公文式の口コミ・評判一覧(83ページ目)
2461~2490 件目/全 11,437 件(回答者数:2761人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
その日に自分がしなくちゃいけないプリントが終わり次第、帰れるので計算スピードが身につきました。なのでとてもいいと思いました。計算スピードはこれから高校受験や勉強の基本としてとても大切だと思うのでとても良いと思いました。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
学習の進め方や先生、生徒の様子は詳しく分かりませんが、子どもの勉強の習慣が次第に身についてきたことや、苦手意識が少し無くなったこともあり、評価できます。短時間ですが、集中して取り組んでいる様子も伺えます。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
田舎なので、周りが皆知り合いだからその分よい部分もありますし、田舎なのである意味色々大変な教室です。先生は、個人的には良いかと思います。お試し期間があったのでそこで決めました。家での学習よりも教室での学習が合いましたので高校受験など今後の為に少しずつ慣れが必要かと思いました。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
塾 先生は結構良い人でとても親身になって教えてくれる先生でとても助かる。周りの子供も結構競争心が高く学び甲斐がある塾でこれからも通い続けたいです。強いて言えば、もう少しアクセスが良ければ直良なので、そこを抜けば100点ですかね。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
個人差もあるとは思いますが、中には、むかないひともいるとおもいます。先生のやり方も教室により様々です。生徒をやる気にさせる方法を見出してくれる先生。ひたすら褒めて伸ばしてくれる先生。うちのコには公文教室は、最適でした。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
本人のやる気が出た事と友人との学力差が分かった。友人と一緒に自宅で勉強する習慣ができた。塾からは細かな指導内容を教えてもらえて、良かったです。目標が設定できると日々の進行度が判るようになった。塾までが家から近かったので、送迎の必要がなかった事と行く帰りの時間を有効活用できた。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
満点を取る迄、繰り返して問題を解かせて、あきらめない努力をする事を身につけて最後までやり遂げる根性がついたことが、いちばんの成果だったことだと思います。また、塾の時間になったら進んで行く習慣が出来て時間に対しても自分に対して厳しくなったように思いました。更には自分から学習することが自然に身についてとても良かったと思います。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
良く教えてくれた。まあまあ普通だった。先生もよかった。教材もよかった。わたしたちが住んでいるマンションからもとてもアクセスが良く通いやすかったのもとてもとても非常によかったと思い感じている。伝統のある公文式はとてもとても良いのでははないのかと感じています。これからも通っていけのではないのではないかと非常に感じている次第です。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
入塾時にどこまで理解出来ているのかのテストがあり、子供の理解がどこまで出来ているのわかる。出来ていない、理解出来ていないところから始める所が良いと思う。時間も1時間適度で、無理なカリキュラムでないところも評価できると思う。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題が大変じゃないかなど気にかけてくれる。宿題を減らしてくれたり、少しお休みしても嫌にならずに続くよう取り組んでくれる。たまにプレゼントなどもあったり子どもは嬉しがっている。出来る子には優しい。他の教科もやった方がいいと勧められる。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
目的による。勉強したいだけ、何かを学ばせたいだけの人もいる。なにより苦しい思いはたくさんさせたくない。将来のためになるかはわからない。何かを続ける楽しみがあるなら本人にも選ばせてあげたい。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通う目的が、中学受験の場合は少し物足りないかもしれません。学校の予習復習であれば充分な力が身に付くと思います。宿題が毎回出ますので、家庭での勉強が身に付けられます。宿題をこなす、勉強する姿勢を身に付けることを目的に通わせるのであれば良い塾と思います。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
馬の合う先生ではなかったので役に立たなかった。学校の授業と内容がほぼ同じな上教え方も格段上手いと思えず親に言われるがままみんな行ってるし放課後の遊び場として塾に行く感覚しか得ることができませんでした。お金の無駄だったと大人になった今感じています。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
学校で学習している内容よりも前の学年の内容の学習内容であったため、学校の学習で役立つ内容がそこまで多くなかったから。公文では学年に関係なくそれぞれのレベルにあった学習内容を自学自習で取り組むことがほとんどだったが、可能であれば生徒の学年で学習する学習内容を元に学習計画を立てられるように考えていくべきだ。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
前に通っていた教室よりも明るく、室内は落ち着いた雰囲気もあって、集中しやすくてよかった。場所も道路沿いのわかりやすい所で、少し車の音は気になるものの、個人的には気に入っていた塾。受験合格のためには、役に立ったと思う。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
自身は小さい頃から通っており、勉強の習慣が付き良かったとおもう。 公文式は早い年齢で行け行くほど勉強が習慣化され、最終的に成績も上がるとおもいます。どこでもそうかとおもいますが、やる気のある生徒は伸びる。やる気のない生徒は公文式は全く無意味だとおもいます。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
自分の頑張り次第だと思います。良く悪くはまだ通っているから分かりません。本人に合う塾は探すのが難しいです。講師は親切丁寧ですが、他はアルバイトの大学生が多くフォローがどの程度か少し心配ではあります。 宿題と学校の宿題も見てくれるので家庭としては助かります。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
長年通い居心地がよく集中力が身についたが学年をこえて勉強を進められるが、学校の進度とは違う学習となるため苦手な単元にあたると塾での学習が活かせない事もある。特に数学は計算や基礎はしっかり身につくが、図形や証明問題になると不器用な子はつまずいてしまう。子供が直接質問すればこっそり教えて下さる配慮もあるので、授業形態の塾よりもリラックスして学習に取り組める。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
教える先生によって、やる気が出たり出なかったりする。得意な科目では、点数がよく苦手な科目を解るまで徹底的に教えてくれる先生がそこには居てませんでした。だから、なかなか成績が上がらず違う塾に変えようかと迷っていた時もあり、今までズルズルとした状態が続いています。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
よくイメージされる他の公文式の教室より学校の予定などに合わせて寄り添ってくれていると思ったから。定期テストに合わせてテスト勉強してくれたり、定期的に個人面談などもあり、生徒一人一人をよくみてくれていると感じた。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
公文式なので、本部が決めた授業の進め方に、明確なマニュアルが有り、 自分達が子供時代に通っていた時と、同じ流れで授業が進むので、親としては、安心して任せられる。いわゆる大学受験対策のみの特化型の塾とは明確に違うので、それを理解した上で入塾する必要が有る。普段の学力の底上げが主で有る。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒個人個人に見合った進度具合でもなく、寄り添った学習でもなく、ただただプリント学習を進行していくだけの特徴的な塾ではない。特にお勧めできるような内容でもない気がする。落ち着きのないお子様には、学習態度は改善できるかもしれない塾だと思う。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
親にいわれて通っていて、あまり覚えていないですが、第一志望校に合格できたので結果的には良かったと思います。友達にはあまり勧めようとはおもわないですが妹も一緒に通っていて、妹も第一志望校に合格していました。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
良くも悪くも無くその人に合っているかどうかかと。CMなどで知名度は高いのでそこらへんは安心できると思います。初めてだとりようもしやすいのかなとおもいます。算数などまちがえた所を繰り返して出来るようになっていく感じでした。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
子供が塾に通いたいと言っていたので近くの塾に通わせたところ、授業もよく分かるようになり、友達も出来たそうだからです。個人的に塾の雰囲気もよく、先生たちの教え方も上手そうだったので通わせてよかったです。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
本人の希望があり参加。習い事がなかったので、良い機会だとおもってはじめました。小学校卒業とともにやめました。漢字や分数は本人もできるようになりました。算数の文章問題などになると教材ではやや、対応できていないかとおもいました。読み書きの補強には一定の効果があるかなとおもいました。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
他の塾を知らないので比較できないし、私自身真面目に言ってないのでよく分からない。志望校には全て落ちて、地元の中学に行ったし、高校はそもそも行けるところを受けたので、高校受験のために塾に行っていない。YouTubeで出てくるような内容の授業だった記憶があり、わざわざ塾を進めるくらいならそっちの方がお金がかからないので、進めるとしたら、動画の方だと思ったから。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
繰り返しの学習が良かったとおもう。まずは勉強を勉強と思わず繰り返し学習することが大切。塾の評価は合格不合格で大きく変化すると思う。結果オーライの塾評価になったかも知れません。英語だけでなく、算数にもっと力を入れるべきだと思いました。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
先生とフレンドリーなが感じで何でも聞きやすい感じです。他の生徒さんとも相性がよく勉強がしやすい環境だと聞いています。このまま大学受験までここの公文式で継続していくつもりです。1番下の息子も通う予定です。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ通って半年くらいで、子どもにどのように影響を及ぼしているかわからない。数学は確かに計算が速くなったように思えるが、ケアレスミスはそのまま。ipadでその日に先生とのやりとりができるようになったが、今のところ数学だけなので、あまりよいという実感は得られてない。