能開センター 宇都宮雀宮校

塾の総合評価:

4.0

(3179)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

能開センター 宇都宮雀宮校のおすすめポイント

  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施

能開センター 宇都宮雀宮校はこんな人におすすめ

楽しく通塾したい

能開センターでは、生徒一人ひとりが楽しんで通塾できる環境を整えています。
授業では厳しさと熱気、大笑いがある授業を目標として指導を行なっており、先を知りたくなるようなストーリー性のある授業や講師の体験談を話す機会など、生徒が楽しめる授業を行なっています。
また、ただ学力を向上させるのではなく勉強の楽しさや面白さを教えてくれるので、塾通いが初めての生徒や楽しく通塾を続けたい生徒におすすめです。

難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたい

能開センターでは難関校合格に照準を合わせた指導を行なっており、これまでさまざまな難関校に多くの合格者を輩出しています。
近年では中学受験で灘中や東大寺学園中、高校受験では灘高や開成高校に多数の生徒が進学しています。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、さまざまな国公立大学や医学部に合格者を輩出するなど合格実績も高いので、難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

つめ込み式ではなく、考える力を磨ける指導を受けたい

能開センターの授業は詰め込み式ではなく、生徒一人ひとりが考える力を身につけることができる指導を行なっています。
授業ではただ解法や答えを教えるのではなく、問題の本質を理解することができるよう指導を行なっていることが特長です。
このような指導により基礎をしっかりと定着させ、どんな問題にも対応できる応用力を伸ばしていくことができます。
また、一つひとつの問題に対してしっかり考えるクセがつくので、自分で考える力を自然と身に付けることができます。

能開センター 宇都宮雀宮校へのアクセス

能開センター 宇都宮雀宮校の最寄り駅

宇都宮線雀宮駅から徒歩20分

能開センター 宇都宮雀宮校の住所

栃木県宇都宮市針ヶ谷町472-7

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

能開センター宇都宮雀宮校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能開センターの合格体験記

能開センター 宇都宮雀宮校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立宇都宮中央高等学校

    回答日: 2023年09月25日

    講師陣の特徴

    教え方は上手らしい。 わからないところの復讐的な事もしてくれるので助かる。 卒業生がアルバイトで教えてる?らしく、若い先生は生徒にも人気。 ベテランの先生も生徒とコミュニケーションをよくとっているのではないかと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小テストでつまづいたところの見直しが出来、何度も同じ問題を繰り返しやる。 集団だが、クラスの雰囲気も仲が良く、先生の教え方も楽しいらしい。 集団の他にも、グループ会社で個別もあるらしい(実際に行ったことは無いのでわからないが)

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト使用。 過去問のプリント等

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立宇都宮北高等学校

    回答日: 2025年01月30日

    講師陣の特徴

    どの講師もとてもわかりやすく個性的な先生方で、授業が楽しかった。また質問にも詳しく答えてもらえた。 以前個別の塾に通っていた時のように、その時だけのアルバイトではく、きちんとしたプロの講師でしたので子供が安心して頼れた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題をあらかじめ確認しておき、個別にも質問して教えていただけるが、質問に答えてもらえる授業もある時にも対応してもらえる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で2つのレベルに分かれていて、それぞれレベルにそった授業を受けることができる。 きれいな教室でまわりの生徒もとても真剣なので静かに集中して受けられる。 模試の結果が上位の生徒は貼り出される。 塾に行くごとにポイントがたまり、本屋さんなどでそのポイントが使える。

    テキスト・教材について

    手元になし

この教室の口コミをすべて見る

能開センター 宇都宮雀宮校の合格実績(口コミから)

能開センター 宇都宮雀宮校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    有名、友人が通っていて、レベルの高い子たちだった 個別の塾に通っていたが、先生がアルバイトだったので不満があった。 集団授業の塾に変えたかったし、近所で通いやすい所にあった

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていたので。自宅から通える範囲内だった。県内では昔からある名の知れた塾なので、安心できる。校舎も新しめなので良いかなと。

能開センターの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
能開センターの口コミをすべて見る

能開センター 宇都宮雀宮校の近くの教室

宇都宮校中学受験専門館

〒320-0034 宇都宮市泉町1-25 

地図を見る

宇都宮校高校受験専門館

〒320-0801 宇都宮市池上町5-1 宇都宮校 本館1F

地図を見る

能開センター以外の近くの教室

14.webp

城南コベッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

雀宮教室

宇都宮線線雀宮駅

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

雀宮校

宇都宮線線雀宮駅から徒歩7分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

雀宮中央教室

宇都宮線線雀宮駅から徒歩3分

地図を見る

74_開倫塾

開倫塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

雀宮校【集団・個別】

宇都宮線線雀宮駅から徒歩9分

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

雀の宮教室

宇都宮線線雀宮駅から徒歩10分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

宮の内教室

宇都宮線線雀宮駅から徒歩11分

地図を見る
宇都宮市の塾を探す 雀宮駅の学習塾を探す

能開センターに似た塾を探す

栃木県にある能開センターの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください