1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 枚方市駅
  5. 能開センター 枚方校(中学受験専門)

能開センター 枚方校(中学受験専門)

塾の総合評価:

4.0

(3179)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

能開センター 枚方校(中学受験専門)のおすすめポイント

  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施

能開センター 枚方校(中学受験専門)はこんな人におすすめ

楽しく通塾したい

能開センターでは、生徒一人ひとりが楽しんで通塾できる環境を整えています。
授業では厳しさと熱気、大笑いがある授業を目標として指導を行なっており、先を知りたくなるようなストーリー性のある授業や講師の体験談を話す機会など、生徒が楽しめる授業を行なっています。
また、ただ学力を向上させるのではなく勉強の楽しさや面白さを教えてくれるので、塾通いが初めての生徒や楽しく通塾を続けたい生徒におすすめです。

難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたい

能開センターでは難関校合格に照準を合わせた指導を行なっており、これまでさまざまな難関校に多くの合格者を輩出しています。
近年では中学受験で灘中や東大寺学園中、高校受験では灘高や開成高校に多数の生徒が進学しています。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、さまざまな国公立大学や医学部に合格者を輩出するなど合格実績も高いので、難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

つめ込み式ではなく、考える力を磨ける指導を受けたい

能開センターの授業は詰め込み式ではなく、生徒一人ひとりが考える力を身につけることができる指導を行なっています。
授業ではただ解法や答えを教えるのではなく、問題の本質を理解することができるよう指導を行なっていることが特長です。
このような指導により基礎をしっかりと定着させ、どんな問題にも対応できる応用力を伸ばしていくことができます。
また、一つひとつの問題に対してしっかり考えるクセがつくので、自分で考える力を自然と身に付けることができます。

能開センター 枚方校(中学受験専門)へのアクセス

能開センター 枚方校(中学受験専門)の最寄り駅

京阪本線枚方市駅から徒歩3分

能開センター 枚方校(中学受験専門)の住所

大阪府枚方市岡東町17-35 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

能開センター枚方校(中学受験専門)の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能開センターの合格体験記

能開センター 枚方校(中学受験専門)に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 同志社香里中学校

    回答日: 2023年10月14日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生が親切に教えてくださいます、時間外の質問にもアルバイトでは無く、普段教えてくださっている先生が答えてくれます。 授業の進め方も子供は楽しいみたいです。子供がやる気を無くしてしまわない様に上手にもっていってくださっています

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業が始まる前も、終わってからもいつでも質問は受けてもらえます

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    とても楽しく授業を受けているようです。先生ともお友達とも良い雰囲気で授業を受けれている様子です。時には友達とテストを競ってみたり、良い関係が築けているように感じます 授業の流れは、予習は基本的していかなくて大丈夫です、教えて貰い→宿題なので、復習型です

    テキスト・教材について

    テキストは1つの単元ごとに難易度が3段階程あるので、自分に適した問題やチャレンジ問題も掲載されています。宿題もチャレンジ問題は絶対では無いので分からなければ先生に尋ねるなりして進めています

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館中学校

    回答日: 2024年07月24日

    講師陣の特徴

    国語の先生と塾長が信頼出来る 国語の先生は話し方が上手なので我が子も納得しながら聞ける 授業内で分からなかったことへの説明がとても上手で、家で宿題をする時も、先生が居なくてもきちんと頭の中にどうすればいいと言っていたかを思い出せる 度々懇談があるが、そこでの親への説明もすばらしいので、親も大好き

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中は直ぐに対応出来ないことあるようだが、仕切り直してもう一度あらためて質問の内容を先生の方から聞いてきてくださる 2人体制で先生が居て下されるので、長い間待たされるわけではない 答える際はしっかりとはきはき質問の意図を理解して答えてくださるので、どのような小さなことでも聞きやすい

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自習の際先生が2人居てくれるので、皆それぞれ質問をしやすくて助かっている 授業の始まりには、前回の単元で習ったことの確認テストがある そこできちんと覚えられてなかった場合はテキストを見たりして、家でもう一度復習が出来る その際にサイトで勉強のポイントムービーを観れるので、自分のペースで復習出来る

    テキスト・教材について

    塾オリジナル

この教室の口コミをすべて見る

能開センター 枚方校(中学受験専門)の合格実績(口コミから)

能開センター 枚方校(中学受験専門)に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生や生徒の雰囲気を見て、我が子に合っているかを確認後、入塾した こちらの不安な所をじっくりと聞いていただけたので、入る前から先生への信頼が生まれていた

  • 合格者インタビューのアイコン

    知人のおすすめで春季講習に参加してみたのち、子供が気に入って通いたいと言ったので、そのまま入塾を決めました。

能開センターの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
能開センターの口コミをすべて見る

能開センター以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

枚方教室

京阪本線線枚方市駅から徒歩5分

地図を見る

241.webp

KEC近畿予備校

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

枚方本校

京阪本線線枚方市駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

枚方市駅前校

京阪本線線枚方市駅から徒歩2分

地図を見る

242.webp

KEC近畿教育学院

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

枚方本校

京阪本線線枚方市駅から徒歩2分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

枚方校

京阪本線線枚方市駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校

京阪本線線枚方市駅から徒歩2分

地図を見る
枚方市の塾を探す 枚方市駅の学習塾を探す

能開センターに似た塾を探す

大阪府にある能開センターの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください