4.1
回答者: 10 人
該当件数:49件
昴の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:熊本県立第二高校 国立熊本高専 / 武蔵ケ丘校
送迎用の駐車場の完備や下校時には職員が送り出すなど安全管理が行き届いている。
保護者に対しても分からない点など、親切に説明して頂いた。また、進路希望では、希望が適切かや、志望校ランクごとにクラス分けをしてあるが受けるクラスのランクと志望校がマッチングするようよく話をしていただき、目標を達成できるよう的確にアドバイス頂いた。
昴の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:熊本県立第二高校 国立熊本高専 / 武蔵ケ丘校
指導力もあるし、結果が出るように導いて頂いたので非常に満足している。
他の塾を知らないので何とも言えない。苦手なところを集中的に指導いただけるため満足できるものである。
昴の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:熊本県立第二高校 国立熊本高専 / 武蔵ケ丘校
不足していた基礎力と応用問題への対応力が非常に上がった。
昴の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:熊本県立第二高校 国立熊本高専 / 武蔵ケ丘校
とても親切で丁寧。また、コミュニケーション力が素晴らしい。
自身の子供は、中学生でしたが、個別指導においては、高校生との同時指導であった。
昴の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:熊本県立第二高校 国立熊本高専 / 武蔵ケ丘校
宿題の量は、学校の宿題量などに配慮した適切な量だと思われる。
個別指導においては、高校生との同時指導で下級生にしてみれば、上級生に対しての憧れ等があるため、モチベーションも上げるための工夫だと思われる。
昴の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 / 隼人校
駅からは遠かったです。最寄駅より4km程度はあったと思います。中学校からは近かったです。通っていた塾の周りには他にも2つ程塾がありました。また塾には自転車で通っていました。
昴の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 / 隼人校
始まる前や終わって塾を出る際は講師が外まで出てきていました。車の誘導をすることもありました。
挨拶をしっかりしていました。 無愛想なスタッフはあまりいなかったと思います。
昴の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 / 隼人校
親に払ってもらっていましたので月額でいくら掛かっていたのかわかりません。
親に払ってもらっていたのでわかりません。
昴の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 / 隼人校
高校受験のために通い始めました。模試の判定を見て第一志望校に届かなくもなかったのですが、浪人が怖くて高判定だった第二志望校を受験し無事合格しました。
もともと成績は悪くはなかったのですが、塾に通うことで勉強するという習慣がつきました。塾では受験校によってコースが分かれていましたので学校では習わないような高レベルな問題も学ぶことができました。学校では生徒全員に沿って教育していくのでその内容も皆が理解できるように進めていきます。そのため、自ずと先を学びたい意欲もストップをかけられてしまいます。これは学校と塾の大きな違いで、受験の際も結果に影響与えるファクターだと思います。塾では他校との合同セミナーも開催されていたので刺激を大いに受けました。
昴の評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:熊本県立第二高校 国立熊本高専 / 武蔵ケ丘校
アクセス・周りの環境
近くにJRがあり、駅から歩いて10分程度でアクセスも便利である。また、送迎用の駐車場も完備されている。