能開センター 盛岡校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全149件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業で十分に対応されていますが帰ってきてからの予復習で分からないところがあれば手伝うことがありました。また答えが分かっている問題についての丸付けを代行したこともあります。基本的にはそんなにやることはありませんでした。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師がしっかりと教えてくれます。独自のカリキュラム、教材を用いて丁寧に授業がなされます。分からないところは別途質問の時間も取ってくださり、納得するまで面倒を見てくれます。本人の性格や得意不得意などを把握したうえでどのように勉強していくべきか助言をしていただけますので安心して託せると思います。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
同じ居間での勉強が中心でした。テレビなどを不用意につけない、明るさの十分な照明に変えるなど勉強に集中できる環境づくりにこだわりました。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談は3ヶ月に一度の実施でしたが、健康面などで問題がある場合はその都度電話などでご対応いただきました。テストの結果が著しく悪い場合も連絡があるようです。基本的にはとても良い、丁寧なご対応です。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の方、また大学生の方と半々くらいですが、受験生についてはほぼ全員がプロの先生でいらっしゃいます。とても熱心で不得意科目や分からない点などについてきちんとした指導を行ってくださいます。テストの結果などから具体的にどう改善していくかを本人に伝えていただけるので、納得感と持続的な学習につながって行ったと思います。
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分の部屋もありますがリビングで学習する機会も多く、分からないところや初めて知ったことなども気さくに話せる環境を作っております。なるべくリラックスして集中しやすい環境になるよう配慮しています。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円くらいでした
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校と塾の両立のためスケジュールを管理し、通学のための手配についても対応する。体調面については家庭が責任を持って対応してきた
盛岡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
選抜テストによってクラス分けされた教室でそれぞれの教材をもとに進度を見ながら授業が進められている。事前課題、当日の課題などテーマが決められその内容をしっかりと説明している。本人が納得できないところは終了前後で個別にも対応してくださり、そこで深く 理解できるようになっている。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも近く、環境的にも騒がしくない
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒の学習状況から個別に目指す学校を決めてそれに向かった学習方針を決めてくださいます。得意不得意についての分析も的確で安心してお願いできました。授業も丁寧で、分からなかったときには別の時間で対応してくださり、自習時間で開放される教室などでも答えてくださいます。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に問題がなければ生活指導のような対応はありません。本人が課題だと自覚した教科によって、担任の先生と途中経過を確認する時間をこちらから取るようにしました。そのことが本人に伝わることはなかったと思いますが、それでも先生の側でそこを認知していただいたことは基礎力アップにはとても役に立ったと思います。
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はプロの方が中心でベテランの方が多かった印象です。生徒ひとりひとりに向き合ってくださり親身な印象の先生たちが多かったです。真面目な先生が多かったですが、時に冗談を言うなどコミュニケーション力が高い方が多かったです。
盛岡校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オフィス街や歓楽街にも近く人通りは多い
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
・中学受験のクラスは大学生アルバイトではなく専門の先生が担当していらっしゃった ・若い世代の先生が多く、子どもたちから親しまれていた ・お互いがライバル視するのではなくクラスみんなで合格しよう!という雰囲気づくりをされていた点が好印象でした
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
・保護者面談のお知らせ ・宿題が未提出など注意するべきことがある生徒さんにはその旨ご連絡があったそうです。我が家はそのようなご連絡をいただいたことがありませんので伝聞ですが
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
手紙での連絡がメインでした。進路希望や合格ライン、現在の習熟度などを半年に一回くらいのペースで確認する機会が定期的なりました。
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に学校での順位や模試の順位、成績などを確認しながら、志望校に合格するために必要なこと、点数などをより具体的に教えてくださいました。
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は年配でベテランの方が教えてくれました。塾で専門的に教えている方で、受験についての知識、経験の多い講師の方で、今までのデータ、エビデンスを持ち適切な指導や助言をいただくことができました。講師の方はほぼ男性でした。
盛岡校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間数10万円
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
自宅内ではテレビやマンガ、YouTubeなどの動画視聴関連を中心に娯楽の時間を制限し環境を整える。部屋の片付けをするなどのサポートを行いました。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には口を出さないようにしていましたが、要所要所ではお話をしていました。基本的には自主性に任せていました。それがよいかはわかりません。
盛岡校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏季講習や冬季講習などの開催連絡などが中心でした。必要以上の連絡も無く通知や文書での連絡も合わせていただきました。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
県外の有名校受験も視野に入れたカリキュラム。学校の授業に余裕でついていけるくらいでないと、分からないであろうレベル。授業の難易度は県内で最も高いと言う人もいる。進度もかなり早く予習してくることが前提。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生たちがみんなユーモアに溢れる人達で通っていて毎回とても楽しい気持ちにさせられつつ、しっかり学習も分かりやすく教えてくれてとても良かった。卒業後も顔を出すくらいに大好きや先生たちに恵まれてとても幸せな時間を過ごすことが出来た。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から歩いて20分ほどの距離で通学の上での混乱は起きない。周辺に飲食店なども豊富にあり、立地条件も私はとても良くできていると感じる。通わせるのに問題も少なく、食事などで気を使わせずに食べさせられる場所であり親の側としては遠慮しながら本人のやりたいことをバックアップさせているかなと思う。自習室があり、同じ学校の生徒さんに会っても話し込むこともなく環境的にも良い状況であった。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
私が実際に通っていて、結果的に受かったから。この塾に通っていなければ、勉強週間も身についてなかっただろうし、テストなどでいい成績をとる方法なども分からなかっただろうと思ってる、 。この塾の先生に感謝しかない。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
県外の上位、有名校含め、受験対策のノウハウがあり、講師陣の指導も熱意あるものである。成績順のクラス分けが絶妙で、子どもたちのライバル心を上手くあおり、成績向上につながっていると感じる。欠席時の振り替えはビデオ授業のみなのが少々マイナス。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
きめ細かい対応で子供が講師な先生を大変信頼してしていた。塾に行くことが楽しく勉強がはかどったようです。推薦入試の対策を学校では過去の合格者きがいなくつ対策ができませんでしたが、塾の方では対策が出来たので良かった。