個別指導なら森塾 岩槻校
対象学年
授業形式
個別指導なら森塾 岩槻校のおすすめポイント
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾 岩槻校はこんな人におすすめ
学校の定期テストの点数を確実にアップさせたい人
定期テストの直前には、普段の授業に加えて「無料でテスト対策の特別授業」が実施されています。テスト分析をもとに、生徒が通っている学校に合わせた対策を行いながら、一人ひとりの苦手分野や対策が足りていない分野を徹底指導。テスト勉強のムダをなくし、着実に点数アップを実現することで、自信につなげます。テスト勉強の無駄をなくすことで、生徒の94.5%が成績アップ※を実現しています。
※個別指導なら森塾調べ
勉強が嫌いで塾に通えるか不安な人
生徒のやる気を引き出すために、まずは「通いたい」「楽しい」と思ってもらうことが大切です。そのために、生徒と講師の「コミュニケーション」を重視し、生徒との距離を縮めながら、場の雰囲気を和らげ、楽しく勉強に取り組めるような雰囲気づくりを行います。また生徒が理解できたときなどは、「すごいね!」「やったね!」など積極的に声がけをすることで自信を後押しします。
できるだけ予算をおさえて個別指導を検討したい人
森塾は、1対2の個別指導で5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料が特徴です。相性の良い講師がとことん向き合いながら、「一人ひとりの個性や理解度に合わせて」丁寧に指導を行います。また、安心して入塾を検討できるよう、入塾後4回授業を受けるまでに入塾をキャンセルした場合には「全額」返金される制度もあります。
個別指導なら森塾 岩槻校へのアクセス
個別指導なら森塾 岩槻校の最寄り駅
東武野田線岩槻駅
個別指導なら森塾 岩槻校の行き方
個別指導なら森塾岩槻校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 小学生コース【小1~小6】 / 中学生コース【中1~中3】 / 高校生コース【高1~高3】 / DOJOコース【小1夏~中3】 / QUREOコース【小2夏~中3】 |
自習室利用時間 | 授業のない日でも、いつでも利用可能 ※校舎休校日は除く |
個別指導なら森塾 岩槻校の通塾生徒情報
- さいたま市立大宮北高等学校
- 埼玉県立春日部東高等学校
個別指導なら森塾岩槻校の通塾生徒情報
個別指導なら森塾の合格体験記
個別指導なら森塾 岩槻校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導なら森塾 岩槻校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2025年06月04日
講師陣の特徴
学生さんが多く、当たり外れがあったようです。 聞き取りにくかったり、分かりにくかったということをいつも子供がいってました。 また、自分から質問することが苦手な子供だったためわからないまま帰ってくることが多かったです。 宿題についてもやりきれてないことが多く負担に感じていましたが誰に相談することもできず困っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題の回答
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が複数人をまとめてフォローする形式でした。 個人指導かと思っていたのですが、あまり一人一人に力を入れる感じではなかったようです。 教科によってはわからないまま帰ってきて、家でわからないと困っていることが何度もありました。 また塾に行くようになって勉強をやる気力がなくなっているのがわかりました。 塾だけでなく思春期で難しい時期だったので仕方ないですが、個々のフォローがもう少し欲しかったなと言うのが素直な気持ちです。
テキスト・教材について
テキストは学校のものも使っていました。塾のものは覚えてません。
-
回答日: 2025年05月08日
講師陣の特徴
とても熱心な方もいれば、そうでない先生もいます。 学生の方なので仕方ない部分もあるとおもいます。 子供は数学がとても得意だったので質問を色々したかったようですが先生によって質問がとてもわかりにくい先生がいて、質問することを躊躇したことがあったと聞いています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
とにかく周辺の子供たちが多く賑やかな場所でした。 生徒と先生がフレンドリーなのはいいのですが、やはり中高生向きという感じです。 集中して個人をしっかり指導するというより皆で頑張ろうという感じだとおもいます。
テキスト・教材について
森塾のテキストがあったと思います。
-
回答日: 2023年10月09日
講師陣の特徴
フレンドリーで子供にはよさそうです。 厳しさを求める場合はやめたほうがいいと思います。 子供が委縮せず勉強できる環境ではありますが、 逆を言えば、子供になめられるかもしれません。 性格的に引っ込み思案の子供に良いのではないでしょうか。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
誠実に対応してくれます。担当にもよるとは思いますが、子供の性格を考えて個別対応している印象です。塾の成績になることよりも子供を考えてくれている印象です。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
通常は個別指導ですが、その他にも自習を促す授業もあるようです。 まったく勉強をされないお子様には入口に効果的かと思います。 勉強を好きにさせて、やる気を出させてやらせるようにする事を狙っている塾です。 その先は個人の努力をフォローする個別指導といったところだと思います。
テキスト・教材について
たくさんありすぎてわかりません
-
回答日: 2024年10月20日
講師陣の特徴
若い先生が多く、先生の入れ替わりが早いと思います。昨年の先生は殆どの辞めてしまったみたいです。ただ受験直前にかなり成績が落ちてしまい、学校担当の先生が自分の担当ではない科目も自習に行った時にみてくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾で質問をすると教えてくれるようです。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業を受ける時間に行く時もあれば受験が近づくにつれ家では勉強をしなかったので、早くから塾に行かせて授業が終わってからも塾の自習室で自習をしてから帰っていました。 授業は先生1人に生徒2人。生徒と生徒の間に先生が座って教えてくれます。
テキスト・教材について
塾専用のテキストを購入しました。
-
回答日: 2025年03月23日
講師陣の特徴
社員と大学生 同じ教科でも行く日によって先生が違っていた。 分からないところを繰り返し教えてくれる先生もいれば、時間がないからとあまり復習せずに次に進む先生もいた。 どの先生も優しくフレンドリーだが、学習の進度については先生により当たり外れがあったように思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問については授業内で教えてくれていたが、受験生になり模試の難問などで解き方が分からなくて聞いた時は、そのような問題が出たら捨てるように言い、教えてもらえなかったことがあった。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生と1対1で、前回の宿題の答え合わせから始まり、できていれば次の単元に進み、途中解らなければ同じような問題を解いて、理解できればまた次に進むという具合に進められる。 日程的にあまり時間がない時は難問に挑戦せずに次の単元に進むこともあった。
テキスト・教材について
森塾オリジナルのテキストを使用
-
回答日: 2024年09月20日
講師陣の特徴
大学生が多い。生徒に合う先生にチェンジすることもできるが、どの先生もフレンドリーなので、あまりチェンジはない感じだった。一度に最高二人を指導する体制なので、時間内はいつも先生の目が行き届いており、十分に指導を受けることができたと思う。学生とは言え、その方が年齢も近く、生徒にも良いと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
普通に丁寧に答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずテストが行われ、理解度が確認された後、授業に入る。家庭教師のような感じだったと思われる。必要なら学校の教科書について、解説もしてくれる。雰囲気は、緊張させ過ぎず、だらけさせず、時間を最も有効に使えるように配慮がされていたと思う。また、最高二人が同時に指導されるが、一人ではないことで、過度なプレッシャーもなかったようである。
テキスト・教材について
覚えていません
個別指導なら森塾 岩槻校の合格実績(口コミから)
個別指導なら森塾 岩槻校に決めた理由
-
スクール21に入ろうとしたが、入塾テストで落ちた。再チャレンジするために、個別指導を受けさせようと思ってこちらにした。家から近かったこともあった。
-
いくつかの体験に行き、さいたま市のシルバーに通っていたが、塾の先生が病気になり、再度体験をして子供が選んだ
-
自宅から近く夜遅くなっても安心できるし、1教科から見てもらえるため、苦手科目の数学を教えてもらうことにした。
-
友達に誘われた為。本人が集団塾では授業についていけず、質問ができないと話しており個別指導の塾で同じ学校の子が何人か通っているこちらを選びました。
個別指導なら森塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月20日
本人が多人数の授業にあまり向いていないので、個別と言う形が何よりも助かった。生徒本人のペースが守られるという点で、とてもよく合っていたと思う。環境的な点でも、一人で安心して通える場所にあるので、これについても大変助かった。合っていない点は特になかった。他の生徒がストレスになることもなかったと思う。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月05日
集団塾では、成績に伸び悩み、周りに合わせることに苦労したり、内気な性格から質問できなかったようだが、個別に変えてからはそれが全て改善され成績も右肩上がりした。合っていなかった点としては、たまに教えるのが下手な先生とかがいてすぐにチェンジはできるが、その先生に当たると無駄な時間を過ごした気分になっていたそう。
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月12日
個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年07月03日
とにかくアットホームで楽しいそうです。内気な性格の娘が体験授業に行っただけでやる気が上がっていました。今でも継続してモチベーションが高く、成績も信じられないくらいの点数を今では当たり前のように取ってきます。 合っていない点は特にございません。
個別指導なら森塾 岩槻校の教室長・講師
教室長からのメッセージ
個別指導なら森塾 岩槻校の入塾の流れ
1
お近くの教室の場所をご確認
ほとんどの教室が駅から徒歩5分以内にあり、通いやすく、綺麗な環境が整えられています。
2
資料請求でご連絡ください
※現在在籍している生徒の受験指導を優先するため、中学3年生・高校3年生の新規募集は毎年9月以降は実施していません。
3
まずは入塾面談へ
一人ひとりの学習状況や成績、勉強に対する不安や疑問について面談を行い、それをもとに指導方針を作成します。面談内容を踏まえて、無料体験授業の日程・内容を決定します。
4
無料体験授業を受ける
直接入塾することも可能ですが、無料体験授業を受講してから入塾を決めることもできます。無理な勧誘は行っていませんので、希望があれば気軽に問い合わせが可能です。
5
ご入塾
授業料は安心の月謝制。入塾後、納得できなかった場合は、無条件で全額返金する「返金制度」も設けられています。
個別指導なら森塾の記事一覧
個別指導なら森塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
個別指導なら森塾に似た塾を探す