日能研 川西校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 川西校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 川西校へのアクセス
日能研川西校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月04日
この塾は静かな環境で落ち着いて学べるため、集中して取り組みたい自分の性格に合っていると感じました。講師との距離も近く、質問がしやすい雰囲気があるのも良かったです。一方で、もう少し競争意識を刺激するような仕組み(成績上位者の掲示など)があってもモチベーションが上がったかもしれません。
保護者/社会人以上/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年11月25日
物おじしない性格だったので、家庭教師や個別指導よりも集団授業の塾が向いていたと思います。 友達もできて、それが楽しくて行っているような部分もありましたし、成績を見せ合ったりすることで張り合いもあったと思います。 合っていないと思った部分は特にありません。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月06日
自宅から近く、通えやすいのは合っていたし、同じ小学校の同級生も通っていたので、ママ友とも、うまくやっていた。 会っていなかった点はどうしてもわからない問題で説明を聞いてもしっかりすることができず、担当の先生が対応できていなかったこともあったことぐらいで、他は特になく、それ自体もある程度仕方がないと考えているので納得はしている。 雨の日は送迎車の駐車場がなく苦労したことはあった。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月22日
放任主義ではなかったのでそれはあっていると思う。 ある一定のレベルに達すると別の課題を付与される子もいたので、そこは考え方次第だと思う。 どうしても時間厳守なので、時間内に終わらない問題だと翌日以降にやるのは良くないと思う。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月04日
徐々にではあるが成績が上がっているため、子どもは塾に合っているのではないかと考えている。しかし宿題の多さには驚かされるため、その部分では合ってないのかなぁと感じることもある。でも、今の段階では塾を信用して付いていこうと確認している
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月09日
不満に感じていることがないので、合っていないとは思わない。クラスに友達ができ、教え合いながらともに成長している感じである。立地や設備、授業のカリキュラム、教材、講師どれもが子どもには合ってるんじゃないかなと現時点では感じている。
日能研の記事一覧
日能研以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
日能研に似た塾を探す