河合塾マナビス さいたま新都心校

塾の総合評価:

4.0

(930)

対象学年

  • 中学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 映像授業

ジュクセンの

河合塾マナビス さいたま新都心校のおすすめポイント

  • 河合塾トップ講師による受験テクニック満載の映像授業を、自分のペースで必要な分だけ受講できる
  • 受験指導のプロであるアドバイザー(社員)が学習状況に合わせてプランを考え、進路相談にものってくれる
  • 学習内容を自分の言葉で説明する「アドバイスタイム」で授業理解度を確認。わかったつもりで終わらせない!

河合塾マナビス さいたま新都心校はこんな人におすすめ

受験まで継続した学習習慣が身につけられるか不安な人

河合塾マナビスでは、映像授業視聴後のアドバイスタイムがあり、生徒がアシスタントアドバイザーに対して学んだことをアウトプット。自分の言葉で話すことで思考力、表現力を鍛え、“わかったつもり”になっていた部分も明確になります。また受験指導のプロである学習アドバイザーは生徒の理解度を対話やチェックテストの結果から判断し、年間・月間の学習計画に基づいて、必要な復習を促します。また面談などで、生徒へ具体的なアドバイスを行うなど、受験当日まできめ細かいサポートを実施しています。

部活と両立しながら、自分のペースで学習を進めたい人、一定の自律心や集中力がある人

河合塾マナビスでは、河合塾の各教科の精鋭講師陣による「レベルや目的が細分化された約1,000講座」の映像授業から、自分に合ったレベルの講座を選択できます。時間も選ばずに学習することができるので、部活動との両立も可能となっています。このほかAIマスターで入試に必要な単語や映像授業で受講した内容を、スマホやタブレットで場所を選ばずに学習可能。AIが苦手を分析して重点的に出題するため、単語帳や問題集よりも効率的に学習できます。

ひとつ上の難関大学合格を目指す人

河合塾マナビスは、河合塾の各教科の精鋭講師陣による理解のツボを押さえた熱気あふれる映像授業を軸に、現役生の受験対策に特化しています。「大学別対策講座」では、入試に精通した講師陣が「特徴的な問題」「差がつく問題」「合否を分けるポイントと攻略法」を的確に指導。テキストは、毎年数多くの入試問題の分析を重ね、河合塾の全統模試データから補強すべきポイントや直近の出題傾向などが反映され、最新の情報で入試対策を行うことができます。東大や京大などに国公立難関大学などに合格する生徒も毎年多数輩出しています。

河合塾マナビス さいたま新都心校へのアクセス

河合塾マナビス さいたま新都心校の最寄り駅

JR埼京線北与野駅から徒歩3分

河合塾マナビス さいたま新都心校の住所

埼玉県さいたま市中央区新都心5-2 小池ビルポルト 地下1階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

河合塾マナビスさいたま新都心校の概要

受付時間 14:00~22:00(月〜土) / 10:00~18:00(日・祝)
対象学年 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 映像授業
目的 大学受験 / 苦手科目克服 / 小論文対策 / 英検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース

河合塾マナビスの合格者インタビュー

河合塾マナビスの合格体験記

河合塾マナビス さいたま新都心校のコース・料金

河合塾マナビス さいたま新都心校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 法政大学

    回答日: 2024年03月09日

    講師陣の特徴

    個別指導の相性はあると思います。講師も色々変わってしまうので、相性の有無で本人の通塾度合いも変わっていたように思います。一律の講師でないのは賛否両論あるとは思いますが。緊張感は出るので良いのではないでしょうか

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    詳しい話はあまり聞いてません

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    詳しい話はあまり聞いてません。個別指導学習法は本人に合っていたようです。雰囲気も良かったと言ってました。詳しい進行の方式は分かりませんが自分のペースで学習できる感じは本人に合っていたようです。講師にも聞きやすい感じだってようです。

    テキスト・教材について

    詳しい話はあまり聞いてません

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 中央大学

    回答日: 2025年01月11日

    講師陣の特徴

    大学生の講師も在籍していたが、コロナ禍の影響もあってか、社員の講師が多かったように思う。講師の力量については、特に差はなかったように記憶しているとのことである。講師については、コンプライアンスに欠ける講師は居なかった様子である。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コロナ禍でオンライン授業が主流となるなか、対面授業にこだわり、志望校のレベルに応じた授業であったとのことであった。授業の形式、流れ、雰囲気については問題なかったようである。また、騒ぎ立てるような生徒も居なかったようであり、授業そのものに問題はなかったようである。

    テキスト・教材について

    一般刊行物のほか、塾のオリジナル資料もあったとのことである。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京慈恵会医科大学

    回答日: 2023年04月11日

    講師陣の特徴

    映像授業の講師はやはり教え方が上手いので、わかりやすい授業内容となっている。映像授業の後、チューターさんとのマンツーマンのアドバイスタイムで、授業内容の定着がはかれるのも、授業受けっぱなしにならなくて良いと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    購入した講座を自分の都合の良い時に受講してその後チューターさんとのマンツーマンのアドバイスタイムで理解の定着をはかれる。通塾でも自宅からでもできるので、通常は在宅で、長期休みは通塾で、と自分の都合の良いように使い分けている。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 中央大学

    回答日: 2024年12月06日

    講師陣の特徴

    大学生も在籍しているが、プロの講師も教壇に立っていた。 コロナ禍でオンラインが主流となるなか、対面形式の授業で生徒の質問に答えながら授業を進めていた。 経験については、皆がベテランという訳ではなく、新人も少なからずおり、一定している感じではなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コロナ禍でオンライン授業が主流となるなか、対面授業により、生徒の質問や疑問に応える形で授業が開催されていた。  内容については、一律の説明ではあったものの、しっかりと予習、復習をこなしておけば、ついていける内容であった。

    テキスト・教材について

    学者塾で使用している一般的な教材であった。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 中央大学

    回答日: 2024年12月07日

    講師陣の特徴

    映像授業を受けた後にあるアドバイスタイムではアシスタントアドバイザーに授業を聞いてわかったことを説明するため授業で学んだことの整理をすることができた。また、アドバイスタイムでは授業でわからなかったことを聞くとわかりやすく教えてくれた。また大学生は年齢が近いということもあり、進路相談だけでなく雑談なども気軽にできてとても話しやすかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    映像授業であるためパソコンで基本的には1人で受ける形となっている。そのためブース内は静かであるためとても集中できる環境であった。また映像授業であるため、学校の行事や部活、自分の体調に合わせて受講できるところがよかった。スマホでも映像を見られるため、自宅や学校で復習することができるのもよかった。

    テキスト・教材について

    わかりやすかった。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2025年01月10日

    講師陣の特徴

    大学生と正社員がいて、大学生もわからないところなどはわかりやすく教えてくれた。私は中学受験をし、大学受験に向けて中学3年生の時に入ったので、予習目当てで、数学をはじめ、科学や物理も初めてやった。とてもわかりやすく、学校の授業に向けてしっかり対策できた。わからないところがあったらすぐ聞けるのでよかった。せいしゃいんのほうも、しっかり相談に乗ってくれ、面談なども多かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強を教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は映像授業です。河合塾には集団の塾もありますが、マナビスはタブレットでの映像を見て行います。受講を行ったら、次は確認テストを行います。自分で採点、丸つけを行います。そして、その後大学生とのアドバイスタイムというものにうつり、しっかり学んだことを説明し、終了です

    テキスト・教材について

    わかりやすい

この教室の口コミをすべて見る

河合塾マナビス さいたま新都心校の合格実績(口コミから)

河合塾マナビス さいたま新都心校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から通いやすかったのが1番の理由で、友達もそこに通っていたためすぐに決まった。評判などを聞く限り、オンデマンド型が自分に合っていると感じ、体験に行ったら自分のペースで進められるこの形式が良いと感じた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    上級生や友人、妻のママ友等から、評判や授業の雰囲気などを聞き、数ある学習塾の中でも一番良いと考え、当塾を選択したもの。

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾長がとても熱心に話をしてくれたのと、専門的な大学入試について豊富な知識が多かったのでここの塾なら安心できると思ったから。スタッフも良いカンジの人達だったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、友達に教えてもらったから。 また、できたばっかなので綺麗で、タブレットなので自分のペースでできると思ったから、

河合塾マナビスの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
河合塾マナビスの口コミをすべて見る

河合塾マナビス さいたま新都心校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

堀江 憲裕 教室長

はじめまして、校舎長の堀江 憲裕と申します。

大学受験は苦しいだけではありません。
不安を一つひとつ解消しながら、一緒に可能性を広げていきましょう。私たちが全力で皆様の挑戦をサポートします。
ご来校心よりお待ちしております。

河合塾マナビス さいたま新都心校の入塾の流れ

1

学習システムの説明

各校の担当者が、河合塾マナビスのカリキュラムやサポート体制などの学習システムについて説明します。併せて、学力診断テストを実施します。希望者は、講座の一部を体験受講することも可能です。

2

入会プランニング

アドバイザーとの面談を通じて、志望大学・志望学部・高校での成績・部活動の状況・現在の学習状況・希望する受講教科やスケジュール(曜日・時間など)について確認し、目標に応じた学習プランを決定します。

3

受講講座の決定

学習プランをもとに受講講座を検討し、最適な講座を選択します。

4

入会申込書のご提出

5

学費のお支払い

6

入会オリエンテーション

受講開始前にマナビス生カードやテキストを配付し、アドバイザーとの面談を通じて学習方法や受講方法、年間・月間の受講予定を確認します。

7

受講開始

作成した受講プランに基づき、講座の受講を開始します。

河合塾マナビス以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北与野駅前校

JR埼京線線北与野駅から徒歩1分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

北与野

JR埼京線線北与野駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

北与野駅前校

JR埼京線線北与野駅から徒歩2分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

北与野校

JR埼京線線北与野駅から徒歩6分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

さいたま新都心教室

JR埼京線線北与野駅から徒歩5分

地図を見る

82.webp

スクール21

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

さいたま本部

JR埼京線線北与野駅から徒歩1分

地図を見る
さいたま市の塾を探す 北与野駅の学習塾を探す

河合塾マナビスに似た塾を探す

埼玉県にある河合塾マナビスの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください