お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 鎌倉市
  4. 大船駅
  5. SAPIX小学部 大船校
  6. SAPIX小学部 大船校の口コミ・評判一覧
  7. SAPIX小学部 大船校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年09月から週4日通塾】(30199)

SAPIX小学部 大船校の口コミ・評判

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

SAPIX小学部 大船校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年09月から週4日通塾】(30199)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年9月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 栄光学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子どもが天才か、親がしっかりマネジメントできなければ、ついていけない。 できる子は、復習もテスト対策もしていないし、家族で旅行、習い事も続行、家ではゲームをしてても常にトップクラスにいる。そんな子どもは2割くらいはいたと思う。でも、そうでなければ、中学受験までと割りきって、親がスケジュールや配布物の管理、苦手の分析をしっかりやらないと厳しい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

覚えがよくないし、なかなか定着しないので、1つの単元を繰り返し学べるカリキュラムはとても合っていたと思うが、できる子を中心に進んでいく授業には不満もあった。レベルの高い色々な学校の問題に沢山触れていたので、家庭では対応できない応用力は身に付いたとおもう

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: SAPIX小学部 大船校
通塾期間: 2019年9月〜2022年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (SAPIX入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (SAPIX合格力判定テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 100万円ぐらい

この塾に決めた理由

友人が通っていた、子どもがレベルの高いところで戦いたいという気持ちがあったから。駅からそう遠くなかったから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的にプロの講師だったと思うが、時々若手の講師がピンチヒッターのような感じでいたような印象。どの講師も個性的。数年毎に転勤がある。また、保護者から複数件クレームがあると、校舎を異動させられることもあったようだ。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その日の授業後に質問できるが、1人1つずつ。2つある場合はならび直さなければならないし、訊いた内容によっては、怒られたりすることもあったので、うちの子どもはほとんど利用したことがない。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒数は成績別で各クラス20名以下くらい。どの科目も授業前に小テストのようなものがある。クラスによって授業の雰囲気はかなり差があると思う。下のクラスからは、よく先生の怒鳴り声や、生徒の泣き声が聞こえてきていたらしい。

テキスト・教材について

算数:基礎力トレーニング、授業でやるテキスト、家でやる復習のテキスト、他 国語:言語力を鍛えるテキスト、漢字のテキスト、読解力を鍛えるテキスト、他 理科:資料集、コアプラス(重要事項一問一答)、授業&復習テキスト、他 社会:コアプラス、授業&復習テキスト、他

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは高い。算数・理科・社会は同じ単元を忘れた頃に繰り返すようカリキュラムが組まれており、その都度掘り下げたり、レベルアップしていくので理解が深まっていく。単元毎のテキストが毎回配られるため、塾側が修正しやすく、常に最新の情報を手に入れることができるのはよい。

定期テストについて

テストは月イチくらいのペースで行われる。4、5年生の間は隔月くらいの頻度でクラス替えがある。6年生の時には毎週のようにクラスが変わっていたような気がする

宿題について

算数、理科、社会は毎日欠かさずやらなければならないものが10問ずつくらいあるほか、授業で間違えた問題の解き直し、復習問題など多い。真面目に取り組んだので、遊ぶ時間も削り、他の習い事もやめたが、時間は全然足りなかった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

ホームページのマイページにお知らせが掲載される度にメールが来る。例えば、引き落とし金額のお知らせ、テスト申し込みのお知らせ、近隣から苦情がありました、説明会のお知らせ、等。個人的なことで電話がかかってくるようなことはほとんどない。

保護者との個人面談について

半年に1回

6年生の時は志望校や、過去問へのとり組み方、受験スケジュールなどのアドバイスをいただいた。コロナ禍ということもあり、面談は電話がZoomを選ぶように言われ、来塾可能なのは父母のどちらかのみ。あれだけの金額を払っているのに、面談が頼りなく不満だった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績に波があったので、アドバイスをもらったことはほとんどない。アドバイスは無くてもいいので、日能研のように、テストでこの問題が解けてないので問題集の何番の問題をやるように、など、テスト結果に記載してくれていたらどれだけ助かったか

アクセス・周りの環境

駅から遠くはなかったが、欲を言えば駅ビルなどに入っていてほしかった

家庭でのサポート

あり

Excelで月ごとにカリキュラムを見ながらスケジュール表を作成し、科目、単元、所用時間など、分単位で管理した。 使いやすいファイル探しや、どんどん増えていく教材の管理を常に考えていた

併塾について

あり (家庭教師)

本当は算数の応用力がそれほどついていないのに、たまたま塾での最後のテストでいい結果が出てしまった。このままではたかをくくって勉強しなくなると思ったので、最後の1ヶ月だけお願いした。過去問への取り組みはしっかりやったつもりだったが、実は本人の理解度はいまいちだったことがわかり、過去問対策をみっちりやってもらった。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください