1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 丸亀市
  4. 丸亀駅
  5. 能開センター 丸亀校
  6. 能開センター 丸亀校の口コミ

能開センター 丸亀校の口コミ総合評価

4.5

能開センター 丸亀校の口コミ

中学3年生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:香川大学教育学部附属坂出中学校

保護者への連絡手段について

塾に入ったらまず最初に生徒がタイムカードを通すと親の携帯に連絡が来る。帰りも同じである。子供がきちんと塾に行っているか確認ができる。

中学3年生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:香川大学教育学部附属坂出中学校

家から近く帰りが遅くなっても安心

中学3年生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:香川大学教育学部附属坂出中学校

授業の内容が難しいので答えを見ながらですが、子供と一緒に勉強する感覚になります。家では厳しくせずに子供を応援するようにしていました。

中学3年生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:香川大学教育学部附属坂出中学校

講師陣の特徴

ハイレベルの授業を取り組んでおり、子どもたちの偏差値を上げるため一生懸命教えていただけました。レベルの高い子にはさらに高いレベルの授業を行い、ついてこれてない子には基礎から徹底的に叩き込むようにしていた。

中学3年生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:香川大学教育学部附属坂出中学校

カリキュラムについて

週一回の塾を選んでいたため、ハイレベルの授業を一日に集中していただけました。子供が夜遅くに帰ってきたときはぐったりしていました。子供のレベルに合わせたクラス分けをしていたため、レベルの高い子にはさらにレベルの高い授業を取り組んでおりました。

中学3年生
能開センター 丸亀校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:香川大学教育学部附属坂出中学校

保護者への連絡手段について

何かあったときは塾から連絡があり、何でも相談ができる環境にありました。子供の不得意なところに気を配っていただき、少しでも短所を克服できるようにできました。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください