みすず学苑 所沢校

塾の総合評価:

4.2

(130)

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

みすず学苑 所沢校のおすすめポイント

  • 生徒の学力に合わせたクラス編成
  • 講師らが家庭学習までしっかりとバックアップ
  • 豊富なノウハウに基づいた英語指導

みすず学苑 所沢校はこんな人におすすめ

難関大学の受験を予定している

みすず学苑は難関大学の受験を目指している生徒を対象にした指導を行っており、授業では「難関校合格主義」の考えを徹底したうえで学力別のクラスで指導を行っています。
生徒一人ひとりが適切なレベルの授業を受けることで、通常よりも学習の効率を上げることが可能です。
また、弱点の克服から講師がしっかりバックアップしてくれるため、スピーディなレベルアップも不可能ではありません。

本当に学力がアップするのか不安

みすず学苑は生徒の家庭学習までバックアップする体制を整えており、各教科の担当講師や経験豊かなスーパーバイザーが連携し、生徒一人ひとりに合った学習プランを作成したうえで指導を行っています。
また、学習の進捗状況や課題設定、勉強のアドバイスまで一貫した対応を行っているほか、独自にカレッジタイムシステムを用意するなどして、学習や生活面の悩みを相談できる機会も設けています。

受験に向けて英語をしっかり対策したい

みすず学苑では受験で勝つための英語を長年追求しており、単語・構文の暗記や速読、分析など3つの柱で英語指導を行っています。
授業では年間1,000問題・5,000単語の暗記を目標にしているのも特長で、語彙力を上げ豊富な問題量をこなすことで、受験に必要な英語力を身に付けることができます。

みすず学苑 所沢校へのアクセス

みすず学苑 所沢校の最寄り駅

西武池袋線所沢駅から徒歩3分

みすず学苑 所沢校の住所

埼玉県所沢市日吉町9-3

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

みすず学苑所沢校の概要

対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上)

みすず学苑の合格体験記

みすず学苑 所沢校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 中央大学

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    息子にはあっていたようで、面倒見も良い先生達で息子の評価はよかったです。 お陰で塾を辞めることなく受験を終えられました。周りからも悪い話をきいてないので変な講師はいないと思います。基本的に先生方は元気な方が多い印象です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    気軽に先生や事務の人に聞ける雰囲気と環境になっていたようです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数制の対面型授業だったと思います。自習室もあり、授業以外でも通塾してました。先生の確認テストがあったのでよく先生と話していたようです。塾の雰囲気は良いと感じます。生徒にはたまにお菓子やケーキなどおやつを出していただいていたようです。

    テキスト・教材について

    みすずオリジナルのテキストだったと思います。表紙がマンガっぽいイラストがあり変な感じは受けましたが、内容はまともだったみたいです。息子もはじめはナンダコレ的なリアクションしてましたが、そのうちにみすずっぽいというようになりました。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 女子栄養大学

    回答日: 2025年05月10日

    講師陣の特徴

    社員の人もいればアルバイトの大学生もいました。社員の方は何年も塾講師をしている人が多かったですが、教え方が上手いと思う人もいればそうでない人もいました。アルバイトと大学生は有名大学の方が多かったと思います。講師をしている訳ではなく、自習室のサポートや受付の業務をしていることもあったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業が始まるとまず初めに英単語や古文単語などの小テストを行っていました。その後、宿題に出されていた問題文などを解説していたと思います。授業中は、手を挙げて指されるという形式ではなく、順番に名前が呼ばれてく形式で、しっかり授業を聞いていないとドキッとするような感じでした。

    テキスト・教材について

    みすず学苑独自のテキストを使用しています。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    仮装をしているので一見ふざけているように思われるが、実績もあることから中身の人間性を信頼し、お任せしていました。子ども自身も信頼してカリキュラムをこなしていたのではないかと思います。 入塾の時にのみ講師の方にお会いしましたが、対面した感じではごく普通の方でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    あったかと思いますが、子供に任せているので不明です。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾内テストでよい点が取れるとご褒美のお菓子を頂けたりと、ちょっとの励ましがモチベーションを上げるのに役立つのではと思いました。講師の方の仮装も、リラックスをしながら勉強に励めるようにとのユニークな心遣いだったと思います。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2024年02月25日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師だと思います。 入塾時説明してくださったベテランの先生だけでなく、授業であたるどの先生もきちんと教えてくださるようです。 どのクラスになっても少人数である点と、 勉強のモチベーションに対するフォローがいいと思います。 先生と話すと、課題をやらなくてはと思うようです。 クラス分けテストもモチベーションを保つのに役立ちます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ありということになっていますが、 まだあまり質問していないと思います。 教科を増やす予定なので、その時は、質問すると思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    同じクラスの方たちは、みな勉強に対するモチベーションが高いと思われます。 毎回の授業で、志望校を書く用紙があるようで、志望校を決めていくところに目標が定まり、勉強に挑戦する腹が決まるのだと、息子をみたいで感じます、 塾の授業に向けて、皆さんに遅れを取らないよう、頑張っているのが伝わります。

    テキスト・教材について

    カリキュラムにも書きました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 中央大学

    回答日: 2024年05月12日

    講師陣の特徴

    講師は基本、社員の方が対応。その他にアルバイト(主に大学生)が助手のような業務をしていたと聞いてます。学校と違い、勉強に対する面倒見は良いようで、めんどくさい位指導を受けていたようです。講師の方々もそれが仕事でしたし。ウチの子は嫌になるほどではなかったので問題なかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    聞きやすい環境だったと息子から聞いております。質問した際は丁寧に教えてもらって理解していたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は集団形式で個別ではありません。息子にはその方が合う気がして個別ではない塾を探し、みすず学苑に決めました。学校ではないので友達を作って和気あいあいという雰囲気はなかったはずです。みな受験生ですから勉強しにきてるので。分からないところは先生に聞いてました。聞きやすい雰囲気や環境ではあったようです。

    テキスト・教材について

    独自のテキストを作成され、使用してました。 それ以外にも先生たちからオススメの問題集など教えていただけ、書店で購入し利用してました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 中央大学

    回答日: 2024年06月08日

    講師陣の特徴

    基本的に社員の講師の方が授業を行い、学習フォローもしてくれます。その他にアルバイトの人たちが自習のフォローや口頭テストなど対応してくれます。講師のレベルはそれぞれで思いますが、ウチのコを担当していただいた講師さんにはいろいろ面倒見ていただきお世話になったと感じてます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    こどもからは不満の声はなく、先生への質問に対してきちんと回答してもらえていたようです。 わからないところや学習の仕方などについても。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    詳しくは子供から聞いてないのでわかりませんが 個別とは違い、集団授業なので、そのスタイルに合うお子様であれば、オススメ出来る塾だと思います。個別並みに講師の先生方は面倒見てくれてる印象です。学校とは違うので、うちのコは塾で友達が出来たということはありませんでした。ただ雰囲気は悪くはなかったようです。

    テキスト・教材について

    こどもにあったオススメ参考書や必要な教材を講師の方が教えてくれるので自己負担で購入し利用しました。 通常授業で使用するテキスト等は授業料に含まれてます。

この教室の口コミをすべて見る

みすず学苑 所沢校の合格実績(口コミから)

みすず学苑 所沢校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人が決めたので不明

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾の場所が通学の途中にあり、家からも近く、通塾の負担が小さいこと。かつ息子にあった指導方針であったことからみすず学苑に決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、こどもの通学経路の途中にあり、体験入塾したところこどもに合うようだったので、こどもと相談の上、決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    はじめ、私が塾の先生とお話をして、 塾の様子を伺いました。その後塾に通う本人が、塾の先生と話して決めました。 やる気になれたようです。

みすず学苑の口コミ

みすず学苑以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

所沢駅前校

西武池袋線線所沢駅から徒歩4分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

所沢駅前校

西武池袋線線所沢駅から徒歩4分

地図を見る

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

所沢校

西武池袋線線所沢駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール所沢校

西武池袋線線所沢駅から徒歩4分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

所沢校

西武池袋線線所沢駅から徒歩4分

地図を見る

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

所沢校

西武池袋線線所沢駅から徒歩4分

地図を見る
所沢市の塾を探す 所沢駅の学習塾を探す

みすず学苑に似た塾を探す

埼玉県にあるみすず学苑の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください