第一ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,041件(回答者数:280人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの内容はちょうどよく、自分の学びたいものについてわかりやすく教わることが出来ました。また、発展問題などについても教えてもらうことができ、いい受験対策になりました。時間も自分にとってはちょうど良い時間で、集中力が途切れることなくわかりやすく楽しく授業に臨むことができました。
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは学校で習っているところを塾でもう一度復習するかんじでした。 学校でわからないところがあったら塾で先生に教えてもらって理解するまで教えてもらっていました 覚える系の科目は覚えやすいように一緒に考えながら授業をしていました。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で10分くらいで通える。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で助かっている
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは成績によって異なっています。子どもの実力にそったカリキュラムを作成していただけるため、とても適正なカリキュラムだと思います。そのカリキュラムのおかげでつまづくことなく、成績を伸ばせていけたと思っています。
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から少し離れた郊外に位置する。この学校は本当に静かで、教育上本当に最適な場所にあると感じております。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
今の成績や、塾での様子など定期連絡はあった。それ以外でもこちらが不安に思ったことがあったときなどは、すぐに相談にのっていただけ対応していただけた。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りだし、細い路地などはない。うるさくもなく割と静かな方だと思う。バイクや車の騒音もなくいいです。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
割と気分屋な子なので合わない先生とはとことん合わないのでそういう先生がいなくて安心でした。割と宿題は多く前日に慌ててやっていることが何度かありました本人から苦情が出たことはありませんでした。自習しにいくぐらいなのでそれなりに勉強の進み方も本人に合っていたのではないかと思います。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
やはり小学校の授業とは難易度や、進む早さ、宿題の量などけた違いで、はじめは塾についていくのも精一杯でしんどそうだった。でもこの授業についていければ合格できたので、とてもいいカリキュラムだったと思う。毎週テストがあってそれで理解度を確認できたのがよかった。
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:はっきりとわかりません
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の悩みや進路指導など何でも相談にのってくれます。定期的なメールめありましが、悩みなども聞いてくれる親身です。
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方はほんとにとても良い方で 子供の目線に立って教えてくださったり わからない所はわかるまで教えてくださったり 何より子供達が先生にすぐに聞きにいける環境がなにより助かりました 塾終わりには先生の所に行聞いた今日わからなかった事はすぐに聞きに行く 宿題でわからなければ早く行って先生に教えて頂けたりとても親身になって教えて頂けました
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生達が揃っていたような印象です。 授業前後は生徒に寄り添ってくれたり、普段は仲良くしてくれて、色々な話をしたり聞いたり、でも授業中は時には厳しく、進め方は生徒の成績に合った進め方と聞いてました。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:まだ講習会は行きたがらないので不参加
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから若手まで、まんべんなくいてた印象。多少個別のバラツキはあったが、概ね生徒、親とのコミュニケーションは積極的にとってくれてたように思う。また、苦手箇所克服については、生徒に寄り添ってくれて、やる気を引き出してくれてたように思う。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの先生で、本当に親身になり相談にのってくださいました。授業の後もわからない箇所があると、一時間以上残業してわかるまで教えて下さったり感謝しかないです。しかも本来なら塾は、勉強を教える場所と思って通わせていましたが、娘は少し中学校でトラブルにあって落ち込んだ時も、第三者だから話しやすかったみたいで塾の先生が親身に相談のってくださいました。娘にとっては本当に良い塾でした。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
本来なら塾の先生なんで、勉強を教えて下さますが、娘は、たまたま中学校に少し馴染めていなくて、悩んでいました。大抵、成績が下がるのは家庭や学校の悩みからが多く、そういった面では、たまたまかもしれないですが、塾の先生が、親身に相談にのって下さり、学校の悩みは学校には言いづらいので、塾で発散出来ていたようです。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
スーツを着てるので、社員かアルバイトかどっちかわからない人もいます。 スーツなので、子供らもなめにくいと思いますが、女性はなめられやすいんですかね。そんな気がします。 塾長がすごい、熱心で信頼できます。 しっかり子供を思って怒ってくれます。 転勤がないかの心配があります。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近隣にコンビニやスーパーがあるので、長時間通う時の軽食などの購入はしやすかったです。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、その子どもたちに合わせて組んで頂けるのって、レベルに合わせて学習が出来ました。難関私立から難関公立、普通など、行きたい学校によってある程度のその子のレベルに合わせて考えてもらえるのでよかったと思います。
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:塾の年間費用は、60万円前後ぐらいだと思います。
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は専任でレベルも高く、日々の指導も丁寧であった。 不得意科目であった国語の実力を伸ばすことが出来るような指導を心掛けていただいた。 得意分野である英語、数学については、さらに実力を伸ばすように、ハイレベルな指導をしていただいた。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業は学校より少し進み、学校の授業は復習となるとように余裕を持って取り組める 定期的に小テストをして、出来ていなければ補習もしてくれる 長期休みには、学期ごとの復習もきっちりしてくれるので入試対策にもいいと思う