1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 丸亀市
  4. 丸亀駅
  5. 能開センター 丸亀校
  6. 能開センター 丸亀校の口コミ

能開センター 丸亀校の口コミ総合評価

4.5

能開センター 丸亀校の口コミ

小学校6年生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:香川大学教育学部附属坂出中学校

保護者への連絡手段について

嫁に任せてきりなので、詳細はわかりませんが、そこまで頻回に連絡があるわけではなさそうです。基本的に面談で方向性を確認する程度だと思います。

小学校6年生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:香川大学教育学部附属坂出中学校

交通量が多過ぎて、送り迎えのとき、事故しそうになる。駐車場が狭いので大きな車だと大変だと思います。

大学生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:香川県立坂出高等学校

講師陣の特徴

数学に強い講師がいて、楽しく講義が受けられていた 問題の解き方、考え方、出題者の側からの意見や答え方など、学校の授業だけでは得られなかった知識を得ることができて、入試対策に役立ったと思う 同じ能開センター間で講師の移動があるため、自分にあった講師がずっと教えてくれるとは限らないのが残念なところ

大学生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:香川県立坂出高等学校

カリキュラムについて

通年の講義以外に、夏期講習・冬季講習など集中的に講義を受けることができる 月謝とは別に支払いは必要だが、夏休み期間には合宿もあり、日常を離れて受験生同士で刺激を受けながら講義を受けることも出来たようだ 特に合宿では、他の教室からの受講生もいて刺激になったようだし、合宿後の勉強への意気込みや取り組み方に変化が見られた

大学生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:香川県立坂出高等学校

保護者への連絡手段について

塾内模試の結果報告 学校内の定期考査の結果と、今後の対策について 塾内での子供の学習への取り組み方について 保護者側からの意見の吸い上げや家庭内での声掛けについて

大学生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:香川県立坂出高等学校

大通り沿いで夜間でも人通りがあり、夜間の通塾にも安心

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください