お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

公文式 中川原教室はこんな人におすすめ

小さい頃から学習習慣を身に付けたい

小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。

自己肯定感を高めたい

公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。

部活や他の習い事と両立させたい

公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。

公文式中川原教室へのアクセス

公文式 中川原教室の最寄り駅

富山地鉄本線東新庄駅

公文式 中川原教室の住所

富山県富山市中川原26ー1 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

公文式中川原教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

公文式の合格者インタビュー

公文式の合格体験記

公文式 中川原教室のコース・料金

コース

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生コース

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,900円(税込) ※東京都・神奈川県

高校生コース

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

中学生コース

初期費用
入会金:無料
月額費用
8,800円(税込) ※東京都・神奈川県

中学生コース

初期費用
入会金:無料
月額費用
8,250円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

小学生コース

初期費用
入会金:無料
月額費用
7,700円(税込) ※東京都・神奈川県

小学生コース

初期費用
入会金:無料
月額費用
7,150円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

公文式中川原教室に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立富山中部高等学校

    回答日: 2023年12月11日

    講師陣の特徴

    社員2人 中年女性 国立大学出身 パートであると思われる。お母さん的な立場で基本優しいがうるさくすれば怒ることもある。皆平等に対応してくれる。 おばちゃんという感じでしっかり叱ってくれる 学力はあると思われる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小学生、中学生、高校生が混じり10人くらいがいる状態であり和気あいあいとしている。先生が丸つけをして間違った問題を中心に十分程度教える。 宿題をしなければ怒る。 あまり教える時間は少ないかもしれない 小学低学年の生徒はうるさいそうである。

    テキスト・教材について

    A5の公文の独自に問題である

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 富山大学教育学部附属中学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    50代の女性2人 パートだと思われる。国公立の大学にいったと聞いているが出身大学は不明 基本優しいが怒ると怖い しっかり怒ってくれる先生である 丁寧に教えてくれる 人間味のあり、今時珍しい塾の講師である

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学年の違う生徒からの質問を1人で捌くため時間がかかるそう。しかし、丁寧に教えてくれるそうである

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別授業で各学年が来ている。そのため10人位が教室内にいる。先生は1人のため個別で指導するのに時間がかかる 低学年の生徒もいるためワイワイガヤガヤしている 昔ながらの塾である。 問題用紙の間違っているところをあ中心に先生に教えてもらう授業

    テキスト・教材について

    問題用紙

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立富山中部高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    40代の女性と50代の女性 2人とも高学歴とは聞いているが卒業大学は不明 2人ともベテラン 優しく教えてくれてわかりやすい 授業態度が悪ければ叱る。小学生低学年がうるさければ容赦なく叱られる 昔ながらの塾

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    厳しい先生であるが色々質問はしている。先生も丁寧に説明をしてくれる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小学生や中学生の15人位がアパートの一室で集まって行われる。それぞれA5サイズの問題プリントを解く また週に一回位のペースのため約5枚くらいのプリントを宿題で出される それぞれ宿題プリントや問題プリントを先生に見てもらい教えてもらう 一人当たり十分くらい先生に教えてもらい、それ以外はひたすら問題を解いていく

    テキスト・教材について

    A5サイズのプリントで表裏面に20問位あり授業中に解答してプリントが終われば先生に提出していく

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 富山大学教育学部附属中学校

    回答日: 2023年09月27日

    講師陣の特徴

    中年女性2人 国公立の大学に行っていたことは知っているがどこの大学かは知らない。 勉強以外にも躾をしっかりしてく れ悪いことは悪い時注意してくれる。 基本優しいが怒ることがあり怖い 講師年数は10年以上である

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    色々な生徒から質問されるため回答時間が少なく対応が悪かったり機嫌が悪かったりすることがある。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒は小学生から中学生までの10人くらいが集まっている。時間を区切って女性先生2人で個別で間違ったところを指導してくれる。 小学生生はうるさいことが多く先生に怒られていることが多い みんな和気あいあいと勉強している

    テキスト・教材について

    A5用紙表裏面に問題が10問ほど記載されている

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 富山市立山室中学校

    回答日: 2024年02月07日

    講師陣の特徴

    中年女性二名 国公立大学とは聞いているがどこの大学は不明 おそらくパート勤務であり十年以上塾講師をしている 基本優しい先生であり怒る時は怒るみたい どちらかというと昔の面倒の良い先生である 躾もしっかりしていて子供は嫌がるが親的には助かっている

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問についてしっかり教えてくれるそう。しかし忙しい時や機嫌が悪い時は無視されるそういって

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    時間ごとに小学生中学生高校生と分かれており被ることもある そのため部屋には十名くらいの生徒がおり分からないところを先生とワンツーマンでする。時間的に十五分くらい対面して教えられる。教室は低学年の小学生もおりうるさいみたい。

    テキスト・教材について

    A5のペーパーに両面で20問位 基本問題がほとんど

この教室の口コミをすべて見る

公文式中川原教室の合格実績(口コミから)

公文式中川原教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近いため

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から非常に近く公文式に行っている人が多く信用できる塾だと思ったから 公文式は基本を中心にやっており将来でも役に立つと思ったから

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いため 長女が同じ公文式に行っており息子も行かせることになった 先生に大変熱心に教えてもらい娘の成績が上がったため息子も通塾させようと思った

公文式の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
公文式の口コミをすべて見る

公文式 中川原教室の近くの教室

富山大町教室

〒939-8073 富山市大町2区56-1 

地図を見る

朝菜町教室

〒939-8066 富山市朝菜町1丁目45-5 

地図を見る

新庄教室

〒930-0992 富山市新庄町17ー10 

地図を見る

公文式以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新庄校

富山地鉄本線線東新庄駅から徒歩7分

地図を見る

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

新庄校

富山地鉄本線線東新庄駅から徒歩7分

地図を見る

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

新庄教室【富山県】

富山地鉄本線線東新庄駅から徒歩5分

地図を見る

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

新庄のびのび教室

富山地鉄本線線東新庄駅から徒歩6分

地図を見る

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

富山東部校

富山地鉄本線線東新庄駅から徒歩8分

地図を見る
富山市の塾を探す 東新庄駅の学習塾を探す

公文式に似た塾を探す

好学館

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・個別指導(1対2~3)

学習塾NEXT(富山県)

小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)・個別指導(1対2~3)・映像授業

bigberries

小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)・個別指導(1対2~3)

富山県にある公文式の教室