第一ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全969件(回答者数:251人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜は酔っぱらいが多くて少し危険
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の塾での様子や、現在の学力での志望校の合格判定や、これからの方針の説明も詳細に説明してくれます。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
すごく丁寧に教えていただけてます。若い方から同じ年代の方まで様々ですが、いつも前向きに声をかけてくださるようで子どもからもよく話を聞きます。特に校長先生は本当にフレンドリーな方で、人見知りな子供もすごくなついており、ありがたいです。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
数ヶ月に一回面談が行われて、学習の成果、姿勢の説明、今後の方針等、きっちりと説明してくれます。またちょっとした事でも電話を掛けて来てくれて、気にかけてくれている事が伝わってきます。本人にも頻繁に声掛けをしてくれ、褒めて伸ばすタイプの雰囲気です。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
先生は何人かいるため、一概には言えませんが、さすが、教えるプロなだけあってとてもわかりやすい授業をしてくれたようです。また、自習でわからないことがあったときもとても丁寧に教えていただくことができました。安心して子どもを送り出せました。
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
いろいろと重複するところはあるかと思いますが、カリキュラムをしっかりと立てていただき、またそれに向かってなぜそれをそうしなければならないのかと言う説明と理解をしっかりと子供にさせながら納得した上で子供たちが授業に取り組んでいくことができる事は本当に素晴らしいカリキュラムだと今でも感心しております。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に到着したら連絡が来るようになっています。安心します、きちんと塾にほんとうにかよっているか。連絡なかったら心配で仕方がないね。
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テストの成績などによってクラスが分かれているので、自分のレベルにあった授業を受けることができたのがよかった。また、上のクラスにあがりたいというモチベーションが、自主的な勉強にもつながったのでよかったと思う。スピードも早すぎず遅すぎずちょうどよいみたいだった。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
先生、一人一人わからないところの欠点をしぼりその子にあった勉強の教えたかたをしているためその子がなにが問題か教えてそれを最後までわかるように教えてくれる。他の塾はそんなことしてくれなかったからほんとうに助かってる
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
いい先生がたくさんいました。教え方が上手な先生や話を聞いてくれるのが上手な先生や苦手科目を克服できるように導いてくれる先生などいろいろな先生がいました。電話しても対応もよく不安に感じることは何一つありませんでした。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
模擬テストの日程や、塾に持ってくる物など必要な物の連絡、受験に関する予定や塾からの伝達事項。 懇談会の日程など
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生は、プロの方で、集団授業と個別指導があります。勉強だけでなく、普段の悩みなども聞いてくれる親身な先生です。しかも授業が終わった後も、わからない問題があるとわかるまで残業して残っておしえてくれて本当にいい塾だと思います。
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からは少し遠いですが 駅前でスーパーがありますので とても人通りが多いので安心でした
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
何か特別なことがない限りは特に連絡してくることはなかったです。 高校受験が近付いて来た頃に、志望校の件で連絡があることはありました。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先生方は熱心な方だと思う。本人にやる気がないだけ。カリキュラムもしっかり考えて下さっていて、弱い部分や強い部分をしっかり把握して頂いているように思う。 どのようにしたら良いかの提案もきっちりしてくださってます。 あとは本人がやろうと思えればいいのですが。。。
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから若手まで、まんべんなくいてた印象。多少個別のバラツキはあったが、概ね生徒、親とのコミュニケーションは積極的にとってくれてたように思う。また、苦手箇所克服については、生徒に寄り添ってくれて、やる気を引き出してくれてたように思う。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、基本的には、自分のペースで決めていけるので、個別指導も、集団指導も自分の進路希望に合わせて決めていけます。志望校に合わせてや苦手科目など、科目数も選んでいけるので、負担なく勉強に臨む事ができます。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、自分に合わせたカリキュラムの組み方が出来るので、個別指導が,良い人は個別で、難関高校受験対策にはそのカリキュラムがあり、自分のペースで頑張って勉強が出来るので良かったです。途中の面談でカリキュラム組み直しも出来るから安心して通わせていました。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
かかってくるより、私がかけてます。 しゃべった内容を子供に言うてくれますので、親が言うよりききます。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
特に特別な事はせずに、受験生になっても普段のままを心がけました。あまり意識させずに普段通りを心がけました。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
おそらくアルバイトの方もいますが、講師はプロの方だと思います。本来、イメージですが、塾は勉強だけを教えてもらう場所だと考えていましたが、まさか、学校での悩みなども聞いてくださり、とても親切な先生が多かったです。
第一ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の丸つけのみ手伝っておりました。手伝わないと徹夜みたいになってきて、とても勉強に集中できなくなると問題なので。
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
家庭や学校での様子を報告し、塾での様子など、情報共有し、子供のやる気を引き出せるようにしてくださっていました。すごくいい塾でした
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は専任でレベルも高く、日々の指導も丁寧であった。 不得意科目であった国語の実力を伸ばすことが出来るような指導を心掛けていただいた。 得意分野である英語、数学については、さらに実力を伸ばすように、ハイレベルな指導をしていただいた。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:冬季講習など入れると50万円くらい。
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ほぼ全員がプロの講師の方で指導は非常に上手い。受験を知り尽くされているので、効率良く合格へ直結する内容を教えていただける。生徒が飽きないように、また興味を持てるように、授業は面白く笑いと集中が良いバランスに組み合わされている。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える距離