お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

公文式 朝日町教室【新潟県】はこんな人におすすめ

小さい頃から学習習慣を身に付けたい

小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。

自己肯定感を高めたい

公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。

部活や他の習い事と両立させたい

公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。

公文式朝日町教室【新潟県】へのアクセス

公文式 朝日町教室【新潟県】の最寄り駅

JR白新線豊栄駅から徒歩10分

公文式 朝日町教室【新潟県】の住所

〒950-3315 新潟県新潟市北区朝日町1丁目2‐15 

地図を見る

公文式朝日町教室【新潟県】の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

公文式の合格者インタビュー

公文式の合格体験記

公文式 朝日町教室【新潟県】のコース・料金

コース

公文式のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高校生 / 東京都・神奈川県】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,900円(税込) ※東京都・神奈川県

受講パターン別 料金例【高校生 / 全国(東京都・神奈川県を除く)】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

公文式朝日町教室【新潟県】に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2025年01月14日

    講師陣の特徴

    1人1人に寄り添った指導が充実しており、大変良かった。私は数学が苦手だったが、そんな私に苦手科目の克服を掲げて多くのアドバイスをしてくれた。また、学習方法についてのアドバイスも多くいただき、家で学習するときも含めて、自立を助けてもらう存在になった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    苦手科目の数学の質問

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は、初めに全体での講義を行い、その後、個別の指導という流れで行われた。個別の指導では、苦手科目の数学を克服するための指導をいただいた。基礎問題の徹底、学習方法の確立など、丁寧に支援していただいた。今後の学習の指針を立てることができた。

    テキスト・教材について

    基礎問題の演習を中心に取り組んだ。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2025年01月14日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは苦手科目の克服に重点を置いたものだった。苦手科目の数学を克服するために、基礎問題に取り組むことを行った。基礎問題のあるテキストに取り組み、苦手の克服に大きな役割を果たした。また、家での学習も念頭において、どのように学習していけばよいかのアドバイスもいただいた。

    定期テストについて

    基礎を確かめるテストだった。

    宿題について

    苦手科目の数学を中心に宿題を課された。数学は基礎をしっかりと固めるもので、自分がどの程度理解できているのかを確かめることができたと思う。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2025年01月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    電話による連絡が1か月に1回行われていた。課題や塾での学習の進捗状況や今後の指導方針について話されていた。家族と学習について話し合うきっかけにもなった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    電話での連絡の内容を踏まえて、今後どのように学習を進めていくかについてしっかりと話し合うことができた。様々な方面から情報を共有することができた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の理由は多くの場合、苦手科目の数学にあった。前向きに学習ができるように、苦手科目の克服を目標に学習をしていく方針だった。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2025年01月14日

    アクセス・周りの環境

    市街地にあり、公共交通機関で通いやすかった。落ち着いて学習に取り組めるスペースとなった。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2025年01月14日

    あり

    苦手科目の数学も含めて、どのように学習を進めていくのか、その学習方法についての多くのアドバイスをもらった。毎日することなどを決めることができた。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 新潟大学

    回答日: 2025年01月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    •年間授業料240000円 •講習料60000円

この教室の口コミをすべて見る

公文式朝日町教室【新潟県】の合格実績(口コミから)

公文式朝日町教室【新潟県】に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾に多く見られる集団への指導だけでなく、1人1人への指導も充実していたから。また、学習に集中できる環境も用意されていたから。 この口コミを全部見る

公文式の口コミ

公文式の口コミをすべて見る

公文式の記事一覧

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

公文式 朝日町教室【新潟県】の近くの教室

尾山教室

〒950-3304 新潟市北区木崎1138-20 

早通北教室

〒950-3376 新潟市北区早通北4丁目4-16 

嘉山教室

〒950-3321 新潟市北区葛塚3343 

公文式以外の近くの教室

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

葛塚校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

豊栄駅前教室

JR白新線豊栄駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

豊栄校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

大学受験予備校WAM(ワム)

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

葛塚校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

個別指導WAM 葛塚校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

NSG教育研究会

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)

豊栄校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

新潟市の塾を探す 豊栄駅の学習塾を探す