能開センター 盛岡校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全149件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
盛岡校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師陣がしっかりと教えてくださいました。講師陣はほとんどの先生方が長く教えていて、ベテランの方たちでした。教え方もとても上手で、生徒一人一人に合った教え方でご教示いただいた、子供達からもわかりやすい。との感想でした。
盛岡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のオリジナルテキストを使った授業と、テストの結果から得意不得意の分析もされそれぞれに応じた方針が示されます。それにのっとりやるべきことに打ち込んでいきます。テキストのレベルはクラス分けのテストに基づいてレベルが振り分けられていますので、基本的にはついていけないということはないですが宿題の量は多いのでしっかり予習していかないと意味がありません。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
盛岡駅からは歩くと30分くらいかかりますが安全な繁華街を歩くこと、また割安のバスがあり通塾には問題ない状況です。コンビニや飲食店、必要な買い物をする場所は確保されていて便利さは十分に確保されています。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生とプロの先生の両方がいらっしゃいます。皆さんとても丁寧で指導歴も長いようで安心しておまかせできる状況です。子供も不安なく授業に臨んでいました。4ヶ月に一度、試験の結果によりクラスの入れ替えを行い、モチベーションを高める工夫がなされています。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生と大学生の先生の両方がいらっしゃいますが担当してくださったのはプロの先生です。テストや、授業の様子などから今取り組むべき課題などを、丁寧にご教示いただけます。親の側への説明も3ヶ月に一度面談で時間を取ってくださいます。
盛岡校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績と出席の状況についてご連絡があります。現状の立ち位置、克服すべき課題、それらをまとめてどういう方向感を持って臨むことが大事か、丁寧な説明がありました。親としては子どもの言葉や通知表以外に大変参考になる言葉ばかりですので、本人と話すうえでも大事な機会となっていました。
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
・保護者面談のお知らせ ・宿題が未提出など注意するべきことがある生徒さんにはその旨ご連絡があったそうです。我が家はそのようなご連絡をいただいたことがありませんので伝聞ですが
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はプロの方々で経験豊富な方々でした。教え方は、講師によって違いますが、一人一人が生徒にしっかりと向き合い、誠実に対応してくださいました。塾の講師は怖い、厳しいイメージを持っていましたが、嫌味がなくできない、分からないところを確認しながら教えてくださいました。
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現状の立ち位置と、苦手科目などの傾向について説明などを先生からしていただきます。塾の出席状況やテストの結果などからの学習成果について説明があります。家庭では気づきにくい、あるいは話しにくいところの情報を、第三者の視点で伝えていただけます。
盛岡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団授業では学校の授業で習ったことの復習や自宅学習での課題の内容を中心に解説、説明してくださいました。個別授業では、常にマンツーマンというわけではなく、1人で取り組みながら分からないところを質問したり、分かりにくいかさところをしっかりと説明してくださいました。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期試験の結果から得られる個別の課題ややるべきことを手紙で知らせてくれます。その内容を見て親も一緒に課題解決を模索できるのでとても良いコミュニケーションに繋がっていると思います。
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習環境の整備を行いました。あとは、当たり前のことですが食事などにも気を使い、学習意欲や集中力が保てるようなサポートを行いました。
盛岡校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間数10万円
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オフィス街の中にありますが、騒がしくなく安心して通わせることができる環境でした。
盛岡校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街の大通りを通過するので人通りが多く駅から通うのに安心感がある。飲食店なども豊富にあるので自分のペースで通学できる雰囲気がある
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には子供本人にまかせているが、宿題、予習進み具合について、こまめに声をかけるようにしている。丸つけは、本人が行うのがルール。
盛岡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
選抜テストによってクラス分けされた教室でそれぞれの教材をもとに進度を見ながら授業が進められている。事前課題、当日の課題などテーマが決められその内容をしっかりと説明している。本人が納得できないところは終了前後で個別にも対応してくださり、そこで深く 理解できるようになっている。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送り迎えするのであんまり環境は気にならなかった。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
メディアの時間を制限したり、集中して勉強に取り組めるような環境を整えました。その他は一般的なサポートのみでした。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
盛岡駅から大通りを抜けた先にありますが、人通りも多くバスの通る場所でもあり便利で安全だと思います。
盛岡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
応用が多い。教科書以上の内容。難しい。基礎ができていないと学ぶのが難しい。 淡々とすすんでいく。いつの間にか身につく。 厳しいと言われない。実際は厳しいと思う。可能性を引き出してくれる。 1人ひとりカリキュラムがちがう。速さ進みもちがう。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
講師・授業の質
科目ごとの講師陣が一人一人の学習状況に応じて、適切な指導、助言をいただけたと思います。生徒一人一人の志望校の情報、必要な点数などを教えていただき、とても参考になりました。点数の目安や多く出題される問題なども教えてもらくことができました。
通塾中
盛岡校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
私が実際に通っていて、結果的に受かったから。この塾に通っていなければ、勉強週間も身についてなかっただろうし、テストなどでいい成績をとる方法なども分からなかっただろうと思ってる、 。この塾の先生に感謝しかない。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生たちがみんなユーモアに溢れる人達で通っていて毎回とても楽しい気持ちにさせられつつ、しっかり学習も分かりやすく教えてくれてとても良かった。卒業後も顔を出すくらいに大好きや先生たちに恵まれてとても幸せな時間を過ごすことが出来た。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
県外の上位、有名校含め、受験対策のノウハウがあり、講師陣の指導も熱意あるものである。成績順のクラス分けが絶妙で、子どもたちのライバル心を上手くあおり、成績向上につながっていると感じる。欠席時の振り替えはビデオ授業のみなのが少々マイナス。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から歩いて20分ほどの距離で通学の上での混乱は起きない。周辺に飲食店なども豊富にあり、立地条件も私はとても良くできていると感じる。通わせるのに問題も少なく、食事などで気を使わせずに食べさせられる場所であり親の側としては遠慮しながら本人のやりたいことをバックアップさせているかなと思う。自習室があり、同じ学校の生徒さんに会っても話し込むこともなく環境的にも良い状況であった。
盛岡校の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス指導はよいと思うが、個別は子どもには合っていなかったと思う。クラス指導の授業はわかりやすかったそうだが、私語がうるさかったと話すこともあった。個別指導は学生さんのアルバイトがほぼだったので、受講するならクラス指導が良いと思う。クラス指導を受けるためには試験があって基準をクリアしなければならなかったように記憶している。