お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
6 W早稲田ゼミ トップ1

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校はこんな人におすすめ

集団指導でわからない箇所を、個別フォローでしっかり学習したい人

小学部・中学部では、プロ講師が必要と判断した時や、生徒から要望がある時に、「苦手教科克服補習」「フォローアップ補習」「土曜・日曜補習」など、年間で平均120時間の補習を無料で行います。高校部では、無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応を実施。
集団授業に加えて「できるまで、わかるまで」個別に教えて、学習の困りごとを克服。「授業のスピードについていけない」「自分では、苦手科目の勉強ができない」などの場合も、補習によってしっかり学習できます。

算数・数学の授業中、理解できないところを解消したい人

算数・数学は「同じミスを繰り返してしまう」など、理解に差が出やすい教科です。小学部・中学部では、算数・数学の演習時にプロ講師・アシスタントの複数名で一人ひとりを、きめ細かく指導。「授業中、自分から質問しにくい」という生徒でも、演習時にわかるまで個別に指導を受けて、算数・数学を得意科目にできます。

入塾したあと、成績が本当に上がるのか不安な人

入塾6カ月以内に成績が上がらない場合、個別指導補習・自立学習管理によって成績をアップさせるシステムを導入しています。
個別指導補習では、正社員講師または東大生アシスタントが1対1でわかるまで補習。できない問題は何回も繰り返し学習し、しっかり理解することができます。
自立学習管理では、二者面談・三者面談で生徒の学習方法を分析。また、担任講師が保護者に電話連絡をし、家庭学習の状況を把握。無理のない学習計画を立て、ワセダのオリジナル教材を用いて繰り返し学習し、実力を養成します。成績アップシステムによって、着実に成績を向上させることができます。

W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校へのアクセス

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の最寄り駅

JR武蔵野線越谷レイクタウン駅から徒歩2分

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の住所

埼玉県越谷市レイクタウン8-7-5 エースレイクタウンビル2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
講習
夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

W早稲田ゼミの合格体験記

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校のコース・料金

W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立三郷北高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    講師によって教え方の上手い方下手な方がいるようです。講師代ったらめっちゃ分かりやすかったと子供が言っていた事があります。だいたい20代〜30代で若い印象です。どの講師の方も優しく丁寧に教えてくれるようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題等、質問したら丁寧に理解出来るまで教えてくれるようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1教科70分で、2教科の日は間に10分休憩があるようです。19時30分から授業開始なのですが、だいたい5分過ぎてから講師の方が来ると言っていました。休憩中は友達同士で話ているので同じクラスに友達がいないとキツイようです。授業中は集中して授業に取り組めるそうです。

    テキスト・教材について

    w早稲田ゼミテキスト

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2023年07月23日

    講師陣の特徴

    塾校長の方のキャリアが豊富なようで、色々アドバイスはしてくれました。子どもの学習意欲も湧くように色々工夫はしていた様子です。時に厳しく、時に優しく、生徒への悪くなかった様子です。塾に行くことが楽しくなるような先生が多かった感じです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    割とこまめに対応してくれた感じはします。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、集団形式で行わられ、自習室を開放して、個人の学習もできた様子です。分からないことは、自習室で先生に聞けるようで、効率的な学習が出来たようです。自習室で友達同士話したりしていた場合は、ちゃんと叱ることもでき、メリハリのある塾の様です。

    テキスト・教材について

    受験に必要な知識が得られる教材だったようです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 専修大学松戸高等学校

    回答日: 2023年10月10日

    講師陣の特徴

    教師が社員で、志望校の判定がc判定でも絶対 受からせますと言って本人の意欲がわたがてくださりました。無事にだあ一志望校に20倍のところを合格し、感謝しかありません クラスもトップクラスに変更し、本人がついていけるか心配と相談したところ、これについてこれなかったら志望校合格は難しいからやるだけやってみようと本人のやる気にはせてくれた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後にわからないことは対応してくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    お友達が通っていたので、夏休みの夏期講習を体験をして入塾 雰囲気は塾長はじめ明るく、熱心 志望校に受からさるために講師が一丸となって受験生を応援。また、定期的な三者面談も実施し、今足りていないところなどをここにアドバイス

    テキスト・教材について

    不明

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 専修大学松戸高等学校

    回答日: 2024年02月20日

    講師陣の特徴

    教師は全員社員 定期的に親にもフォロー連絡をしてくれ、子供のレベルや状況等を教えてくれる また、3年生の時は行きたい高校への対策も過去問を先生自ら解いて傾向を教えてくれた。 塾長も担当教科を持っている

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところに対して気軽に相談に乗ってくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、4クラスに分かれている。入塾前にテストがありそれによって通塾するクラスが分かれる。定期テストの順位によってクラスも変わる雰囲気はアットホームで先生と生徒の距離は近く、相談しやすい環境だと感じており、子供も信頼して通塾している

    テキスト・教材について

    早稲田ゼミ独自の教材

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立春日部女子高等学校

    回答日: 2025年04月08日

    講師陣の特徴

    気さくに話してくれる先生が多かったので、塾に行くことは苦にはならなかったです。もっとやりたい人にはプリントを用意するなど強制すぎないところもとても気が楽でした。毎回明るく挨拶をしてくれて、少しでも前向きな気持ちになりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    すごく丁寧に答えてくれていました

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的にどの教科も先生が説明をして、問題を解いていく形式でした。話し合いがないことで、静かな雰囲気を保っていたと思います。数学の時は先生以外に補助の人もついて、分からないことをすぐに教えてもらうことができていました。すごくありがたかったです。

    テキスト・教材について

    テキストが一年に一回配られた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷総合技術高等学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    塾長自らも子供たちとコミュニケーションを取っていたようで、子供たちも先生たちに親しみを持っていた様子。適度に叱ったりもしてくれて、楽しみながら緊張感もあった様子。子供自らも勉強に取り組めるよう指導してくれた点も良かったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強方法や分からないことは、丁寧に教えてくれた。精神面もサポートしてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾のスタイルは、集団学習ですが、塾の前後に自習室を活用して個人学習できる環境があり、そこで先生たちが、個人に対してアドバイスをくれ、分からないところは教えてくれるようで、分からないことを残さず前進出来たことは良かったと感じます。

    テキスト・教材について

    多くもなく子供自ら勉強出来た様子。

この教室の口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校の合格実績(口コミから)

W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、知り合いも通っており評判も良かったから。また、自習室も使用出来るので最大限に活用出来るから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    お金が他の塾よりも安かったし、家からも近い距離にあるけれど市が違うから、学校の知り合いが全然いないところ

  • 合格者インタビューのアイコン

    値段が他の塾よりも安く、同じ学校で通っている人が少なかったからです。レベルの高い人たちが多かったので、どれくらいの頭なのか知られたくなかったからです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達紹介

W早稲田ゼミの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
W早稲田ゼミの口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

体験授業の受講

希望に合わせて、体験授業の日程を決定。無料で1週間、体験授業を1科目から受講できます。中学生の場合は、5教科の体験授業を推奨しています。

3

面談・カウンセリングを実施

体験授業を受講したあと、面談で苦手科目や志望校をヒアリングし、学習方法などをアドバイスします。

4

生徒に最適なコース・クラスの選定

入塾を希望する場合は、生徒に最適なコース・クラスを選定。一人ひとりに合わせて、授業体制を整えます。

W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校の画像

6 W早稲田ゼミ トップ1 6 W早稲田ゼミ トップ2 6 W早稲田 ブランドトップ 3 6 W早稲田 ブランドトップ 4 6 W早稲田 ブランドトップ 5

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の近くの教室

北越谷校

〒343-0026 越谷市北越谷2-19-26

地図を見る

W早稲田ゼミ以外の近くの教室

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

レイクタウン校

JR武蔵野線線越谷レイクタウン駅から徒歩2分

地図を見る

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

越谷レイクタウン校

JR武蔵野線線越谷レイクタウン駅

地図を見る

みやび個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

越谷レイクタウン南校

JR武蔵野線線越谷レイクタウン駅から徒歩5分

地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 越谷レイクタウン駅前校

JR武蔵野線線越谷レイクタウン駅から徒歩2分

地図を見る

スクール21

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

越谷レイクタウン教室

JR武蔵野線線越谷レイクタウン駅

地図を見る

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 越谷レイクタウン校

JR武蔵野線線越谷レイクタウン駅から徒歩1分

地図を見る
越谷市の塾を探す 越谷レイクタウン駅の学習塾を探す

W早稲田ゼミに似た塾を探す

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

進学塾サインワン

小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり・映像授業・自立学習

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

埼玉県にあるW早稲田ゼミの教室