1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(17ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(17ページ目)

481~510 件目/全 3,137 件(回答者数:752人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の確認とマル付けをしています。難しい問題の時は、解説しながらわかりやすく教えるように心掛けています。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校で習ったものをテスト方式で答え後日採点されたものを元でに復習し解き方を習う感じです。毎回このスタイルで黒板を使ってあれこれとか無いので子供にとっても短い時間で勉強するので飽きがこないかも。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人的に何か特別な内容で、れんらくするといった事はなかったです。 あんしんメールも導入されていたので、子供が入退室するときには、メールで連絡がくるようになっていました。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がなく送迎は大変でした。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

メインで教えてくださる方は年配の女性で元教師だったそうで安心して預けることができました。もう1人娘さんが一緒に指導しておりそちらは補助的な感じで丸つけなどを担当していた。少し威圧感がありました。基本的には2人とも優しいが指導で強目に接する事もある。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

他の習い事もしているので、ちゃんと宿題を終わらせているか?程度の確認。 家庭でも分かる範囲で分からない問題を教えてあげています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

勉強に集中できる環境

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすくわかりやすく、学校よりも塾の方が予習もやってくれるので、本人の身に入るみたいで一生懸命勉学に励んでます。 学校の先生よりわかりやすく親身にのってくれてます。 学校も塾みたいにマンツーマンで授業してくれるのが理想ですよね。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談などの事務的な連絡がほとんどで、日頃の塾での様子などの連絡はありませんでした。 帰るが遅い時は電話にて確認してました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

子供を教えることについてはベテランだとは思います。塾のネットワークや教材の蓄積があるため、いろんなプリントやその子のレベルにおうじた指導などが行われていたのではないかと思っています。ちゃんとこどものニガテな教科や苦手な出題形式なども把握されていたと思います。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にプリント問題を宿題として渡され家で解いて次回登校で答え合わせをし間違えた所を教えてもらうという形なので学校授業での再復習と考えて良いと思う。予習的なものは無いので学校で遅れている子供や遅れないようにするといった所で上位な受験を目指すスタイルではないでよね。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

だいたいは、テストがあるので、出来れば受けてください。というような内容のものです。 あとは、教室で飴を食べていたので注意しました。お子さんには食べないように言っておいてくださいと注意されたくらいでした。 たまに迎えに来て下さい。という連絡がありますが、電話代が有料になります。

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストが終わっているかな声かけ。学校の宿題と塾のテキストの進捗状況を確認する。集中できないときは図書館へ誘うなど

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡内容は子供の理解度や授業態度がメインで細かいところまで教えていただいたことが安心できたと思います。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾専用の連絡ノートがあり、個別事項はそれに記入して先生と保護者がやりとりする。個別の面談があったり、連絡が入ったりはしない。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくに何の問題もなければ個人的な連絡は特にありません。欠席連絡や遅刻等のやり取りくらいであまり個人的にはないです。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:150万

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

テスト前のスケジュール管理と、学習スケジュールなどを一緒に考えたりしている。問題の丸付けをしたり、重要箇所のコピーをとって何部も刷っている。ときどき勉強の進み具合を確認している。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

英語がパソコンで宿題を出されるのでそのパソコンの管理や学研の宿題でわからないときは教えたり、学研への送り迎えをしてる。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所なので通いやすい

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か子供に問題があったわけでもないので、ふつうに順調に通われています。などの連絡だったかと思います。卒業の際には飲食店でお祝いパーティを開いて頂きました。楽しい思い出になりました。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に塾での内容についてです。授業の理解度であったり、授業中での取り組み等について、定期的に送ってくれる感じでした。また、授業中に騒いでいたりしても、注意の連絡もあったりしました。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまりわからない。 うちの子は、学研の教材を用いながら、その子の到達程度にあわせて、プリントを準備してもらっている。わからないところは、何回も同じ内容、プリントを繰り返し、復習している。はやくすすんでいる子もいれば、うちはゆっくりめに学習をすすめてもらっている。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください