中学校別に対策してくれます。普段塾がない日にも、特別のテスト対策をしてくれて、助かります。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では姉が英語が得意なので、その科目に関してはしっかりとサポートしている。それ以外はスマホ等で家族で調べながらサポートしています。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:5万円くらい
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
通いはじめの時は、殆ど塾からの連絡はありませんでした。あるとしても、面談のアポイントと子供の塾での様子など。受験が近くなってくると、頻度が増えました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習だけなので1年だといくらなのか忘れました。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムはよくわからない。 3年生の夏までに中学の範囲を終わらせて、秋以降は受験対策を行なっていた。ただ学校の定期テスト対策はその時期ごとに約2週間ほど授業が定期テスト対策に切り替わっていた。 宿題の量は他の塾に比べると臨海自体が少なめ。うちの子の普通科は難関校受験科クラスよりさらに少なかった。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や進路についての相談。特に高校の志望校を決めるときは先生に色々アドバイスしてもらって決めました。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は子供に寄り添ってくれる気さくな方が多い。子供の成績が著しく上がったという実感はないが、通い始めた頃よりはやや読解力がついたかなと思う。面談以外に講師の方々と深く話すような機会もないのですが、子供たちからも信頼されている方が多いイメージ。子供に好かれそうなハキハキした元気な方が多い。