野田塾 守山本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
野田塾 守山本部校のおすすめポイント
- 地域の学校とリンクした予習中心の授業
- デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
- 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!
野田塾 守山本部校はこんな人におすすめ
愛知県内で中学・高校受験を考えている
野田塾では、創立以来長年にわたって愛知県の中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
これまでに中学受験では南山中学女子部や名古屋中学、高蔵中学などに合格者を輩出しているほか、高校受験では名古屋大学付属高校や愛知教育大学付属高校、旭丘高校や明和高校に合格者を輩出しています。
地域に密着した学習塾だからこそできる効率的な受験指導とノウハウで、多くの生徒が第一志望校合格を果たしています。
学校での成績を上げたい
野田塾では地域密着型の学習塾として、通っている学校の学習要領や定期テストに合わせた指導を行なっています。
授業は地域の特性に合わせ、学校での学習進度に完全準拠した予習型の授業を行なっていることが特長です。
学習内容を先に学ぶことで学校での授業が復習となり、学習内容への理解をより着実なものにしていくことができます。
また、定期テスト対策では学校ごとのテスト範囲やテスト出題傾向に応じたピンポイントの指導で、着実な成績アップを目指すことができます。
自分に合わせた個別指導を受けたい
野田塾では、生徒一人ひとりの学習ニーズに応じたさまざまな指導体制を用意しています。
特に個別指導部では、生徒一人ひとりに寄り添った指導で成績アップを目指すことが可能です。
授業は生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっており、自分だけのオリジナルカリキュラムで効率的な成績アップを叶えることができます。
また、スケジュール管理や学習管理、進捗管理などもすべて講師におまかせすることができることもポイント。忙しい生徒でも、講師による丁寧なサポートで安心して通塾を続けることができます。
野田塾 守山本部校へのアクセス
野田塾守山本部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
野田塾の合格体験記
野田塾 守山本部校に通った方の口コミ
回答者数: 9人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
野田塾の社員さん。熱血な教師が多く私自身苦手だった数学については偏差値をかなり伸ばすことができ、最終的に志望校に合格することができた。穏やかな人が多かったが、私自身当たった先生が厳しかったこともあり、熱意を持って取り組めた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかるまで真剣に対応してもらえた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
とても厳しい先生であったため、私言厳禁の雰囲気であった。普段の学校の授業とほぼ同じ時間であったため受けやすかったと感じる。1人でも雰囲気をみだす生徒がいると士気が下がるという雰囲気が滲み出ていた。授業と休みがきっちりと分けられており良かった。
テキスト・教材について
野田塾が独自開発していた教材を使用していた。受験を意識した問題で構成されていたこともあり、とても難易度は高かったと感じる。その教材を約1ヶ月ほど使用していた。
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
明るく感じの良い講師の先生が多かったと思います。わからないことは丁寧に指導してくれましたし、補習も十分に行ってくれました。レベルに応じてクラス分けをしてくれるのも、無理なく学習できて良かったと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことは授業が終わった後に質問を受け付けてくれていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、レベルに応じてクラス分けをしているので同じレベルの生徒たちと一緒に取り組むことができて安心でした。同じ中学の子達ばかりなので楽しい雰囲気で、みんな仲良く勉強することができました。講師の先生も明るくわかりやすい話し方でした。
テキスト・教材について
塾オリジナルの教材のほか、プリントが充実していました。苦手な部分についてはプリントで補填してくれたので安心でした。
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
ベテラン教師で明確にポイントを押さえて教えていただき、志望校に向けきびしく授業もとても引き締っていたと言ってました。 授業についていける生徒に厳選してクラスを作っていた。学歴社会の仕組みを現実話として話ていただき子供もさらなる向上につながった。とても教師には恵まれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
コロナ前のため基本授業は教室で、おこない小テストは毎回必ず授業の前にやっていた。 10点取れないと再テストでした。その後少し講師の話があり受験について又将来について話を聞き生徒の集中力を高めていました。授業は私語は厳禁で、とても厳しいと言ってました。
テキスト・教材について
基本タブレットを用いて、教科書は宿題としてやっていた。
-
回答日: 2023年10月16日
講師陣の特徴
明るく、優しい講師の先生が多かったと思います。 授業も学校よりわかりやすく、雑談も含めて楽しく指導してくれました。 わからない問題は授業後に個別に教えてくれることもあり、とても助かりました。 習熟度が低い部分については宿題として出してもらえることもありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問することはあまりなかったようですが、きちんと対応していただけたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
明るい雰囲気でした。同じ中学の仲間たちが沢山通っているので学校と変わらない雰囲気で楽しく授業を受けることができました。講師の先生も明るくて楽しい先生ばかりだったので、塾を嫌がることは一切なかったと思います。最後までよく面倒を見ていただきました。
テキスト・教材について
中学の授業に即しているのでそれに沿った教材が用意されています。 夏期講習・冬季講習・春季講習の際はまた別の教材が用意されるので費用が別途必要になります。
-
回答日: 2024年02月07日
講師陣の特徴
明るくて話しやすく、楽しい雰囲気の講師の方が多かったと思います。学習とは関係のない話もたくさんできましたし、最終学年では受験のストレスもあったので、色々察して話しかけてくれるのがとてもありがたく感じました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことがあれば真摯に対応していただけたようです。 引っ込み思案なところがある子なので心配していましたが、講師の先生との相性が悪くなかったので安心しました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に同じ中学校の生徒ばかりの教室だったので、ほぼ学校のカリキュラムに忠実に授業が進みました。同じ中学校の同級生が多いので、塾内の雰囲気は学校と同じような感じでした。ただ、学校ではやる気のない生徒もいましたが、塾はしっかり勉強する子が多かったので良い雰囲気でした。
テキスト・教材について
塾のオリジナルテキストでした。
-
回答日: 2024年02月21日
講師陣の特徴
明るくて話しやすく、授業も面白いと思いました。質問もしやすい環境だったので、色々なことを相談できました。ただ、3年間在塾した中で、異動になる講師の先生がいたので、最後まで見ていただくことができず、それが残念でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題があれば都度質問には対応していただけたと聞いています。 ただ、他にも質問したい生徒さんが沢山いる場合は時間がなくあきらめることもあったようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業より若干進んだペースで授業が進んでいました。予習をして、授業で復習する、というスタイルでした。同じ中学の生徒が沢山通っているので学校と同じような顔ぶれで授業を受けていましたが、学校と違ってやる気のない子は基本的にいないので、良い雰囲気だったと思います。
テキスト・教材について
オリジナルテキストが中心でしたが、学校の教科書も使いました。
野田塾 守山本部校の合格実績(口コミから)
野田塾 守山本部校に決めた理由
-
同級生のお兄さんが通っていて、家からも近く同級生も通うとの事で、紹介してもらった。入塾テスト前の体験でも、楽しかった様で決めました。
-
一番近かったことと、同じ中学の子たちが一番多く通う塾だったことです。 安心して通えると思いました。
-
通っている中学の学区内にあり、同級生が沢山通っていたことと、通いやすい場所にあることが決め手になりました。
-
自宅と通っている中学校との中間地点にあり、通塾に便利だったことと、周囲のお友達が沢山通っていたのが決め手になりました。
野田塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月17日
同じ中学の生徒がほとんどなので、違う環境で学習したいという子には向かない塾だと思います。 我が家は学校と同じような雰囲気で学べることがプラスになりましたので良かったと思っています。 また、集団授業で、クラスの人数も多いので、個別指導を希望している子には向いていないと思います。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月07日
同じ中学の生徒が沢山通っている塾なので、ある意味特殊な環境だったかもしれません。周囲に全く知り合いがいない方が集中できるというタイプの子には向かない塾だと思います。我家の場合は、学校と同じ顔触れで過ごすことができたことがプラスになったように思います。
通塾中
生徒/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月21日
先生が生徒一人一人の性格を分析しこういえばこの子は喜ぶ、この子はこう励ませばやる気が出るなどを熟知しているためアドバイスが的確で気が落ち込むことがない あっていない点は授業の頻度が高く休みがあまり取れない点。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月10日
本人が気に入って、嫌がらずに楽しそうに通っている点は合っているのかなとは思います。 一方、学校の通知表の評価は下がっているので、その点は塾をうまく使いこなしていないのか、成績に反映されていないのか、合っていない点だと思います。
野田塾の記事一覧
野田塾以外の近くの教室
野田塾に似た塾を探す