公文式 八潮8丁目教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
公文式 八潮8丁目教室のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式 八潮8丁目教室はこんな人におすすめ
小さい頃から学習習慣を身に付けたい
小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。
自己肯定感を高めたい
公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。
部活や他の習い事と両立させたい
公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。
公文式 八潮8丁目教室へのアクセス
公文式八潮8丁目教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
公文式の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
公文式の合格体験記
公文式 八潮8丁目教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生コース
初期費用 | 入会金:無料 |
---|---|
月額費用 | 9,900円(税込) ※東京都・神奈川県 |
高校生コース
初期費用 | 入会金:無料 |
---|---|
月額費用 | 9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く) |
中学生コース
初期費用 | 入会金:無料 |
---|---|
月額費用 | 8,800円(税込) ※東京都・神奈川県 |
中学生コース
初期費用 | 入会金:無料 |
---|---|
月額費用 | 8,250円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く) |
小学生コース
初期費用 | 入会金:無料 |
---|---|
月額費用 | 7,700円(税込) ※東京都・神奈川県 |
小学生コース
初期費用 | 入会金:無料 |
---|---|
月額費用 | 7,150円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く) |
公文式 八潮8丁目教室に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年02月03日
講師陣の特徴
プロ教師もたまに大学生もいた気がする 先生はとても優しく質問したら 分かりやすく解説してくれるので 自分のプラスになることが多かった。 また問題ができた人から今日の宿題など やっていたので自分のペースでできた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とてもわかりやすい説明で わかりやすかった
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業では無いので 個人個人違う内容やっていました。 部屋はとても静かだったので 仕切りも一切していません。 誰とも話すことなく黙々とできるこの環境が とても自分はやりやすかったなと思ってます。 また定期的に先生の見回りがあるので 寝ている子が居ても起こして一緒に 問題を解く子もいらっしゃいました。 雰囲気はとてもいいと思います。
テキスト・教材について
とてもわかりやすい
公文式 八潮8丁目教室の合格実績(口コミから)
公文式 八潮8丁目教室に決めた理由
-
始める前から先生と仲良かったのもあるし 祖母がたまたま先生と話していて自分の 話題になった時にぜひ来てくださいと 言われたのがきっかけです。 そこから家も近かったので車で送り迎え できると両親が言ったのでこの塾に行ってみようと思いました。
公文式の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月06日
子供がコツコツやるタイプではないので、宿題が全く手付かずで塾に行くこともあった。宿題をやらなくても罰則などはないので、やらせることが結構大変である。合っている点は、自宅では自分で学習しないため、塾に行くと必ず頭を使って考えなくてはいけないところがいいと思う。
通塾中
保護者/高校2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年04月09日
長い時間先生と過ごしてきてので、何でも相談しやすく、教室内も明るくすごしやすいので、合っている。分からなくても叱られることもなく分かるまで教えてくださるので自信になるのだと思います。自宅から近く安心して通えている。
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月03日
自分は静かな性格だったのでとても 適切だと思いましたし、自分から 先生分かりませんと言えない子だったので 見回りしてくれるのがとてもありがたかったです。静かなところで勉強したい人には とてもおすすめは塾だと自分では思っています。
生徒/大学生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月03日
私は元々マイペースな性格なので、自分のペースで進めることの出来る学習がすごく合っていました。最初は自分の学年よりも少ししたの学年の教材から始めましたが、いつの間にか進み、学年以上の学習をするようになって、待たずに先に進められることも自分に合っていると思いました。丸つけも家出できたので教室を入ってからの前回の間違いの修正も時間短縮になりました。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月04日
宿題のプリントをやりたがらないので、何度か宿題が嫌なら通う事自体を辞めるか聞いてみたが、「勉強できる教室の雰囲気が好き、行ったら集中できる」と辞めたがらないので、本人には合ってはいると思う。先生も「教室では真面目に取り組んでいます」とのこと。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月03日
家では幼い兄弟がいてなかなか勉強に集中できていないところがあるよるため、集中した学習習慣を整えると言うことと、環境を準備すると言う点でとても合っていると思われる。その中で学習すると言う習慣が好き自ら勉強していくようになれば良いのではないかと考えている。まだ低学年にあるため学力にさはでてこないがこの力がこれから大切になるのではないかと思われる
公文式 八潮8丁目教室の近くの教室
公文式以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 映像授業 / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
公文式に似た塾を探す