1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市都筑区
  4. センター南駅
  5. SAPIX小学部 センター南校
  6. 67件の口コミからSAPIX小学部 センター南校の評判を見る(2ページ目)

SAPIX小学部 センター南校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

SAPIX小学部 センター南校の総合評価

4.4

通っていた目的

  • 中学受験 100%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

58%

4

25%

3

16%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

33%

週4日

58%

週5日以上

8%

その他

0%

11~20 件目/全 67 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年5月21日

SAPIX小学部 センター南校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: センター南校
  • 通塾期間: 2011年3月~ 2014年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

本当にお世話なりました。親子で一緒に並走して親子関係の絆も一段と強くなりました。合格した際も「親への感謝をわすれるな」というメッセージをしっかり伝えていただいたお陰で有頂天になることもなく、その後の成長にも繋がりました。

この塾に決めた理由

トップ校の合格実績が高かったから

志望していた学校

聖光学院中学校 / 筑波大学附属駒場中学校 / 駒場東邦中学校

講師陣の特徴

プロの講師で極めて親切に指導していただきました。勉強だけでなく親への感謝を忘れるななど人間教育まで指導いただきました。今でも繋がりがあり、当時の同級生(別々の中学校へ進みましたが)と一緒に講師に会いに行ったりしています。

カリキュラムについて

極めて高レベルのものを凄いスピードで進みますので、落ちこぼれないよう付いていくのは大変でした。そこは親がしっかり状況を確認して苦手なところは先生に相談していました。どこかで躓くとその取り返しは大変なので、分からないところはその週のうちにしっかり苦手意識を無くしておくことが大切です。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

隣の駅で駅近なので通いやすかったです。行きは友達と一緒に帰りは夫婦で都合のつく方がお迎えしていました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月23日

SAPIX小学部 センター南校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: センター南校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

頭の良いお子様にはとても良い塾だが、そうでなければ大変な面もある。プリントでの授業なので、親が整理整頓し寄り添っていかないと子供だけではぐちゃぐちゃになってくる。我が家だけかもしれませんが。 教師は熱心だが、上位クラスに力を入れ下位クラスはあまり熱心ではないと思われる。テストのたびにクラス替えがあり、クラスによって教材のレベル(学ぶところ)がかわるので、レベルに合わせてくれてる。お弁当は持たせなくてよいので、そこは親には楽である。

志望していた学校

聖光学院中学校 / 駒場東邦中学校 / 浅野中学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください