能開センター 丸亀校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全80件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:かなりの高額である
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲は街頭がたくさんあり、車の通行量もたくさんありますので、治安は良いです。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験するのは子供児自身のため色々苦しいことがあるので、保護者としては常に励ましながら生活していました。あまり追い込まないように応援していました。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量が多く明るい
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
講師・授業の質
子ども一人ひとりに寄り添って指導してくださり困っていることがあれば何でも質問できる環境です。定期的に親子面談があり勉強の仕方や進路相談まで何でも話し合えます。プライベートのことも相談できて楽しそうでした。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもを追い込みすぎないように家庭では常に励ますようにしていました。もう少しって声をかけて勉強について聞いたり、塾のこと話したり楽しくしていました。
丸亀校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の広い通りに面していて、車通りも多い。 夜遅くても明るいので、安心。 駐車場は狭く、台数も限られる。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:かなり高額である
丸亀校の口コミ・評判
講師・授業の質
ハイレベルの授業を取り組んでおり、子どもたちの偏差値を上げるため一生懸命教えていただけました。レベルの高い子にはさらに高いレベルの授業を行い、ついてこれてない子には基礎から徹底的に叩き込むようにしていた。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
講師・授業の質
親身に相談にのってもらえると思う。できれば三者面談をしていただき、子どもにも一緒に話を聞いて欲しいと思う。現状、非常に厳しい状況のため、現状打開策を一緒に考えてほしい。面接は月一回程度可能であればしてほしい
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
塾のサポート体制
親と子供と先生の三者面談を行う時間調整や子供の授業態度や子供の現在の偏差値のことまでこと細かく教えてくれます。
丸亀校の口コミ・評判
塾のサポート体制
覚えてません。 特になかったように思います。 子供らに直接塾で連絡事項を伝えてたのなら私には連絡必要ないです。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校とは完全に別の内容で受験に特化した内容のようです。終盤になると、志望校別に対策をしてくれるみたいです。志望校ごとでの傾向や対策のノウハウを先生方が実施してくれるようで、安心して任せています。細かいカリキュラムは把握できていませんが、プロにお任せです。
丸亀校の口コミ・評判
講師・授業の質
数学に強い講師がいて、楽しく講義が受けられていた 問題の解き方、考え方、出題者の側からの意見や答え方など、学校の授業だけでは得られなかった知識を得ることができて、入試対策に役立ったと思う 同じ能開センター間で講師の移動があるため、自分にあった講師がずっと教えてくれるとは限らないのが残念なところ
- 1
前へ
次へ