お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 鎌倉市
  4. 大船駅
  5. SAPIX小学部 大船校
  6. SAPIX小学部 大船校の口コミ・評判一覧
  7. SAPIX小学部 大船校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年02月から週4日通塾】(62336)

SAPIX小学部 大船校の口コミ・評判

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

SAPIX小学部 大船校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年02月から週4日通塾】(62336)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年2月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 栄光学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望校には合格できなかったものの、実質的な第一志望校には合格できているため、感謝している。 中学の授業は受験の内容を理解しわかっている前提で進むことから、1年生の頃にはたまに塾のテキストを見返しており、テキストの質の高さを感じた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

毎回のテストの成績で、クラスや座席が決まるので、そのような競争意識がある子供には向いている塾だと思う。 うちの場合には、うまくいくと図に乗り、逆の場合には、凹むと面倒な正確だったので、合っているともいないとも、その時々の状態で変わるように思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: SAPIX小学部 大船校
通塾期間: 2019年2月〜2021年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (サピックスオープン)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (サピックスオープン)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料の他に講習の利用が必要になるが、銀行から引き落としにしており、細かい明細は覚えていない。 たまたまコロナ禍による対面での授業制限等もあり、例年よりは費用はかかっていないのかもしれない。

この塾に決めた理由

①合格実績が高い。 ②カリキュラム、教材、授業の質が高く、ここで学ぶことで子供の学力を伸ばすことができると考えたため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

一定以上の授業を行えるスキルのある講師が揃っていると感じている。 上位クラスになると、さらに高度な専門知識を持って、かつ子どもたちにわかりやすく説明していると思う。 全体的に講師の質はかなり高いと考えている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

基本的には授業が終わったあと、質問を受け付けるようであるが、上位クラスほど質問者が多いようである。 そのような場合には、講師の授業の空き時間などに質問ができたようである。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一方的な講義型の授業ではなく、各講師の授業の進め方にもよるが、実際に問題を解いて、それを講師が説明しながら、子供たちと会話しながら進めていると聞いている。 個人的には、そのような方式であれば、子供たちが自分の頭で考える癖がつくのではないか、他の子供たちとの会話により、気付きがあるのでなきかと考えている。

テキスト・教材について

全体をまとめた分厚いテキストではなく、毎回の授業ごとにまとめたテキストなので、もち運びも楽であり、今回の授業で何を学ぶのかわかりやすいと思った。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾によって予習に力を入れるところと、復習に力を入れるところがあると思うが、この塾は後者だと思う。 私個人も、予習をして授業を受けることで、わかったように感じるよりも、むしろ初めての問題を授業で、講師や同じクラスの子供たちと解くこと、自宅に帰ったら復習することで知識が定着するように思う。

定期テストについて

通塾している子供たちの平均的な知識水準が高く、なかなかテストで良い成績、順位を取ることは難しく子供には刺激になると思う。 また、小テストで基礎知識の定着確認をしていることで基礎力の定着状況がわかる。

宿題について

基本的に宿題があるとは子供から聞いてはいない。 宿題というよりむしろ、講師からこれを調べておいて、覚えておいてなどという指示があり、子供からはそれを宿題という意識ではなく、復習の中でやっているように思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定期的な連絡はあるが、それ以外にも質問に対して対応してもらえたと思う。 授業時の様子や勉強で気になることの連絡について、双方で連絡を取り合うような形になっていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

勉強の進捗状況、アドバイスなどの日常の状況の打ち合わせだけでなく、個別の教科、単元などの勉強方法等、より詳細な打ち合わせも行っていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

各教科の講師と話し合いをする機会があった。 方法は電話の場合、面談の場合といろいろあったが、講師から見た原因分析とアドバイス、家庭での状態をお互いに照らし合わせることでよりよい対応を考えていた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

①建物は小綺麗で清潔な感じがする。 ②教室は各クラスの人数に応じて適切な広さがあると思う。 ➂大きなマンションの中にあり、また繁華街の中であることから、自動車がスピードを出すこともないことから、授業に支障のあるような騒音は感じない。

アクセス・周りの環境

①塾の最寄り駅が居住している駅の隣の駅かつ駅から校舎徒歩数分と近いため通塾が楽である。 ②繁華街であり、人通りが多いのは良いのであるが、夜になると逆にトラブルに巻き込まれかねないと感じた。(実際には講師の先生が駅まで引率してくれるので、問題はなかった)

家庭でのサポート

あり

分厚いテキストではなく、毎回の授業でその回のテキストをもらってくるので、それを閉じて整理しておく必要がある。 実際に子供にやらせようとすると、とても非効率であることから、結局親がやることになる。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください