公文式の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全10,978件(回答者数:2677人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からのアクセスも良い
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校ですと、個人個人が勉強を身につけて覚えていても、身についてなく勉強を覚えていなくても次にステップアップしていってしまいますが、公文では個人個人のレベルに見合った課題をやっていく為、勉強が身について覚えない限り次の課題にステップアップはできないので確実に覚えて身につくと思います。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
治安が良い
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます 大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの受講態度や勉強の進み具合など、保護者が知りたい内容を的確に連絡してくれており、こちらからも聞きたい状況を丁寧に答えてくれている。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはよく理解してないが、スピード感我が子に合っていて家に帰っても勉強を楽しそうにしていた。その様子を見て夫婦ともに大満足、誇らしい気持ちになった。問題不満なし。とにかく毎日頑張っている我が子に拍手喝采!素晴らしい!まだ小さいのに自主勉!えらい。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題で時間がかかっていそうなところは子供自身が自分から親に聞いてくる。あまり、悩む時間は少なくするようにさせている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
公文式は、基本自学自習スタイルで、答えは教えてくれないシステムだけど、分からないところがあったら絶妙なタイミングでヒントを与えてくれ、子供自ら答えをひらめけるように誘導してくれる。 とにかく優しい。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
公文教室は、多くの地域に点在しています。 先生によって熱量や得意な分野なども違うと思います。 通っている教室は、地域に一つしかないところです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾時と退塾時にメールが来るようになっており、子どもが確実に公文式教室に入ったのか出たのかがわかる。昔は、行ったふりして友人の家に行っていたりと脱出してもばれなかったので今は窮屈な時代になったが保護者は安心できると思う。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾でテストがあるのでそのテストのご褒美とかを与えてより塾に行きたいようにしているまた、まだプリント等の管理ができないので管理方法を仕込んだりしている
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方(ベテラン)が多く、さすが長年のご勤務で慣れている様子だった。子供も安心して通塾し、信頼関係も得られているようだった。また何度か講師の方が代わられたようでしたが、特に相性など心配な点も少なく、成績アップにつながっていたのかなと思う。また機会があれば必ず候補に入ると思う。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供が学校帰りに行きやすい。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
先生そのものの学力が高く安心できる講師といえる。人間力は高く生徒一人一人に対して真摯に対応してくださり安心できる。生徒が帰る時はメールでお知らせしてくれるため親の立場も考慮してくれる点がとてもよい。信用できると感じる。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
確認テストの確認や 普段の授業態度の連絡 家での勉強の姿勢 学校の成績の確認など 授業の気になる事や良いところなどを教えてくれるので参考になる
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通に便利
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
通っている講師については3〜4名で全員女性の講師で皆年配の方々になります。 アルバイト、大学生等の講師は見かけたことがないのでいないかと思います。 基本的にどの講師も優しくて良い先生方で子供達が先生方が好きなのでそれが何よりかと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は何回か変わっているが、公文の社員が行っている。 ベテランでは無いが、他の教室でも講師を勤めているため、非常にくわしく、教えていただける 本人は受験していないが、姉が英検を受験した際には、1ヶ月間英検対策を実施していただいた。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒個人個人に合わせて、復習や先取り学習ができます。苦手な単元は間違いが少なくなるまで何度も同じプリントに取り組みます。算数や数学には図形の単元はありません。国語では受験に通じる現代文の力が付くと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
いろいろなことを知っているお兄さんの先生や笑顔が素敵な女性の方が主に関わっている。いろいろなことを教えてくれるし、挨拶や礼儀なども勉強しながら学校の話を聞いてくれるので、非常に人としても信頼できると思っている。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
気分のアップダウンが激しいので、やる気をなくしているときにどうしたら宿題に取り組んでくれるか考え、声かけをしていました。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はみんな優しいです。間違っている部分はきちんと教えてくれますし、騒いでる生徒さんにはちゃんと注意してくれます。英語に堪能な先生もいて、英検は文章題や面接でとてもサポートしていただきました。おかげで英検2級合格できました。私はかなりさくさく進んだ方なので先生にもそのぶんサポートしてもらいました。連絡ノートのようなものをつくってもらい、不安なことやわかんないことはそれで伝えることが出来ました。高校受験や大学受験では教室が空いてない日でも模試形式で相手をしてくれたり定期テストの点を見て分析してもらえました。おかげで不合格知らずです。