1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(5ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全10,760件(回答者数:2616人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントもあるので、親の方がファイルをして、しっかり管理をしている。テキストもなくさないように、こちらも管理をしている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い 公園が近い

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

日々宿題を行うことで勉強習慣を身に着けるようになっている為助かる。 連休なども宿題の量の調節を事前に確認してくれるので良い。 苦手箇所が目立った場合過去に遡ってもう一度させてくれるので良い。 ご褒美ポイントがあるのが良い(現在は終了)

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

一ヶ月の予定表や家での取り組み状況の把握、親がフォローしてほしいこと、公文式での取り組み状況伝達など。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。 子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からいちばん近い塾

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から車で5分という好立地な場所でした。 ただ民家なので分かりづらい見た目、 場所でしたので初見ではナビを使っても分かりづらいと思いました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

入室退室時にはメールが来るようになっており、子供が無事に通うことができているのか保護者としては強く心配になるところ、確実にそのような連絡が入ることは大変頼もしく安心することができる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

・公文の公式の資格をもつ、認定を受けた先生。 ・子どもの勉強面だけでなく、特性についてもよく見てくれて、熱心にヒアリングをしてくれる。 ・子どもに合う学校についてもよく調べてくれる。 ・様々な世代の講師がいる。 ・よくアップデートしてくれていて、学習について研究してくれている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の確認と子供の普段のテストの成績とか、いろいろなことが書かれてて、何tなく先生のことが、やさしく子供を優しく見守ってくれているんだと思う

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の進捗状況だったり、つまずいているところを丁寧に通知してくださる。また今後の方針についても細かく知らせてくれる

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人一人に合わせたスピードでしてくださるので今は学校での復習程度だと思います。学校でしている範囲の少し前のところをしているとおもいます。覚えきれていなかったところを公文に行くことによってしっかり思い出して覚えていってくれているように思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

その日に頑張ったことや気になった発言言動などをこまめに連絡してくれている。情報共有が必要な時もあるので、連絡してくれるのはすごくありがたい。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡なしで休んだら、心配して電話を頂いた時もありました。お迎えに行った時先生とお話したり、月謝袋に現状を記入してありました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

自ら課題に取り組んだ時はほめて励ました。 質問されたら一緒に考えつつ、音読して本人に気づいてもらえるように、本人が答えを導けるように工夫した。 わからないところは過去のプリント教材に戻って、共に確認して、本人が答えを導けるように励ました。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

治安もよく環境も良かったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。 かならず成績を上げてくれます。 また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。 今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

進捗フォロー理解度の報告。その他気になった点があった場合にこまめに連絡してもらえ安心して通い続けら事ができている。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近くて良い

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はとてもひょうばんがいい、男女の先生ともに優しい、やる気を出させてくれる、気遣いができる、だめなことはだめと教えてくれる。ときには厳しいが、とてもいいことだと思う。なかなかいい先生に出会えない子が多いけどここはいい先生が多いから大丈夫と思う

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近かったので、送迎の必要がなく、また、夜も街灯が明るく、良い環境でした。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

いわゆる公文式。自学自習方式のプログラム教材を使用していた。教科は数英国で幼児レベルから高校レベル教材まである。よく出来た教材と思う。学校と違って、学年相当レベルを越えてどんどんステップアップさせる。補習塾でも予習塾でもない学習塾という感じかな。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は普通レベルだと思う。復習を大事にしていて、塾に入ったときはまず、二学年前頃からの復習から始まっていく。簡単でできてしまうような問題でも飛ばすことはせず、基本をしっかり身につけてから少しずつ進んでいく感じ。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文オリジナルのカリキュラムであり、子どもの進捗に合わせて進めるスタイルなので、他の塾とは違った内容である。そのため、理解しにくい部分は、時間をかけて進めるため、わからないまま進むことがないのがいいところと思う。ただその反面、学校の進捗に合わないところがある

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業中の態度や成績の事など 連絡して下さいます。どんな問題が苦手なのか等 家庭での学習方法などアドバイスをして下さいました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください