1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(14ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全3,023件(回答者数:731人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

公立大学の学生の先生が担当してくださっている。 子供はもっとフランクに教えて欲しいと意向を示している。授業内容が固い印象があるが、周りの生徒たちは納得して聞いている様子。 もっと年配の先生に担当して欲しいと思ったが、小学生1年生の担当は大学生と言われ、少しショックだった。先生が変わるシステムが欲しい。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生が優しかった!分からない問題を、すぐに聞ける環境だったし、たまにはみんなで遊んで、気分転換したりしてくれる方だったので、勉強を嫌だ!と思うことは無かった。みんなで和気あいあいと出来たのは先生のおかげだったと思う

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

優しく教えてくれる先生なので、子供達は楽しいようです。 ただ、集中してない子や、おしゃべりしている子などにもしっかり注意してくれます。 また、字がとても綺麗なので、子供達に教えてくれる時に綺麗な字で訂正してくれることも良いと思いました。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な懇談で、成績をグラフにしてくれて、今はどんな段階か、どのように成績が変化してきているか、苦手部分はどう変わったかなどの話をしたいとの連絡

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

地元の高校の試験内容や傾向を良く知っており、息子の学力で合格できるかなど、的確なアドバイスをいただき、助かりました。中でも地元の中学校の評定の付け方など、よく知っていて、5教科以外の対策などを教えていただき、助かったと思っております。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には連絡はない。ただし、連絡のやりとりは妻が行っているので、詳細については把握していない。ここまでにおいて、特に問題は発生していないと認識している。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりのレベル、進み具合にあわせたカリキュラムを組んでいるようにおもいます。たまにやさしすぎるとかんじることもありますが、基礎をきちんと定着させるのが大切だとおもい、そのままにしています。しっかり身についているとおもいます。いつもありがとうございます。

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

主なサポートは、1日1枚の宿題をやること (大体長くても10分程度) 毎週返却される前週の宿題の束を保管すること 子どもが宿題や教室を嫌がらないようにすること

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

前述のとおり、詳しくは把握していない。基本的には学校の授業をフォローするような内容が多いと感じる。詳細は承知していないが、いわゆる受験向きのクラスではなく、あくまでも授業に沿ったカリキュラムが組まれていると承知している。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい女性の先生もたくさんいて。娘2人はとても買いやすい環境だったと思います。塾の雰囲気としては、先ほど述べたように。同じような成績の子がたくさん集まっていて。オ勉強できたのは良かったような気もします。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

親も一緒になって何が問題があるのかを考えれる場をもうけている。 親も分からない時、親だけに問題の解き方がわかるように内容を親宛だけに連絡があるので、親もしっかりと理解できるように考えている。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をするよう時間を決めて促している。宿題でできないところを聞きに来たときは一緒にしている。 塾に行く前に宿題や持ち物で忘れ物がないか確認している。

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題として渡されたプリントを一緒に取り組んだり、間違えを教えたりした。丸つけはしなかったが確認はしていた。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

休教室のお知らせ 個別にはなく、月1プリントで一言添えてある位です 特にコミュニケーションを取ると言う事もありません

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

ラインでの連絡は月謝の提出期限のお知らせくらいしかない。 月初めのお手紙ではその月の誕生日の人へのメッセージ、短期講習やテストの案内、友達紹介キャンペーンのお知らせなどが記載

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

人見知りのある子どもが、体験ですぐ馴染んで行きたいと言ったから。 先生が親しみやすくて良かった。 子どもが先生を気に入ったから。 厳しく優しく、子どもの懐に入ってくれる先生だった。この先生でなかったら、通わなかった。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書にそったワークを中心に自分で解いてみてわからないところを聞くのを繰り返しさせる。学校でわからなかったプリントやワークを持ってきてもいい。5教科を数ページずつ解いていき、暗記科目は別ノートに繰り返し解かせる、書かせることでより暗記ができるようになる。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡方法はアプリで行っていますが、ラインだとより助かります。また子供が携帯を持った時、子供と塾も連絡を取れるような形が取れると幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。またアンドロイドも対応しているか知りたいです。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街の中にあるため、車の往来はさほどないので、幹線道路沿いよりは安全かと

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街のため近所に住んでる人しか通えなそう

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅より近く子供たちだけでも通える範囲だったので。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

割と年齢層が高いのでベテラン講師が多く安心して任せられます。ただ、合う合わないがありそうな印象なので長く続くかは相性が大きく関係します。知り合いの中には先生の言動がキツくて辞めたという人も結構いるので好き嫌いも分かれます。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの女性講師で、優しく接していただいたが、娘との相性があまり良くなく、娘の学力もあまり伸びなかった。そのうち娘が塾に通うのを嫌がったので、辞めてしまいました。思えば、娘にその気がないにも関わらず、無理やり詰め込もうとしてしまったがいけなかったと思っている。講師の責任ではない。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください