日能研 刈谷校

塾の総合評価:

4.0

(7347)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

日能研 刈谷校のおすすめポイント

  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研 刈谷校はこんな人におすすめ

中学受験に向けた指導を受けたい

日能研は、中学受験専門の進学塾です。
小学3年生から通塾可能で、早い段階から中学受験に向けた指導を受けることができます。
授業では生徒一人ひとりの発達段階に合わせたステージ制を導入しており、小学3年生までの「低学年の学び」、4年生から6年生の前期までの「系統学習」、6年生の後半からは「合格力の育成」と、それぞれの段階ごとに最適な指導を受けることができます。
また、このようなステージ制の指導を受けることにより、志望校合格に向けた確かな実力を伸ばしていくことができます。

点数アップだけでなく、深く考える力を養いたい

日能研ではテストの点数や成績アップだけではなく、生徒一人ひとりが深く考える力や学ぶ力を伸ばしていけるよう指導を行なっています。
授業では低学年のうちはイマジネーション(想像力)とクリエイティビティ(創造力)を大切にし、授業を通して多角的な面から物事を考えることができる力の育成を目指します。
また、小学4年生からは知識と知識のつながりをつくる方法=思考技法を獲得するための「学習プロフィシエンシーシステム」を導入しており、探究心を深める授業と独自の学習サイクルを通して、中学受験に打ち勝てる力を飛躍的に伸ばしていくことができます。

中学受験最大手で学びたい

日能研は、全国で3万人が通塾している中学受験最大手の学習塾です。
授業を担当している講師は、全員が教科専任のプロフェッショナル。
日能研独自の研修をクリアした質の高い講師陣で、長きにわたって日能研に在籍している講師も多いので、安心して指導を任せることができます。
また、授業は日能研のオリジナル教材で行なっており、考え方が学べる仕掛けがたくさん詰まった指導で、志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

日能研 刈谷校へのアクセス

日能研 刈谷校の最寄り駅

JR東海道本線(浜松~岐阜)刈谷駅から徒歩3分

日能研 刈谷校の住所

愛知県刈谷市相生2-4 アドバンス・スクエア刈谷II 1F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

日能研刈谷校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

日能研の合格体験記

日能研 刈谷校に通った方の口コミ

回答者数: 14人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2023年07月13日

    講師陣の特徴

    学校よりわかりやすく、頭のよい子どもへ教えることに熱意を持った先生方、笑いもとってくる。はきはきとした人が多い。神経質な親への対応も慣れている。プロである社員が授業をし、大学生(塾の卒業生)が宿題ノートのチェックや簡単な質問に答えたりする。人気の先生とそうでない先生のあたりはずれはある。理科の先生がとてもよかったが、難関コース講師に抜擢されて途中でいなくなってしまった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    バイトの先生がわからなければ講師

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1クラス30名程度の集団授業、活気にあふれる雰囲気だが、ついていけない生徒はトイレにこもってしまうなど問題行動も。また、ついていけなくてやめてしまう子もいる。ついていける子だから受験にも合格できると思われる。レベル別に複数クラスあり、それぞれのクラスの雰囲気はある。

    テキスト・教材について

    日能研のオリジナル教材

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2023年09月11日

    講師陣の特徴

    いいのか、悪いのか。よくわからないです。もう暫く見極めたい。言えば要望に応えてくれるのでありがたいですが、子供にまだやる気がついてきてないのか、塾がゆとりある感じなのかよくわかりません。 バイトでは無いのでしっかりはしている講師が多いと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学校の授業と同じ形式。なるべく参加を促しているようですがわからなかった事をまだそのまま帰ってくる状況です。 講師の問題というより、うちの子の問題な気もします。 授業自体は楽しんで参加できる雰囲気で、頑張って取り組ませてくれていると思います。

    テキスト・教材について

    覚えて無いです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2024年06月24日

    講師陣の特徴

    プロのベテラン教師がほとんどでした。名進研の隣へ移転してきたばかりだったこともあり、力が入っている講師陣と感じました。子供もどの先生の授業も分かりやすくておもしろいと言っていました。皆さん話上手で明朗快活、清潔感もある講師の方ばかりでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    チューターによる対応の他、講師による対応も授業後などにあり

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    参加型の授業で、生徒同士でのディスカッションなどもあり、積極性が求められると思いました。成績順のため、前の方の席の生徒と後ろの方の席の生徒ではかなり積極性や態度に差があるように感じました。小学生の塾というレベルを超えてかなり深いところまでディスカッションさせていました。

    テキスト・教材について

    考えさせるテキストですが、やたらと空白部分が多く、分厚いテキストだったので、持ち運ぶのが大変でした。もう少しうすく、お安くできないものかと常日頃思っていました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 名古屋大学教育学部附属中学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    プロからバイトまで色々いらっしゃいました 年齢層も若手からベテランまで様々いらっしゃって、育成指導もできていそうでした。こちらの相談にも親身になって乗ってくださり、素敵な方々だったと感謝しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    時と場合によって異なるので何とも

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業によりますが双方向で飽きにくい授業が多かったようです。学校に行った後に塾での授業や勉強をする必要があるので、多少疲れていても、とにかく続けやすい雰囲気で楽しさを重視して工夫してくれていたようです。

    テキスト・教材について

    わかりません

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2023年05月16日

    講師陣の特徴

    教師の方は、学生ではなく、プロの方で、科目ごとにいらっしゃいます。 教え方も各々の個性を活かしながら、良いと思います。 ローテーションもそれほど頻繁になく、安定感があると感じています。 基本的にどの先生も優秀な印象を持っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    実際に授業を見学していないので、詳しくわかりませんが、子供から聞いた話ですと、雰囲気は、私語が少なく、各生徒、勉強に打ち込める雰囲気になっているようです。 授業の形式は、科目ごとに50分の授業になっています。

    テキスト・教材について

    わかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2023年08月26日

    講師陣の特徴

    教師は中学受験専門の方々でそれぞれの専門に分かれており、また全体としての指導も行ってもらえており、まったく不満はありませんでした。特に子供も教師に対する不満などは無かったと感じており、こちらの塾を選んでよかった思っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題なく対応してもらっていたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    受験塾のため、和気あいあいと言った感じはなかったと思います。あまり見学は無かったので詳しいことは判りません。授業の形式は教師が基本となる項目を説明し、そのあと自分自身で解いていく感じだったと思っています。

    テキスト・教材について

    日能研独自のものです。

この教室の口コミをすべて見る

日能研 刈谷校の合格実績(口コミから)

日能研 刈谷校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすかったのが1番の理由です。一応入る前に授業体験?みたいな制度がありますがマンツーマンなので全然体験じゃないです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    一番近い中学受験塾 噂がよい 先生方が親身 相談にのってもらえる 意識をたかめられた 親との面談をしっかりやってくれた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    他の中学受験塾と比較して、宿題の量が息子にとって現実的な量であったことと、先生方のサポートが手厚いと感じた為。 また、他の塾では非常に高飛車な先生もいらっしゃいましたが、こちらは先生やスタッフの方等の皆さまが話しやすく教室の雰囲気が良かったです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近さ

日能研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
日能研の口コミをすべて見る

日能研の記事一覧

日能研以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

刈谷駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩1分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

刈谷駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 刈谷駅南口校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩1分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

刈谷校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩3分

地図を見る

98.webp

進学教室 浜学園

小学生
集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習

刈谷教室

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 刈谷ことぶき校

名鉄三河線線刈谷市駅から徒歩8分

地図を見る
刈谷市の塾を探す 刈谷駅の学習塾を探す

日能研に似た塾を探す

愛知県にある日能研の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください