1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(3ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業日の変更の話であったが、会って直接聞くことが多かったので、特にたいした話はしていない。最初は電話だったが、途中からメールに移行し、お互いスムーズにやりとりできた。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の丸つけ、必要があれば解き方のヒントを与えて、やり直し、また採点。 家の宿題を確実に理解させるようにしている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

問題ないと感じている。生徒一人一人にあった宿題の量、勉強スピード、それらを親とコミュニケーションを取りながら決めてくれる。カリキュラムについては問題なし。ただ、講師の人数が少ないのが難点。もう少し人数を増やしてくれると回転率がアップするのにと感じる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良好な環境

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の成長のスピードに合わせて、負担にならない程度に嫌にならない程度のスピードで、なおかつ同級生の先取りをしたカリキュラムになっていると思うのでとても満足しています。 今の所、家でも宿題をこなしていますし、通いたくないといった発言もないので継続させたいと思っています。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少しアクセスに時間がかかる場所ではありますが自転車で通塾可能な場所ですし、自動車での送り迎えは楽な場所ですね。周囲は治安や風紀も悪くないので多少遅い時間になっても危険は少ないと思います。交通も激しくないので事故のリスクは低いと思う

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供がどういう授業態度かが知らされる。良好でも悪くても電話で知らせてくれるので助かっている。面接を申し込めたりできるので態度が著しく悪かったら改ざんを促すこともできる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

注意事項や塾での取り組みの様子、検定の案内や結果の連絡、進度の案内など。創設者の公文公さんの考え方や保護者の声など。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり連絡は回ってきませんでした。休講になるとかそういう感じの連絡はありましたが個人に向けてーというのはなかったような気がします。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生のアルバイトの方でしたが、自身も中学校受験の経験があり、その経験を踏まえた上で指導してくれました。採点やアドバイス以外でもプライベートや学校の事などの相談も乗ってくれたので、非常に心地良かったと言うに感じています。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の学習の進み具合や学校の学習との兼ね合い、課題の量など 欠席連絡は電話を通してか、あらかじめわかっている場合は生徒からも伝えられるなどしていた

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は生徒に合わせています。レベルの高い生徒にはより高い教材を、苦手な科目は重点的に補えます。また、学習習慣を定着させるための宿題があります。量は調整可能です。最初は、入塾時に行われるテストで進度を決めることができます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

明るく子供のことをよく見てくれる先生です。 子供も先生のおかげで通いたがり、 続いています。 親にも寄り添ってくれ、子供についての相談事を聞いて考えてくれます。 LINEでのやりとりも丁寧ですぐに 返信してくれ、いつも安心です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

親身になってくれており満足している。教科に応じて先生も変わったり飽きないようにして下さっている。女性の先生ばかりで優しいことと親への報告が相談にもSNSも含めて対応して下さっている。気になることがあればラインで相談したり、連絡もくるため安心している。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習についての悩みや相談事についてしっかり聞いてくれた。学習スケジュールについて、自分だけではなく多くの人の目を通すことで、学習意欲の向上にもつながった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾して間もない時であったけれども、子供がどんな様子で宿題をやっているかを電話してくれた。その後は英検について。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数、英語の授業を受けている。週に2回通塾しており、宿題の量も適切だと考えている。現在は、特別な問題等は発生していない。また、子供も勉強することを楽しんでいる。そのため、現在は、このまま通塾を続ける予定である。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別の習熟度に応じた進め方で、常に自分のペース、自分の理解度で学習できる。 大型の集合型学習塾で画一的に進行し、ついていけないとそのまま振り落とされてしまうよりかは公文式の個別習熟型カリキュラムは最高だと考える。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾最初は学童から付き添ってくれた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

男性や女性へどちらも向いて話しかけやすく、挨拶もきっちりできていると思う。今日のやりたいことややるべきことをしっかり明確に教えてくれるので、親としては完全に任せているつもりである。特に口を挟むこともなく熱心に指導してくれているので、こちらも大変助かっている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

環境は良かった

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

経験の長いプロの女性講師が指導している。人柄が優しく、子ども一人一人に丁寧に向き合ってくれている。わからなかったり、学習が遅かったり、間違えたりしても、明るく優しく向き合ってくれるため、子どもは常に学習モチベーションを保ちながら学習に向き合うことが出来ている。子どもがきちんと理解しテストで好成績をおさめると褒めてくれることは子どもにとっても喜びになっている様子である。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください