お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

公文式 くもんハウス長束教室はこんな人におすすめ

小さい頃から学習習慣を身に付けたい

小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。

自己肯定感を高めたい

公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。

部活や他の習い事と両立させたい

公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。

公文式くもんハウス長束教室へのアクセス

公文式 くもんハウス長束教室の最寄り駅

JR可部線安芸長束駅から徒歩2分

公文式 くもんハウス長束教室の住所

〒731-0135 広島県広島市安佐南区長束5丁目34-13 

地図を見る

公文式くもんハウス長束教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

公文式の合格者インタビュー

公文式の合格体験記

公文式 くもんハウス長束教室のコース・料金

コース

公文式のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高校生 / 東京都・神奈川県】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,900円(税込) ※東京都・神奈川県

受講パターン別 料金例【高校生 / 全国(東京都・神奈川県を除く)】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

公文式くもんハウス長束教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 四條畷学園高等学校

    回答日: 2023年06月27日

    講師陣の特徴

    一人で50数名の塾生を見ていた。わからない人は聞きに来ないと教えてくれなかったのでずっと帰れずに泣いている子がいたらしい。問題採点時に間違えてもその間違いに対する理屈がわからない子供が多くまた見る人数も多いのでじっくり聞ける機会がなく引っ込み思案な子供は何時間も帰れずに夜遅くになって最後の数人になるまでじっと待ち続けていたと聞きました。遅いときは、9時になったりしてとても不安を感じます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    プリントを解くときに分からない問題の質問

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    問題が解けるまで帰宅できない。講師にはわからない所があれば聞きに行く形。小さな教室で多いと25人ほどになるのでとても人数が多く気軽に聞きに行ける雰囲気ではないことが多い。その場合引っ込み思案な子供は必然的に声を上げづらくなり、一つの問題につまずくたび塾生が数人までに減る夜遅くまでずっと待たされることになったりと不満を言っていることがあった。

    テキスト・教材について

    プリント

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 四條畷学園高等学校

    回答日: 2023年06月27日

    カリキュラムについて

    AからJまでのランク付けに沿って最後のアルファベットまでひたすら通い続ける。Aランクは幼稚園生レベル。Cランクまでになってくると小学生レベル、E辺りで中学生。塾に来たらそれぞれ分配されたレベルに応じたプリント10〜15枚を机に向かって解き始める。講師は待機し塾生が聞きに来たときのみ質問に答える。プリントは解き終わり次第採点され、間違っている箇所がすべて埋まるまで帰宅できないので時間がかかる。

    定期テストについて

    なし

    宿題について

    プリント10枚を家で解く。英語、国語、算数の3つを履修していた場合それぞれを半分ずつで宿題プリントの数は15枚になる。塾の日までに解いて持ってくる。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 四條畷学園高等学校

    回答日: 2023年06月27日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    子供の講習中の態度、教材のランクの進み具合、理解度など。遅刻した回数やどこが分からなかったのかなど、面談した。毎回30分程度話をしていた。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    現在のランクが上がるか、そのままもう一度同じランクを復習するかなどの子供の学習能力に応じた相談や宿題の進捗具合に応じて枚数を減らしたり増やしたりの相談など

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    もう一度同じランクのプリントを繰り返しするか宿題のプリントを増やすかなど相談された。分からないところはもっと要点を絞り詳しく教えるようにすると言っていた。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 四條畷学園高等学校

    回答日: 2023年06月27日

    アクセス・周りの環境

    近場

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 四條畷学園高等学校

    回答日: 2023年06月27日

    あり

    静かに問題を解けるように雰囲気を良くしていた。宿題ができているか子供に声をかけて確認を取ったり教材のプリントの枚数を数えて入れ物にしまって管理していた。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 四條畷学園高等学校

    回答日: 2023年06月27日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 30000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 海星高等学校(三重県)

    回答日: 2024年10月26日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

公文式くもんハウス長束教室に決めた理由

公文式の口コミ

公文式の口コミをすべて見る

公文式の記事一覧

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

公文式 くもんハウス長束教室の近くの教室

下祇園駅前教室

〒731-0138 広島市安佐南区祇園1丁目10-18 

下大町教室

〒731-0124 広島市安佐南区大町東1丁目10-11 

光町教室【広島県】

〒732-0052 広島市東区光町2丁目4‐1 

牛田バスロータリー教室

〒732-0067 広島市東区牛田旭2丁目6-7 

公文式以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

祇園教室

JR可部線下祇園駅から徒歩8分

鷗州塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

山本校

JR可部線下祇園駅から徒歩8分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

広島祇園校

JR可部線下祇園駅から徒歩4分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

広島祇園校

JR可部線下祇園駅

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

長束校

JR可部線安芸長束駅から徒歩5分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

広島市の塾を探す 安芸長束駅の学習塾を探す