1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 自由が丘駅
  5. SAPIX小学部 自由が丘校
  6. SAPIX小学部 自由が丘校の口コミ・評判一覧
  7. SAPIX小学部 自由が丘校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(106067)

SAPIX小学部 自由が丘校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(3171)

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月12日

SAPIX小学部 自由が丘校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(106067)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京農業大学稲花小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やっぱり続けていくと、学力は上がるし子供が勉強すると言うことにつながるし、とてもいいことだと思います。これから大学が無性になったり勉強が楽しいと思えることはとてもいい環境だと思います。ただ、お金はすごくかかるところが痛いところ、らもう少し安くはならないのでしょうか。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あってるところは子供が主体的に勉強して、わかるからこそ学校でもきちんと勉強して、勉強が楽しいと思えてることがすごくいいところだなと思った。たくさんの効果があり、続けていてとてもいいことだが、やっぱり費用は高い。共働きでもギリギリな感じです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(20代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: その他
教室: SAPIX小学部 自由が丘校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (無理)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業力 テキスト

この塾に決めた理由

いえからかよいやすいし、ふんいにがとてもよかったかりです。しゅうちゅうできるかんきょう、とてもいいと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

良かった。みなさん、わかりやすく教えてくれた。わからないとからを聞きやすいようにとてもフレンドリーにお話ししてる印象だった。また、講師が選べるのもとてもいいと思った。やっぱり人だから合う合わないがあると思うから、そう言う制度があるのは合間思った。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

たまにすごくうるさい子やお友達とおしゃべりしている子がいてそこが気になった。それをあまり先生が注意したりしない雰囲気だから子供たちがもっと自由になっちゃうんじゃないのかなと思った。型式流れはとても良くてさすが塾だなと感じました。

テキスト・教材について

良かった。テキストも教材もとてもわかりやすてびっくりした。授業よりも子供が集中して興味持てるような感じだった。色の使い方とか字の感じとかが子供に興味を持たれるのかと思った。でもなんも言っても費用が高い。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

良かった。学校の授業では全く理解できないらしいけど、ここだと一回受講しただけで理解してきてすごいと思った。カリキュラムがいいおかげだと思った。ベテランの人が多いから、こんなにいいカリキュラムが組めるんだと感じました。

宿題について

宿題はまあまああるが、学校と両立できるレベルだと思った。学校の宿題もやりつつ、そっちもできると思った。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

ラインで連絡してくれる。電話やメールは仕事中に確認することができないから、とても助かっています。ラインが1番見るし気軽に返信ができると思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一人一人よんで、やる気を下げないように声掛けをしつつ現実を説明しているイメージ。言葉上手だなと思った。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても静かで集中しやすい。毎日、毎日お掃除のおばさん、おじさんが入ってくれるからとても綺麗な環境。ゴミが落ちてないような感じぐらい綺麗。広さは十分だが、今はコロナとか感染症が流行ってるからそこは心配。でも換気はこまめにしてくれる

アクセス・周りの環境

とても良かった。みんな勉強に集中していて静かな環境だった。夜遅くなる時もあるけれど、周囲が暗すぎない環境で商店街の中にあるような感じだったから親からしたらとても安心できた

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください