1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岩手県
  3. 盛岡市
  4. 上盛岡駅
  5. 能開センター 盛岡校
  6. 149件の口コミから能開センター 盛岡校の評判を見る

能開センター 盛岡校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全149件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

盛岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に高校の部は全員がプロの先生です。どの先生もとても明るくて生徒の顔を見て接してくれています。教え方も上手ですが、その生徒の特性や得意不得意などを見てどう勉強していくのかとても明確に指導してくれます。受験までに何をどうしていくのか、テストの結果などから冷静に分析してくださいます。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

盛岡駅からは歩くと30分くらいかかりますが安全な繁華街を歩くこと、また割安のバスがあり通塾には問題ない状況です。コンビニや飲食店、必要な買い物をする場所は確保されていて便利さは十分に確保されています。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生とプロの先生の両方がいらっしゃいます。皆さんとても丁寧で指導歴も長いようで安心しておまかせできる状況です。子供も不安なく授業に臨んでいました。4ヶ月に一度、試験の結果によりクラスの入れ替えを行い、モチベーションを高める工夫がなされています。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のオリジナルのテキストを使っての授業です。毎週のテストもあり、自分の現在位置がどこなのか確認することとどこへ向かうのかの意識付けをしっかりしたあと、長所短所の分析と対策が示されます。本人も自覚できるのとやるべきポイントをきちんとおさえて勉強できるのではっきりとした理解を得られるカリキュラムだと思います。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらいです。

盛岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分の部屋もありますがリビングで学習する機会も多く、分からないところや初めて知ったことなども気さくに話せる環境を作っております。なるべくリラックスして集中しやすい環境になるよう配慮しています。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾制作のオリジナルのテキスト、問題集でのカリキュラムです。選抜テストがあるので自分のレベルと同じくらいの生徒に囲まれて普段の学校とは違う緊張感を持って臨んでいたためより集中度が高い環境で学習に取り組めていたようです。

盛岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校と塾の両立のためスケジュールを管理し、通学のための手配についても対応する。体調面については家庭が責任を持って対応してきた

盛岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

メディアの時間を制限したり、集中して勉強に取り組めるような環境を整えました。その他は一般的なサポートのみでした。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けのテストがあり、それらのレベルに応じたテキストが設定されます。学校の進度にも合わせてくださり、本人がやるべき課題の量にも配慮があり、進度の確認などもこまめにしてくださいます。全体的にはオーバーな量にはなりますがやれるときとそうでないとき、それぞれに子供への対応の仕方に工夫をされています。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師が多いですが大学生の先生もいらっしゃると思います。本人の成績などを見て得意不得意の分析、それに基づく課題の洗い出しなど親にとっても納得の行く指導を展開してくださいます。本人が先生や同じクラスとなった他校の生徒さんとの関係がうまく行ってくれたのが何より良かったです。

盛岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師陣はプロの方が中心でベテランの方が多かった印象です。生徒ひとりひとりに向き合ってくださり親身な印象の先生たちが多かったです。真面目な先生が多かったですが、時に冗談を言うなどコミュニケーション力が高い方が多かったです。

盛岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別授業と集団指導をとっていましたが、個別学習をメインとしながら、集団での授業や分からないところの解説など、生徒ひとりひとりの自発性を大切にしてくださいました。その他、自習の時にも声をかけてくれて、質問もしやすかったです。

盛岡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

・家から近く子どもだけで通わせるにも安心だった ・夜は保護者が迎えに行ったが大きな通りに面していて周辺が明るく安全に感じられた

盛岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

・クラスごとに担任の先生がつき、ひとりひとりの生徒をよく見てくださっていると感じました ・ひとクラスの人数が少なく目が届いている印象でした ・若い先生が多く、フレンドリーで親しみやすい印象でした ・保護者面談の際も丁寧にご対応くださいました

盛岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書内容とそれ以外の塾の問題に答えてくださいます。高校受験で毎年必ず出るような問題は何度も反復し、からなず習得できるような内容でした。学校の授業の応用問題から授業ではあまり触れないような内容など、すこし難しい内容のものもありました。

盛岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業では学校の授業で習ったことの復習や自宅学習での課題の内容を中心に解説、説明してくださいました。個別授業では、常にマンツーマンというわけではなく、1人で取り組みながら分からないところを質問したり、分かりにくいかさところをしっかりと説明してくださいました。

盛岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習環境の整備を行いました。あとは、当たり前のことですが食事などにも気を使い、学習意欲や集中力が保てるようなサポートを行いました。

盛岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談や説明会などが定期的にあり、その際に連絡がありました。普段の様子などは特段の連絡はありませんでした。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はベテランのプロの方が教えてくださいました。授業もわかりやすく、分からないところはしっかりと復習してくださいました。エビデンスもしっかりしていて、成績が伸びる時期、落ちる時期も聞いていたものとほぼ違いませんでした。

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席時の連絡、宿題の提出状況、最近の様子など。連絡は十分にしてくれています。しっかりしていると思います。

盛岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

淡々としている。子どものわからないところをわかっている。わかるまで教えてくれる。 算数が難しい内容ばかりで、なかなか習得できなかったが、わかるまで付き合ってくれた。 わからないが多かった息子もわかることが増えた

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万

通塾中

盛岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には子供本人にまかせているが、宿題、予習進み具合について、こまめに声をかけるようにしている。丸つけは、本人が行うのがルール。

盛岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生たちがみんなユーモアに溢れる人達で通っていて毎回とても楽しい気持ちにさせられつつ、しっかり学習も分かりやすく教えてくれてとても良かった。卒業後も顔を出すくらいに大好きや先生たちに恵まれてとても幸せな時間を過ごすことが出来た。

盛岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅から歩いて20分ほどの距離で通学の上での混乱は起きない。周辺に飲食店なども豊富にあり、立地条件も私はとても良くできていると感じる。通わせるのに問題も少なく、食事などで気を使わせずに食べさせられる場所であり親の側としては遠慮しながら本人のやりたいことをバックアップさせているかなと思う。自習室があり、同じ学校の生徒さんに会っても話し込むこともなく環境的にも良い状況であった。

盛岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

私が実際に通っていて、結果的に受かったから。この塾に通っていなければ、勉強週間も身についてなかっただろうし、テストなどでいい成績をとる方法なども分からなかっただろうと思ってる、 。この塾の先生に感謝しかない。

盛岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

県外の上位、有名校含め、受験対策のノウハウがあり、講師陣の指導も熱意あるものである。成績順のクラス分けが絶妙で、子どもたちのライバル心を上手くあおり、成績向上につながっていると感じる。欠席時の振り替えはビデオ授業のみなのが少々マイナス。

盛岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

きめ細かい対応で子供が講師な先生を大変信頼してしていた。塾に行くことが楽しく勉強がはかどったようです。推薦入試の対策を学校では過去の合格者きがいなくつ対策ができませんでしたが、塾の方では対策が出来たので良かった。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください