進学塾サンライズ 神丘校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 進学塾サンライズのおすすめポイント
- 独自のハイブリッド指導スタイルで効率的に成績アップ
- 生徒の「わかる」「できる」を引き出し、勉強への自信が身につく授業!
- 圧倒的な指導時間数と学力を伸ばす質の高い授業で難関校合格に導く!
進学塾サンライズ 神丘校へのアクセス
進学塾サンライズ神丘校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
講習 | 春期講習 |
進学塾サンライズの合格体験記
進学塾サンライズの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月29日
先生が明るいところ。人見知りだけど心を開いたらうるさい私には先生から話しかけてくれる雰囲気の塾はあっていた。また当てられるため集中して聞くことが出来た。あっていないところはクラスの組み合わせ。私はあまり頭のいいほうでは無いが旭ヶ丘の人もいるクラスに配属されていてついて行くのが難しかったのでもっとレベルを上げたクラス分けにした方がいいのかなと思った
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月20日
個人と違い他の生徒とも競いながら学べるので、全体を上げようとしてもらえる点がウチの子には合っていた。 それがダメなら変えたほうがいいと思うが周りの選択肢はそこまでなかったと思う。 個人塾もそれなりにいいと思う。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月22日
小学校からの友人が多く在籍しており、お互いに切磋琢磨しながら頑張っているようで、全員が成績を維持伸長している。 塾の立地条件、講師との相性もよい。 合っていない点は特に見当たらないが、宿題の多さには何色を示すこともある。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月12日
怒る時はすごく怖い先生たちがいっぱいと言うので、今時真剣に怒ってくれる大人がいない中とてもありがたいことだと思っています。成績上位の子も通っているので刺激になるでしょうし、近くにコンビニがあるのも気分転換になっていいのではないかと思っています。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年12月17日
子供自ら勉強するタイプではないため、塾というツールを使って勉強を習慣づけるキッカケになったと思う。集団塾は子供本人の進度と関係なく進んでいくため、一度遅れるとついて行くのが大変となる点がデメリットであるが。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年04月11日
合っている点はアットホームな雰囲気と知り合いがたくさん通っているため子供が塾に対しての抵抗感を抱かずに積極的に通ってくれている点。合わない点はあまり感じていないがあえて申し上げると内容の割に費用感が高めなのが気になってしまっている。
進学塾サンライズ以外の近くの教室
進学塾サンライズに似た塾を探す