お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 和歌山県
  3. 和歌山市
  4. 和歌山駅
  5. 能開センター 和歌山校(中学部)
  6. 能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ・評判一覧
  7. 能開センター 和歌山校(中学部) 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年04月から週2日通塾】(48359)

能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ・評判

能開センターの口コミ一覧に戻る

能開センター 和歌山校(中学部) 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年04月から週2日通塾】(48359)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2016年4月〜2018年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 和歌山県立星林高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とても偏差値の高い進学校への進学希望ならあまりお勧めは出来ません。 それなら、個別指導の進学塾や家庭教師のほうが良いと思います。 あと急激な成績UPを望む方も然り。 子どもが通っていた教室スタイルでは、あくまでも「志望校をワンランクアップ」の成績上昇志向の方向けだと思います。(※個人的主観です。)

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

宿題の嫌いな子でしたのであまり宿題が出ないのが良かったのと、解らない事を解らないまま帰らなきゃならないという事もなかったようで、割と性に合っていたみたいです。 あとはあまり保護者に関わらせない(保護者負担が少ない)のも良かったです。 教育ママやステージママではないので。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 和歌山県
配偶者の職業: 無職
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能開センター 和歌山校(中学部)
通塾期間: 2016年4月〜2018年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (大学入試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 25万円

この塾に決めた理由

昔から地域にある指導塾で、他にも進学指導塾は沢山あるのですが、やはり老舗の安心感というか、それだけ長く続いてる良さがあるのだろうと。 あとは自転車で通えるかどうかも考慮しました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

子どもが数学、英語、社会の指導を受けました。 実際に自分が指導してもらった訳でも会って話した訳でもないので、子どもの口コミやテストの成績からでしか講師の事は判断出来ませんが、数学講師は教え方が上手いと思いました。 社会はそれなりに。 英語講師はあまり教え方が上手ではないであろうとお見受けしました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

アフター自習室での質問対応。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

たしか一クラス10人〜15人くらいの教室だったと思います。 これも子どもの口コミに拠るものでしか判断は出来ませんが、授業の形式については普通に学校のような指導みたいでした。 クラスの雰囲気は悪くなく、細かい時間の配分割りで適格な指導をして頂けたと思います。 授業の流れは子どもにもついて行きやすく、アフター教室も開放していました。

テキスト・教材について

昔の人の自分では既にちんぷんかんぷんな項目も多かったのでですが、当時の子どもに拠ると、テキストはまぁまぁわかりやすく見た目も悪くない(導入しやすい)ようでした。 あとは、各授業毎、授業の度に使う教材としてはプリント学習が良かったみたいですね。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

もう何年も前ですし、実際に自分が指導を受けた訳ではないので、あまり覚えていませんが判る範囲でお答えします。 カリキュラムについては、いまいち把握は出来ていません。 しかしながら、毎回小テストを行っていたようです。 宿題はなかったように思います。

定期テストについて

割と小テストをやっていたと思います。 大きな定期テストは主に夏期講習や冬期講習に実施されていたように思います。

宿題について

自分の事ではないので、子どもの主観になりますが、宿題らしい宿題はあまりなかったように思います。 それよりも、解らない事を解らないままで帰らせない、という感じでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績通知表的なものと、授業と子どもの進行状況の報告、あとは塾での課外実施や夏期講習&冬期講習のお知らせとかでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まぁ人にはバイオリズムがありますものね、調子の良い時ばかりではなく悪い時こそ適格なアドバイスが欲しいものですよね。 それってなかなかに難しいと思いますが、目立った成績不振もなく適宜良いアドバイスを頂けていたと思います。

アクセス・周りの環境

自転車で通える範囲。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください