昴の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,198件(回答者数:277人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく教えてくれた。年配の方や、新人の方もいらっしゃったが私たちが問題を理解するまで諦めずに教えてくれた。生徒たちと明るく接してくださったので良い関係もできたと思う。個人で質問に行っても喜んで受け入れてくれた。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細かな内容を決めていくのではなく、大まかな流れと終着点を決めた後は、子どもの理解度や結果を見ながら講師と相談し、子ども自身に方向性を決めさせていました。全教科を満遍なくというわけではなく、難しい部分を中心に勉強していたので、対応しやすかったのかもしれません。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎日の授業も大変わかりやすく指導してくださっていました。また、模試や小テストなども多くやっていて、自分がいまどのレベルにいるのかを子ども自身も実感できる機会が多くあったのでモチベーションに繋がったと思います。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏休み入塾で、1年間を通しての情報は持ち合わせておりませんが、夏に入塾して以降は受験までのカウントダウンに合わせて緻密なカリキュラムが組まれているなとの印象です。 夏スクーリング以降、志望校突破トレーニング?と言うカリキュラムで、授業及び毎回のテストでそのたびにレベル分け(クラス分け)していました。そのやり方が友だちに負けないように頑張りたい息子にはぴったりだったと思いました。その後、正月特訓、そして入試そっくりトレーニング?に入り、入試を想定してのトレーニングが始まりました。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場も大きく地元だったためわかりやすい
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から通いやすいところにありました。
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師の方々は、みんなきちんと研修を受けた専門の先生方でした。また、高校入学試験の過去問題を分析したことを踏まえた学習指導をしてくれていました。さらには、子どもたちの学力のレベルに合わせた学習指導をしてくれていました。
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どものペースに合わせて、生活全般的に起床から就寝まで、1日のタイムスケジュールを内容を一緒に確認し合ったり、いろいろな教材を抜かりなく進めていくよう促していた。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かで学習しやすい
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
全体的には比較的年数を重ねたベテラン陣の先生が多く、落ち着いた雰囲気だった 進め方としては放課後の第二の学校のような規律正しい気風のイメージだった 生徒の人数も各学年ごと多く、先生の人数もそれに合わせて常駐していた 授業に集中できる環境づくりに力が入っており、ペースを乱したり規律を守らない生徒には毅然と厳しく接していた。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムのことはよくわからないが、学校で習うよりも先に予習として学ぶことで、学校での授業が苦痛なく頭に入ってきているようだった。今までの卒業生のデータなどたくさんの情報を元に考えられた授業を行ってくださったように感じる。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
悪天候による急な休校のお知らせや、模試休んだ面談の日程。授業を休んだ時は、その日の授業の内容と宿題も連絡してきてくれる。
通塾中
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師の方から新人の講師の方やバイトの方もいらっしゃいますが、面談などはベテランの講師の方がフォローして下さいますし、常に子供達の様子を見みてくださり声掛けなどして下さるので、子供もやる気がでたり、励ましてもらって自信がついたりしています。教え方も楽しく分かりやすいようです。質問もしやすい感じに声掛けして下さるのでありがたいです。長女の受験前も先生方が全力でサポートして下さり、最後まで諦めずに頑張ることかできてとても心強くありがたかったです。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通アクセスがよい
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの後の面談の日程決め等は塾のアプリを通して連絡がありました。あと、気になることなどは直接電話をいただくこともありました。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から歩いてすぐのところに塾の位置があり近かったので、安全面でいろいろ対応しやすく、気になることや塾へのコミュニケーションも比較的とりやすかった。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾へのアクセスは、自宅から近くてバス停もあり便利だった。
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
部活動の試合前は塾を休んでいたので、その日の授業内容を教えていただいた後、子どもと一緒に勉強していました。分からないところは教える事で、授業に遅れることのないようにしました。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
谷山電停から徒歩5分ほど。 谷山駅から徒歩5分ほど。 自転車で通学する生徒もいます。 車通りは多いですが、歩道があるので危険度は少ないと思います。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
徐々に難易度を上げていったり、週に一回、確認テストを実施したりして、少しずつ理解を深めているように見えました。その度に子供の相談にのってくださり、子供の理解を深めてくださいました。難しいものも何回も取り組んでくださって良かったと思います、
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
・生徒の成績の状況の報告があります。 ・生徒の苦手科目の報告があります。 ・苦手科目の勉強の仕方の指導があります。 ・自宅での勉強状況の確認があります。 ・自宅での勉強時間の確認があります。
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートした内容は、分からない問題を教えてあげたり、スケジュール管理をしたりすることでした。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
今週の授業内容と時間割りや今までの学習した内容がメールされていた。また次回やる予定の授業内容と現在の取り組み姿勢など、受験合格までのステップが送られてきた
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
鹿児島谷山電停から10分程度。鹿児島谷山駅から5分程度。車が多く通っているので人的被害は心配ないと思います。
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の勉強時間の確認があります。成績の内容の報告があります。生徒の不得意な教科に対する勉強の仕方の説明などがあります。生徒の就寝時間の確認などもあります。成績が追いついていない生徒への退塾勧告もあるようです。不得意な教科を徹底的に復習するように保護者への指導があります。
通塾中
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本コース・進学コースがあります。進学コースから始めるよりも、基本コースから始めたほうが成績は上がりやすいと思います。テストは定期的に行われ、テストの予定が無い時にいきなりテストが始まるときがあります。教材も分かりやすく、テスト対策に徹底的になぞった教材が揃っています。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、正直言って子供に詳しく聞いてみないと不明ではあるが、受験に十分に備えたカリキュラムだったと思われる。必ず予習復習が必要で宿題も出ていたので、ある程度の力をつけていかないと付いていくのが大変だった記憶がある。