個別指導アップ学習会 金剛教室
対象学年
授業形式
個別指導アップ学習会のキャンペーン
個別指導アップ学習会 金剛教室のおすすめポイント
- 1回の授業で複数科目の受講が可能!指導料は変わらずでリーズナブル
- 地域の学校情報を熟知!各学校に合わせた定期テスト対策で成績アップ
- アットホームな雰囲気で通いやすい!保護者面談でも丁寧に指導してもらえる
個別指導アップ学習会 金剛教室のキャンペーン
各教室3名限定
7月の新規入会キャンペーン
①入会金 無料
②9月指導料 半額
③10月指導料 半額
④夏期講習 3回 無料
⑤高校入試用 英単語帳プレゼント(中学生のみ)
小学生・中学生・高校生で学習塾をお探しの方は
個別指導アップ学習会/パーソナル学習会
にまずはお気軽にご連絡ください!
個別指導アップ学習会のキャンペーンをもっと見る
個別指導アップ学習会 金剛教室はこんな人におすすめ
費用を抑えながらも、5教科すべての学力を強化したい人
個別指導アップ学習会は、関西エリアを中心に100教室以上を展開する個別指導塾。1対2~3で行う授業では、月謝は変わらず複数科目の指導が可能で、費用を抑えながら学習を進めていくことができます。熱心な講師による授業では、ノートの取り方など勉強の小さなコツも丁寧に指導。苦手な単元の指導に時間を使うなど、一人ひとりに合わせてきめ細かく指導してもらうことができます。
学校の定期テストの点数や内申点をアップさせたい人
地域密着型である個別指導アップ学習会は、地元の中学校・高校の情報を熟知。そのため、各学校の授業進度や難易度に合わせた指導を受けることができます。定期テストが近づくと、テスト対策に特化したカリキュラムを実施。また、公立入試問題形式のレベル分けした模擬テストと解説指導、類題演習のセットで合格力をつけるコースもあり、入試本番の実践力を身につけることも可能です。
勉強習慣がなく、塾に対して苦手意識がある人
個別指導アップ学習会は、どんな生徒にも居心地のいい居場所となることを目指したきめ細かいサポートを実施。不登校や発達障害の生徒についても、状況などを丁寧にヒアリングします。そうして、学習面はもちろん、各種専門機関の紹介や通信制高校の紹介など、ケースに合わせてサポート。また、保護者を交えた面談を多く実施するなど、手厚いサポートを受けることができます。
個別指導アップ学習会 金剛教室へのアクセス
個別指導アップ学習会 金剛教室の最寄り駅
南海高野線金剛駅から徒歩2分
個別指導アップ学習会 金剛教室の行き方
個別指導アップ学習会金剛教室の概要
受付時間 | 月〜金 11:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 英語専門塾 / 数学専門塾 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 一般校向けコース |
個別指導アップ学習会の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 関西外国語大学
- 武庫川女子大学
- 常磐会学園大学
- 帝塚山学院大学
- 大阪産業大学
- 大谷大学
- 橿原学院高等学校
- 関西中央高等学校
- 奈良大学附属高等学校
- 奈良育英高等学校
- 育英高等学校
- 神戸第一高等学校
- 武庫川女子大学附属中学校
- 報徳学園中学校
- 仁川学院中学校
- 神戸市立雲雀丘中学校
- 追手門学院大手前中学校
- 大阪産業大学附属中学校
個別指導アップ学習会の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
個別指導アップ学習会の合格体験記
個別指導アップ学習会 金剛教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
大学受験コース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | ー |
---|---|
月額費用 | 14,300円~ |
定期テスト対策(各高校対応)コース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | ー |
---|---|
月額費用 | 12,100円~ |
定期テスト対策コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | ー |
---|---|
月額費用 | 8,800円~ |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | ー |
---|---|
月額費用 | 6,050円~ |
個別指導アップ学習会 金剛教室に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年06月03日
講師陣の特徴
一人一人に寄り添い、やる気を出してくれる。先生は面白くわからないところは聞きやすい環境。わかりにくい。講師はすぐ変更してくれるし、おすすめに合った講師をつけてくれる。塾長は頼りなくて振替の連絡もない。みんなに嫌われている。塾長のプレッシャーがすごくて、授業に集中できない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問するが、担当の先生によって答えが全然違う。娘のお気に入りの先生がいるので、その先生の時にわざわざ聞いているので授業が遅れがち。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別だが、周りがよく見えて周りの様子もわかるし、違う学校の同じ学年のことも顔見知りになれて楽しそう。ただ他の子が騒いでも怒るだけでさわがしくて授業に集中できないところがある。先生が余談が多くて、他の生徒が質問しにくい雰囲気がある。自習室は少し閉鎖的で暗い。仕切りがあり、もう少し明るいふいんきだとやる気が出るのではないかと思う。
テキスト・教材について
年に一回しか買わなくていいので、経済的には楽。また中身は色を使わずモノクロでシンプルだがまとめられていて使いやすい。
-
回答日: 2023年12月17日
講師陣の特徴
親へは、丁寧に説明してくれた。 子供に向いた、学習指導法を考えてくれた。 比較的距離感もちかく、学校の先生と生徒のようないい関係性があったようにおもう。 子供の、得意な分野も理解してくれ伝えてくれてたのが、好印象だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
きっちりわからないことは、教えてもらえていた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
部屋が狭かったため、隣とも近いし、集中できていたのかは、気になる点だ。 懇談にいったときも、周りの声が結構聞こえてきてたので、果たして集中できるのか?というおもいはあった。 でも、個人に合った指導をしてくれていたようにおもう。
テキスト・教材について
他を知らないので、なんともいえない
-
回答日: 2024年09月19日
講師陣の特徴
塾長は頼りなく良くなかったが担当の先生がとても親身になって塾GO、いや違う日にでもLINEで勉強を教えてくれたりするのでとてもありがたかった。また大学生で若いので喋りやすく楽しそうだった。嫌な先生がいればすぐに交代してくれるし、対応も早くよかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
すぐにしてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れは大体は決められているが、わからないところを教えてくれたり、苦手を克服してくれる。先生は若くとても明るい本気で楽しそうだった。子供がわからないとこがあるとなかなか次に進まないので、1単元でちょっとしか進まないところもあるので、学校の授業に追いつかない時もあった。
テキスト・教材について
テキストは教科に2冊ずつと1年を通してそれだけなのでとてもわかりやすく、カバンも重くなくよかった。
-
回答日: 2023年07月10日
講師陣の特徴
大学生で親身な先生がいたようで子供はとても信頼していたようです。 先生が途中で変わってしまったこともありますが、それでも本人は先生を気に入っていたようでした。 子供からはよく「○○先生が」と先生の話を聞くことが多かったです。 ここの塾にして良かったと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には細かく対応してくれていました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導の形で最初の説明の際に学校のテストを見ながら細かく相談してくれました。 学校よりも安心して質問ができるようで子供には合っていたと思います。 これまでなかなか塾の体験などでも合わないことが多かったですがここは本人に合っていたようです。
テキスト・教材について
塾で用意してくれていました。 学校に合わせて進めてくれていたので本人はやりやすそうでした。
個別指導アップ学習会 金剛教室の合格実績(口コミから)
個別指導アップ学習会 金剛教室に決めた理由
-
説明を聞きに行った時の塾長さんの印象がとても良かったから
-
家から近いし、個別指導の割に値段が安かった。またポイント制で頑張った分だけポイントがもらえて商品と交換してもらえる。
-
知人がいってたのと、価格も比較的他より安かった 入塾にあたって、説明会もうけたが、すごくわかりやすかったようにおもう
-
家が近く、個別の割に安い
個別指導アップ学習会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月19日
近所の塾なので同じ中学の子が多いし、違う中学の子とも仲良くなれるし、高校で再会して楽しそうだった。先生が大学生が多いのが友達みたいな感覚で勉強も他の話もできるし楽しそうだった。塾長がとても頼りなく、何を聞いても返信が遅いし、振替の予定がなかなかわからず困った。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月28日
やはり積極的な生徒の方が学習の成果は現れやすいと感じたが、講師も各生徒の性格を把握していて、きちんと対応して頂けた。 複数の講師の間でも、各生徒の個性に関して共有して頂いていた。 講師の入れ替わりも少なく、あまり積極的な性格ではない生徒も不安に感じる部分は無く、塾には合っていたと思う。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年07月10日
これまで通っていて 塾に合っていると思った点は 基本的には本人も気に入って通っていたようでしたので本人には合っていたようでした。 個別指導の点も本人には合っていたようです。 塾に合っていないと感じたことはあまりありません。
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月05日
自分のペースで進められるのが、一番大きかったです。集団だと決められた宿題をこなしていくので、苦手な場所、得意な場所など限らず、みんな同じペースでしか進めないのに対し、個別だと苦手なところを重点的に何度も繰り返ししてもらえます。
個別指導アップ学習会 金剛教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
来校・個人面談
近くの校舎で、教室の見学と個別相談会。生徒の学習状況や目標、志望校などのヒアリングを行い、それに対する最適なプランを作成・提案します。
3
入会手続き
指導方針などに納得したら、入会に必要な手続きを行います。
4
初回授業スタート
生徒2~3人に対して先生1人の個別授業がスタート。
個別指導アップ学習会の記事一覧
個別指導アップ学習会以外の近くの教室
個別指導アップ学習会に似た塾を探す