1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 日能研 西宮北口本校
  6. 231件の口コミから日能研 西宮北口本校の評判を見る

日能研 西宮北口本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全231件(回答者数:52人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

阪急西宮北口駅前に立地しており、交通の便は非常によく、治安も特に問題ない。

西宮北口本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

ケアレスミスを減らすにはどうするか、についてのアドバイス。子供の健康管理のためのサポート。息抜きのためのリラックスする方法などを子供に伝えるなどした。

西宮北口本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

西宮北口本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会の案内、校内テストの結果通知並びに個別の今後の勉強方法の推奨などの通知。こちらから質問したことに対する返答の連絡など。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で15分。ドアトゥードアで40分ほど。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で自宅からと近く安全な環境

西宮北口本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・小学校内容しか勉強していない子でも、6年スタートの2月までであればどこからでも合流してついていけるよう、らせん型のカリキュラムになっていました。早くから入塾すれば、複数回繰り返し同じ内容を復習かつ深めていくことができますし、入塾が遅くなってしまったとしても、6年スタートの2月には始めれば、各科目ひと通り学ぶことができます。 ・入試時に必要になる知識、技術などから逆算して各科目カリキュラムが組まれてはいますが、だからといって早いうちから無理に詰め込んでいくということもなく、あくまで生徒の発達段階に合わせてカリキュラムが組まれているのが特徴かと思います。

西宮北口本校の口コミ・評判

講師・授業の質

学生講師はおらず、みなさんプロの講師です。 各志望校ごとに特訓授業が設定されています。それぞれの学校を長く担当される先生方なので、学校別の対策には精通されていると思います。 厳しめの先生もいらっしゃいますが、基本的に優しい温和な先生が多いです。厳しめの先生もただ厳しいというわけではなく、同じクラスを担当するほかの科目の担当者のテンションを見ながら、どのくらい厳しくいくか、バランスを上手く取っていらっしゃるなあと、感心しておりました。

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いし家からも自転車で行けるから

西宮北口本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通のクラスと特進クラスに分かれていて、生徒の数が多かったので実力にあった授業を受けられていたようだった。その反面、上のクラスだといいけど下のクラスだと生徒も先生も勉強をする雰囲気ではなかったようだ。

西宮北口本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの成績が振るわなかったときはお電話をいただき、家庭で何かうまく回せていないことがないか、相談に乗ってくれました。またお電話の前に、事前に息子にも今後のアドバイスなどをしてくださっており、アドバイスの内容なども細かく教えてくださいました。

西宮北口本校の口コミ・評判

講師・授業の質

・一教科専任制のため、担当科目について深く熟知されています。 ・アルバイト講師はいませんでした。 ・低学年担当、高学年担当、などと縦割りにはなっておらず、全学年担当されるため、高学年になってからのことを意識して低学年のうちから声かけ、指導をしてくださいます。 ・優しい、厳しいというよりは、子どもにもひとりの人間として丁寧に接してくれます。もちろん大人と子どもの分け隔てなどはきちんとわきまえた上でですが。

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも駅から近くてアクセスが便利

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾天国

西宮北口本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子供に合わせて相談に乗ってくださり、ついていけるいけないなど面接の上で組んでくださいました。おかげでなんとかこなせて言ったように思います。夏季講習、冬季講習等はとてもたくさん宿題があったので大変だったようです。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での状況に加えて、昨今の各学校の情報などの連絡もあり、幅広く志望校を考えていけるような工夫がなされている。

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学習塾の多いエリアだったので、安心して通うことができた。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

各テストの成績や在籍しているクラスの平均点、各学校のイベント案内、国語や算数などの勉強方法についての保護者向け講座の案内などがあります。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供のやりたいように自主性に任せていますが、わからない問題やテストの復習などはある程度親が手伝ってみていたりします。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会、セミナーのお知らせ、各講習の案内、中学校ごとの説明会やイベント等の案内、テスト結果等が連絡されます。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

今のところ難しいことはなく、少し頭使う問題も出て来ますが、一緒に考えながらやってます。 たまに解答と同じにならない問題もあり、そういう時は塾に行って確認するよう伝えています。 事前に今月はこれを学習します、というお知らせ用紙もあるので、確認しながら進めてます。 万が一休んだとしても振替制度があったり、それも参加できない場合には録画したものを見れるそうです。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

西宮北口本校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は科目ごとに専任のプロ講師だったと思います。親から見ると線の細そうな先生も一部混じっていましたが、多くは頼もしい授業が得意そうな方でした。こどもからしても、皆さん授業はわかりやすかったようです。 特に特訓授業の先生がわかりやすく面白かったと聞きました。

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾銀座と呼ばれるほど塾が多いエリアだったので、小学生が夜遅くまでウロウロしても比較的安全であった。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもが1人でわからないことは親が一緒に勉強を付き合う必要はあり、一緒に調べたりしています。少し子ども1人では心配なこともあります。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科、みなさん真面目で。時には面白く授業をしてくれる。1年に2回、各講師のアンケートを生徒に実施しており、その結果によって査定が決まるよう。改善される期待は大きい。講師それぞれ、担任をもっているので、相談しやすい。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト結果、中学校の学校行事カレンダー、文章問題の解き方のコツなどがメールで送られてきます。まだ、個人面談は年に2回あり、電話でも可能です。

西宮北口本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

親の方から相談事をしたい面談をしてほしいと申し出た後の面談日の相談のお電話をいただきました。急に天気が悪くなった時、警報が出ていて、判断に困るような時連絡を下さいました。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩すぐの距離で、他の塾も多く集まっているエリアなので、同じような小学生の人通りや先生方の目もあって、安全だと思います。

通塾中

西宮北口本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の進路のことや、勉強で困ってることなど個人面談で色々教えてくれるし、電話をして聞いても教えてくれる。 いつでも連絡くださいと言ってくれるので話しやすい。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください