1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧

公文式の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全11,037件(回答者数:2688人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

小さい頃は自分出できないこともあったので、一緒にプリントすることも多かった。1つできると今度は自分でするようになり合っているからだけ確認していました。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾ではどんな感じでやっているのか人付き合いはどんな感じかプリントの進み具合はどんな感じか逆に家庭内でどんな困ったことがあるのか

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

指定のテキストを中心に進め、自宅学習用に宿題を毎日進める流れで学習するスタイルです。宿題の難易度は子供の学習スピードや習熟度に合わせて柔軟に調整して頂けます。小学校入学前に漢字や簡単な計算などが出来るようになりました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

分からないことを聞いた時はそのまま答えを教えるのではなく、ヒントを与えてどうやったら答えに繋がるかを教えてくださいました。クリスマスにはプレゼントとして公文の英語に関する本を貰いました。講師は3人程度いましたが、全員優しい方でした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

何年も先生をしている方で、国語や数学、英語など幅広い教科での指導をしてくれます。優しく、一人一人の生徒に合わせて勉強のカリキュラムを組んでくれるため、とても頼れる素敵な先生です。勉強や学校のことなどの悩みも聞いてくれて、塾の勉強以外でもたくさんサポートしてくださいました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の進捗状況の確認とズームでの受講時の管理と設営と利用。その際の講師とのやり取り、学習完了時の完了確認とその整理と管理

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夕方に3教科を見てもらいました。 英語では電子ペンを使った授業、数学では基礎的なものを応用してもらった教え方。 国語では、身近な例えから難しい考えを無くした教え方でした。 90分ほどの時間で3教科をするので少し大変でした。 カリキュラムというほどのものはありませんてしたが、集中の続く限りを勉強しました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が出るので毎回一緒にやったり、時には指導してみたりする。丸付け作業も保護者にはあり、なかなか保護者も負担を強いられるが子どもの 将来のための必要作業だと思うしかない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者に連絡をくれる時は主に塾に何日か来ていなかったり、急遽塾がお休みになる時など連絡をくれます。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題プリントの管理をしてました。 量が多い為目標枚数を日々本人に決めさせて達成しているかチェックするくらいで余り口出しはせず本人のその日のやる気に合わせてました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

公文公式の「先生」という表現は、特定の苦痛や公式において使用される場合がある。 日本の公文書では、「先生」という敬称は通常、教育や指導的な立場である人への尊敬を表すために使われることが多い。また、医師や弁護士などの専門職にも敬称として使われることがある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には塾で出された宿題小テストを子供ひとりでやらせてみて、わからない問題や、まる付けで間違っている箇所があった時には、親が理解してくれるまで教えてはいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の今やっている授業内容を教えていただき、得意分野、不得意分野も教えていただき、自宅での子供に対する勉強内容の味方も教えていただきました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

強制ではないが、丸つけをして、間違ったところをしっかり直すことで進みが早くなる。また、宿題をしっかりやっているのか把握もできる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

室長さんが一人一人の子供への目配りをしっかりしてくれていて、事細かく現在の学習の進み具合や学習時の態度、今後の展望などをお話ししていただけます。また、学習以外のスポーツ等にも造詣が深く、勉強だけではない【子供の成長】に関して相談できる方だと感じています。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

指導者と相談しながら、低学年の頃は学習を一緒に行っていた。間違いは、すぐに訂正したほうがいいと聞いていたので、丸つけをしつつ、訂正をしていた。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルに合わせた教材をえらんでくれ、仮に進んだとしても苦手がみつかればまた前の教材に戻って再度学習、指導してくれる。わかるまでていねいに教えてくださったのでありがたかった。個別指導がとてもよかった

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業の時の学習の時間の様子を教えていただいたり、春季・夏季・冬季の休み前には面談があるのでそちらの時間をご連絡するような内容の事項でした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には子供1人でやらせておりますが、子供がわからない時や、丸付けで間違っている箇所などがある場合にはちゃんと子供と向き合って理解できるように教えています。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には子どもにも任せていますが、宿題をしたかどうかの確認や、学校から直接教室に行くので、忘れ物をしていないかくらいの声かけはします。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は全体を見ながら個別に困った時は声掛けをしてくれています。 ベテランの方が多い印象です。 面談は半年毎にあり課題に対して良いアドバイスをいただけます。 検定試験なども実力を判断して受けやすいと感じました。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに合わせて問題が出てくるまた 紙の文字の大きさも見やすい字で書いており とても見やすかったのを覚えています。 内容もとてもわかりやすく学校の授業よりも わかりやすいなと思っていました。 それでも分からなかったら先生に質問するなど していました。他の塾行くより全然値段的に 安いし分かりやすいし、小さい子には とてもおすすめだと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師につきましては、現在2名在籍しており、年配女性の2人となっています。 バイトや学生等の講師はいません。 年配の女性講師のため、生徒はみんなお母さん的存在となっていますため、話やすい、相談しやすい、質問しやすい環境になっているかと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他の塾の事があまり分からないのですが、内容は普通レベルかなと思いました。テキストや過去問などがたくさん出ていたので、復習ができて良かった。子供のレベルに合わせてくれていたのも良かった。 早すぎず、遅すぎずな感じで復習もよくしてくれていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

とにかく指導熱心であり、公文式の講師の中でも一二を争うクラスの方である。公文式も時にはアルバイトを使うこともあるが、戸坂出江教室は専任講師であり安心して任せられる。指導法も長年培ってきた指導メソッドでわかりやすく解説してくれる。このような熱意と経験に裏打ちされた講師に会えて大変幸せに思う。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

なし

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください