能開センター 丸亀校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全81件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入れば子供カードを通すことを決められており、塾を出る時も同じです。その情報が保護者の携帯に情報が来ますので塾に行っているか確認できます。授業中の態度やテストの成績などについてこと細かい指導があります。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
家庭でのサポート
いつも子供を応援していました。つらいのは子ども自身のためあえて保護者としてできることは、応援して励ますようにしていました。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校よりもかなり速いスピードで授業が進みますので、予習復習を積み重ねて塾においていかれないように努力しなければなりません。全国の中学受験どこでも合格できるように、学校をでは習わないような内容もかなり含まれます。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入ったり出たりするとメール連絡があります。子供の授業中の態度や家庭での過ごし方などの確認があります。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
講師・授業の質
子ども一人ひとりに寄り添って指導してくださり困っていることがあれば何でも質問できる環境です。定期的に親子面談があり勉強の仕方や進路相談まで何でも話し合えます。プライベートのことも相談できて楽しそうでした。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近い
丸亀校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の広い通りに面していて、車通りも多い。 夜遅くても明るいので、安心。 駐車場は狭く、台数も限られる。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
講師・授業の質
不安なことがあればがあればその都度相談するように言われている。先生が生徒一人ひとりに寄り添って指導していただいている。先生に、親から子供の教科やテストで不安なところを相談すると、先生ができる範囲のことで子供に対して勉強の仕方を教えてくれている。
丸亀校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少し難しめかと思う。都市部の受験カリキュラムに合わせているとのことだが、地方の中学入試においては、そこまで高いレベルの問題が出ることはないので、予想をはりながら、適度な難易度の問題を教えて欲しいと思っています。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
講師・授業の質
学歴が素晴らしい講師の先生がそろっていて、子供たち一人一人に目を向けてくださります。苦手な強化があれば子供と一緒に克服の仕方や勉強の仕方を丁寧に教えてくださります。子供のやる気を引き立てるような声掛けをしてくれる。
丸亀校の口コミ・評判
講師・授業の質
申上に書いてあるし訳ないのですがあまり親は関わることなく子供たち主体でしたので講師のことはわかりかねます。周りの保護者のかたたちからは評判は良かったように思います。それ以上のことはわかりません。 100字以上はきついです。
通塾中
丸亀校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:10万円以上
丸亀校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:覚えてない
丸亀校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生と生徒の距離が近く質問しやすい。 友達通し教え合いする雰囲気かある。 自習室も完備しており毎日自習ができる。 通学していた高校から近く部活が終わってすぐに自習することができた。 保護者面談もあり保護者に対してデータの提供もよくしてもらった。
- 1
前へ
次へ