開成教育セミナー 住吉教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
開成教育セミナー 住吉教室のおすすめポイント
- 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
- 自宅学習もしっかりサポート
- 充実した定期テスト対策を実施
開成教育セミナー 住吉教室へのアクセス
開成教育セミナー 住吉教室の最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線玉出駅から徒歩4分
開成教育セミナー住吉教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
開成教育セミナーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
開成教育セミナーの合格体験記
開成教育セミナーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月19日
塾だと、他の生徒さんもいて勉強頑張ってる姿に刺激を受け今まで、勉強を嫌がってやらなかったのに、勉強を頑張ってやるようになったと思います。塾が終わってから、友達と喋るのが楽しく帰りが遅くなったりしてしますので、そこはなやみどころでした。
通塾中
保護者/高校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年08月11日
合っている点としては、和気あいあいとした雰囲気で、生徒みんなが発言しやすくなっているので、合っているかと思います。 合っていない点としては、週2回通っているのですが、水曜日と土曜日で、土曜日は私が家で教えられるので、出来れば平日2日間が良かったです。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
集中力がないので塾で勉強することで、流されることなく勉強ができる環境を強制的に作り出せたので塾があっていたと思う反面、マイペースなところがあるので課題が本人のキャパを超えていた時は乗り越えるのが困難であった。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月05日
子供に向き合ってくれたり、親が言いにくいことをはっきりと言ってくれたのは助かった。 個別は特に問題を解かせたら終わりな感じがして、本当に子供の苦手なのかがわかりにくく、課題をして反復することでやったと勘違いしてしまい、本質を解決しにくい環境になってしまっていた。
開成教育セミナーの記事一覧
開成教育セミナー 住吉教室の近くの教室
〒559-0033 大阪市住之江区南港中2-1-99 南港ポートタウン管理センター 1階、B1階
〒559-0005 大阪市住之江区西住之江1-1-41 南海住ノ江ビル 3階
開成教育セミナー以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
大阪メトロ四つ橋線線住之江公園駅から徒歩9分
小学生 / 中学生
グループ指導(4~10名未満)
大阪メトロ四つ橋線線北加賀屋駅から徒歩4分
開成教育セミナーに似た塾を探す