お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

小池塾 豊町教室はこんな人におすすめ

高校卒業まで通える塾を探している

小池塾は、小学1年生から高校3年生までの指導に対応している学習塾です。
学年・クラスによって教室は異なるものの、大学卒業までずっと通うことができます。
いずれの学年も集団授業が中心で、程よい緊張感の中で学習に挑めることが特長です。
一方で講師と生徒の距離が近く、きめ細やかな指導を受けることができます。

英語をしっかりと勉強したい

小池塾は英語学習に力を入れており、基本が身に付くよう指導をおこなっています。
特に重視しているのが「聞く・話す」能力で、ネイティブによる発音や音読の指導を受けることが可能です。
一方、入試で重視される単語のスペルや文法の指導にも注力しており、経験豊かな講師が生徒一人ひとりに寄り添い、正確な単語・文法が身に付くようしっかり指導しています。

勉強に集中できる環境が欲しい

小池塾では、全ての教室に自習室を設置しています。
自習室は机がパーテーションで区切られており、個別のブースになっているので、周囲の目線を気にすることなく学習に集中することができます。
また、テレビやパソコンなど、学習のさまたげとなるものもないので、自宅では学習に集中できない生徒や気が散ってしまうという生徒におすすめです。

小池塾豊町教室へのアクセス

小池塾 豊町教室の最寄り駅

JR羽越本線新発田駅から徒歩2分

小池塾 豊町教室の住所

〒957-0016 新潟県新発田市豊町2-9-3

地図を見る

小池塾豊町教室の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

小池塾の合格体験記

小池塾豊町教室に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年07月01日

    講師陣の特徴

    塾長のほか教科ごとに先生が複数おり、現役の医学部生も教えに来てくれていて、学校より分かりやすく、丁寧に教えてくれる。生徒の将来のため、大切なこどもを預かった以上は、絶対に志望校に合格させてやりたいという塾長の熱い思いにより、ほかの塾や予備校ではあり得ないであろうという充実感を生徒・保護者に与えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    具体的な内容は把握していない

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・集団授業 ・英単語テストなど ・先生の熱量が素晴らしく高く、こどものやる気をとても上手に引き出してくれる ・新発田高校の生徒が大多数で、ほかに新潟高校の生徒もおり、学校以上に上を目指す生徒が集まる環境で、刺激を受けながら取り組める。 ・現役の医学部生が手伝いに来ているため、より近い目線で、さまざまなアドバイスうぃもらえる。

    テキスト・教材について

    塾作成のプリント、学校の教科書ほか

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年08月05日

    講師陣の特徴

    ・講師陣は多数(塾長、その他プロ、現役の医学部生バイトなど) ・学校よりも大変わかりやすい ・勉強のポイントをしっかりわかりやすく解説してくれる ・講師陣の熱意がすごく、採算度外視でわからないところはいつでも教えてもらえる体制ができている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    常に複数の科目の講師が常駐しており、塾で自習していても常に質問できる体制が整っている。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・集団授業であるが、双方向で生徒参加の授業を展開 ・塾の生徒は新発田高校の生徒が大半であり、新潟高校などその他の進学校の生徒もおり、講師陣、生徒ともに大変意識が高く、意欲のある人ばかりで、塾全体の雰囲気が非常に良い

    テキスト・教材について

    学校の教科書、英検教材、英単語集、塾オリジナル教材

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月02日

    講師陣の特徴

    塾長はじめプロの先生が複数いるほか、現役医学部生がバイトで指導にあたってくれている。現役医学部生バイトについては、塾卒業生だけでなく、他県から新潟大学医学部に入った人もいて、こどもの年齢と近く、受験勉強への取り組み方や使用していた参考書などのほか、何でも質問に応じてもらえるので、非常に助かります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    医学部に現役合格するためにどのように取り組んでいたのか

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    意識の高い人しか集まらない塾であり、集団授業により、集中した授業が展開されている。普段は学校の定期テスト対策が中心のようだが、英検や受験対策も当然ながらしっかりと行っており、特に長期休暇や連休中も確実にレベルを引き上げるため、200個程度の英単語・熟語のテストを連日行ったり、非常にありがたい。

    テキスト・教材について

    受験に役立つものを使用

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月27日

    講師陣の特徴

    塾長は英語の通訳をしていたことがあるらしく、英語ペラペラ。 講師は複数おり、現役医学部生もアルバイトとして指導にあたってくれている。医学部合格へ向けてやっていた勉強法や使っていた参考書を教えてもらえるほか、実際に医学部に入ってからのことについても聞くことができるので、イメージを持ってモチベーション高く保って勉強に取りかかれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    医学部に現役合格した人の勉強法を教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団形式の授業で、進学校の生徒とそれ以外の高校の生徒はレベルが違うため別クラスとなっている。不定期に英単語・熟語のテストがあり、1回あたり200~300語の問題が何週間か連続で行われる。基本的に対面式で行われ、Zoom開催はない。

    テキスト・教材について

    基本的に学校の授業進度に応じた独自プリント。その他、英検教材等。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年07月01日

    カリキュラムについて

    新発田高校の生徒が大多数であり、推薦で大学に入れるよう、学校でのテスト対策に力をいれている。現役の医学部生から受験対策も教えてもらえる。学校の定期テストが近づいてくると、科目・時間を追加して、教えてもらえる。

    定期テストについて

    塾での定期テストはない

    宿題について

    宿題量はわからないが、英語の教科書の和訳を毎回数ページ程度課されているようである。英検が近づいてくると、毎回英単語200個ずつ確認テストがある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年08月05日

    カリキュラムについて

    ・普段は学校の定期テスト対策、英検対策が中心のようであるが、テスト直前になると追加授業が組み込まれ、対策が強化される。 ・学校の長期休暇になると夏期講習、冬期講習、春期講習が組み込まれ、大学受験に向けた内容も盛りだくさん。

    定期テストについて

    ・英単語テスト

    宿題について

    ・決まった分量はないが、結構ハードなボリュームがある  英単語テストが不定期で行われるが、実施の告知から実施まで3日間の際は、300語覚えて来るようにと言われることもあり、特に長期休暇中は宿題が多い。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月02日

    カリキュラムについて

    基本は学校の定期テストでいかに高得点をとり評定を上げ、まずは推薦で合格できるようにするかに重点が置かれているち思われる。英検も積極的に受験を薦め、2級取得は当たり前で、準1級以上を目指して指導にあたってくれている。現役医学生もバイトで来ているので、教科は、主要全教科対応してくれる。

    定期テストについて

    塾の定期テストはない。

    宿題について

    決まった宿題量はないが、英単語・熟語を1週間で200~300を毎週とか、学校の英語の教科書1単元の和訳を毎週とか。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月27日

    カリキュラムについて

    基本的には、まずは希望の大学へ推薦で合格できるように、学校内の推薦獲得競争に勝てるよう学校の定期テスト対策が中心。定期テスト前には、科目数を増やして授業してくれる。英検対策も行い、大学受験前に英検準1級合格を目指した授業を実施している。

    定期テストについて

    定期テストはなく、不定期に英単語・熟語テストが実施される。

    宿題について

    1週間の宿題量は、学校の英語の教科書の単元1つ分を和訳。また、不定期ではあるが、毎週、英単語・熟語200~300語ずつ暗記して、テストされる。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年07月01日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ感染状況により、体調管理や徹底した感染防止対策の呼び掛けなど

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特にアドバイス的なものはないが、日頃から、将来自分はどうしたいのかを意識させ、それに向けてどうするべきかを問いかけてくれる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年08月05日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    長期休暇の際の追加講習の実施案内、新型コロナやインフルエンザの感染予防の注意喚起、保護者面談の実施案内など

    保護者との個人面談について

    1年以上

    個人面談はまだ実施されておらず、近々実施される予定。大学受験について、志望校、滑り止めなど、保護者の意向を確認して、今後の各生徒の指導に繋げていくらしい。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が伸び悩んでいても、大事なのは自分の行きたいところに行くことであって、努力を継続すれば結果は自ずと付いてくるということを、現役の医学部生バイトからアドバイスしてもらえる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月02日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    塾の日程変更や追加講習、個別面談の実施の連絡など、不定期ではあるものの、必要に応じて適切なタイミングで連絡がきています。

    保護者との個人面談について

    1年以上

    日頃の取り組み姿勢、勉強時間・質、テストでの得点状況、志望校・学部、大学からのスカウトの状況、今後の目標実現へのシナリオなど

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    誰もが必ず成績が伸びないと思う時期はあるが、それはまだ勉強が足りていないことが原因であって、地道に続けてある程度のところまでいけば必ず花開くものと信じてやるだけ。実際に現役医学部合格してきた先輩たちもそうだったし、諦めずに頑張ることが合格につながる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月27日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    感染症流行や学校の休校情報などを踏まえた塾の授業日変更の連絡や、個別面談実施のお知らせ、その他必要な連絡事項。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    希望している進学先の確認、大学側からのスカウトの状況、現時点における学力状況、目標実現へ向けた今後の取り組み内容、将来の目標など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が伸びない時期は誰にでもある。伸びるためには、勉強の質も大事だが、 ある程度の勉強量を積み重ねる必要があり、自分を信じて迷わず進めば必ず結果として成果が現れるので、もうすぐ成果が出ると思って頑張ることを継続するのが大事。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年07月01日

    アクセス・周りの環境

    新発田高校から駅に向かう途中に立地しており、駅が近く閑静な場所ので抜群の環境だと思う。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年08月05日

    アクセス・周りの環境

    新発田駅からすぐのところにあり、新発田高校の電車通学の生徒にとっては利便性が高い。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月02日

    アクセス・周りの環境

    駅がすぐ近くで、電車通学で高校から帰宅途中にあるので非常に便利。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月27日

    アクセス・周りの環境

    駅から近く、学校から駅に向かう途中にあるので良い環境だと思う。

0

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年07月01日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 約40万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年08月05日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月02日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 40~50万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2023年12月27日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 新潟大学附属長岡中学校

    回答日: 2024年11月21日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

小池塾豊町教室の合格実績(口コミから)

小池塾豊町教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    現役医学部合格者を毎年輩出しており、塾長が生徒のことを思い、非常に熱心に指導にあたってくれ、現役医学部生からも指導・アドバイスをしてもらえるから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    毎年医学部進学者を輩出している この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾長が非常に熱心に指導にあたってくれ、現役医学部合格者を毎年輩出しており、実際に現役医学部生も指導にあたってくれるので、目標実現するにはここが最適だと思ったから。評判も非常によい。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    医学部合格者を毎年輩出していること、何よりも先生の熱意(預かった生徒は、責任を持って結果が出るようにいろいろな形でサポート)が素晴らしいと評判だったから。 この口コミを全部見る

小池塾の口コミ

小池塾の口コミをすべて見る

小池塾 豊町教室の近くの教室

駅前教室

〒957-0055 新発田市諏訪町1-2-10

住吉町教室

〒957-0061 新発田市住吉町3-3-27

緑町教室

〒957-0018 新発田市緑町2-16-10

小池塾以外の近くの教室

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東豊校

JR羽越本線新発田駅から徒歩7分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

新発田駅前校

JR羽越本線新発田駅

大学受験予備校WAM(ワム)

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

東豊校

JR羽越本線新発田駅から徒歩6分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 新発田校

JR羽越本線新発田駅から徒歩8分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

新発田校

JR羽越本線新発田駅から徒歩15分

SCアカデミー

中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

本校

JR羽越本線新発田駅から徒歩1分

新発田市の塾を探す 新発田駅の学習塾を探す