1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(14ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全3,071件(回答者数:740人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題の忘れ物や問題があったときいがいにも、月の予定や面談の季節など個別の連絡事項以外に全体にむけた発信もあります。 宿題忘れは子供がサボろうとするチェックになるので助かります。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストを1年を通して最低2回解くようにカリキュラムを組んでくれている。 2回解くことによってより理解を深めれるよう指導してくれている。 親の要望にも答えて指導してくれる。 教室のレベルは普通だと感じる。

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

解き方などを教えて解答欄は必ず埋めさせたが親の教え方と先生の教え方の相違で子供が混乱することが多々あり、そういった場面を考えると塾とは別物っぽい。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランクラスの講師。 個人教室のため1人で対応している。ピアノ教室もひらいており、子供への接し方は素晴らしい。 子ども本人も学校の先生よりも親しみやすいようだ。1年以上通っているが、個人的に受けた検定試験(家庭学習のみで受験したため、塾は無関係)の結果についてもよく褒めていただき、子ども本人のやる気アップに繋がっているので大変感謝している。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地はそうよくない。道も狭く子供の送迎には不便である

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別はプロ。ベテランのように見えた。優しくわかりやすく指導してもらえたが、健康上に問題を抱えていたのか、教室開講時間が少し短かかったように感じた。また、オンライン授業可能とホームページに書いてあったが、講師によりけりのようで、できなかった。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

満足 授業に沿った勉強をしてくれるので予習復習になったと思います 毎回ペーパーを渡されて授業をしていくので管理が大変 授業終了後には毎回先生が国語と算数の授業内容について説明をしてくれます だけれども国語と算数の二教科でこの値段は安い方だと思います

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供はこんな感じで頑張っていますよー!とかだったと思う。たまーに面談とかやっていたかも?でも年に一度もなかった気がする。頻度はわすれました

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの理解度に合わせて授業が進んでいきます。子どものペースで授業が受けられるのは良いと思います。テスト前はコマ数を増やす希望が出せます。長期休暇の講習は苦手な科目や単元を強化するカリキュラムを組んで取り組めます。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校授業レベルですが、人によってもっと応用をやりたければ、基礎をやった後に応用へんのプリントももらえるようです。一年間を15のカリキュラムにわけて、一冊30ページほどの冊子で勉強していきます。単位ごとにテストをして、合格点だと次のたんいにいけます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話で連絡することはほぼないです。 子供に配布物を渡してくれるので、それを受け取って内容を確認します。 ただ、連絡内容もほぼ無いので、困ったりする事は無いです。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすい女性の講師で、わからないところはきちんと教えていただけた テスト結果も分析してもらえて、丁寧に向き合ってくれるので、どこが苦手か教えてもらえ、ピンポイントで学習しやすかった 話しやすいので、わからない場所や聞きたいことを遠慮なく伝えることが出来た

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語以外の4教科を習っていました。英語は英会話スクールで学んでましたが、受験に少しでもプラスになるようにと、途中から5教科のカリキュラムで学び始めました。基本は集団授業で、毎日課題が出されます。その課題の解答を元に、学習は進んでいきますが、わからないポイントを潰していくかたちで、受験勉強を計画的にすすめていけたのが良かったと思っております。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に行ってない時に、連絡をくれたり、授業での態度などを報告してくれました。成績が伸び悩んでたときも面談をする連絡をくれたりもしました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩10分圏内にあり、最寄りの駅からもほぼ同様。やや交通量の多い道路に面している。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

自分よりすこし年上の先生で、やさしくおだやかな性格の方です。的確な教え方で、ペースに合わせたわかりやすい授業や楽しい授業を心がけてくださっているとおもいます。生徒が聞き取りやすい話し方、明るく楽しい雰囲気づくり、生徒のやる気を引き出すパフォーマンスがよいなあとおもっています。いつも感謝しています、ありがとうございます。。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にある幼稚園ですぐ隣には公立小学校もあります。 県内一の進学校がある文教区で教育の質が高いと感じました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩10分圏内に塾はあり、通りに面してはいるが、それほど問題ではない

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは比較的簡単なもので、学校の教材や。授業進度。に合わせたものが中心でした。娘にとってはあまり背伸びした内容だと困ってしまうので。基礎的な能力を補いつつ。高校受験について。力を付けてもらいたいと思ってみましたので、ちょうどよかったと思います。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近い

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その人に合わせたカリキュラムにしている。 科目毎でのやる内容が明確に記載されており、どれが自分に足りないのかわかるように設定されている。 たとえばある少テストで100点中、20点であった場合、何が間違っていたのかを確認し、次の週に再テストを行う。 目標は100点中、80点にしている。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をするよう時間を決めて促している。宿題でできないところを聞きに来たときは一緒にしている。 塾に行く前に宿題や持ち物で忘れ物がないか確認している。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地で落ち着いている

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくわからないが少し時間が短い様に感じる 学校の授業内容を理解できているようで良い 物足りなさを感じている 復習だけでなく予習もできたらなと思っている 低学年の間はいいが高学年には足りない様に思う 授業風景を見る事がないのでわからない

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別に丁寧なカリキュラムを組んでくれている。 対応ワークが有るようで、ひたすら問題を解いて確認。 学校の授業のような指導は一切ないらしい 学研が用意している動画アプリが有るようで、ヘッドホンを付けて個別で学習しているとのこと。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

来月の授業のスケジュールと気を付けてほしいことをプリントにして渡してくれた。 鉛筆が何本必要や英語通うなら追加募集ありとの内容だった。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください