1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(13ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(13ページ目)

361~390 件目/全 3,137 件(回答者数:752人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。 。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生も何度もわからなかったら教えてくれます。 とりあえず自分で解いていく。余り自分は理解力がない為先生に聞くがおこらないので、聞きやすかった。塾に行くのがいやではなかったです。 先生が良かったです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からとても近く少人数で個別に教えてくれるためとても良い

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

おもに国語と、算数をメインにしている。英語も習わせたいが、本人がキツイのでまだまだ先になりそうではある。詰めすぎると嫌になるので、勉強を嫌いにならないていどに頑張ってくれたらいいと思う。算数は得意らしいので、得意分野を伸ばして欲しい

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かで勉強に集中しやすい

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の案内や料金の連絡、お金の受領確認の連絡、教室の休みの案内などがあります。 また問い合わせ事項があればLINEで連絡し、すぐに回答をくださいます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

元教職経験のある女性教室長を始め、数人のお手伝いの先生がいますが、基本的には女性教室長主導で行われています。教職経験がある方なので、学校での過ごし方なども面談で聞いてもらえたりと、細やかな対応をしてくださいます。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

もともとは公立中学校の英語の教師をされていたようです。私自身、中学生のころに英語を教えてもらったことがあります。 ハキハキしていて、親身になってくださり、年に数回ほど懇談もしてくださり、子供をよく観察できていたと思います。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に案内する事がなければありませんが定期的に個別懇談のお知らせがありました。あとは試験関係の受験有無確認など

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、 次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。 その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室で寝てしまった時。 宿題忘れが続いた時。 懇談会の必要があると判断された時ですが、コロナになってからは、面談はなくなってメールが多くなりました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年齢にあわせて段階的に行うペーパーワークが毎回5枚ほどあって、宿題もそれなりにあった。 最終的には、入学前に簡単な作文が書けるようになり、算数も得意になったので、小学校での勉強での意欲を高くもつことができている。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすい女性の先生。 個別でもあり、それぞれにコミュニケーションを取りながら接してくれた。引っ込み思案の我が子の性格には合っていた。また迎えにいくたびにその日の様子を細かく報告してくれるのが助かった。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校の倍率も偏差値も高く、それに向けて一生懸命 教えてくれた。親の金銭面の不安や色んなことも相談したり、きちんと対応してくれたのは とてもありがたかったです。子供のカリキュラムについては、本人でないので全く分かりません。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しくは分かりませんが、塾でプリントをやって、分からなかった所や間違えた所を細かく説明してくれるようです。 そのプリントが数枚宿題として持ち帰って、次の塾までの宿題になります。学校でやっている部分のだいぶ先をやっているようです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

母親と父親が勉強や宿題など見ております。絵を書くことが好きなのでのびのび好きなことに取り組んでくれればと思います。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万円位

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

知育やもじかずを楽しく学べる工夫がしてある 子供のやる気を引き出す参考書などを使ってさまざまな形で学びを提供してもらえる その子のれべるにあった教科書や参考書を紹介してもらえる 勉強量にあった宿題をだしてくれる

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩で行ける距離

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

学習の仕方についてはもちろんのこと、子どもの生活態度等についても指導して下さる方です。また、子どもが「何をやっても上手くいかない」と自暴自棄に、なっていた時にも優しく親身になって、子どもに出来ることを一緒に考えて下さいました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

メイン道路から 入ると 車がかわせない程 狭い道なので 大きい車での 送迎が 大変。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

帰りに今日やったことを軽く教えてくれて、適度にアドバイスもくれるので、助かります。LINEですぐに対応してくれるので、連絡は早くできて、情報がすぐで助かります。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスが良かった

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の期日、時間の変更、月の教室の休校日などです。 その他遅刻の場合に連絡を入れたとすると、子供が無事に到着したら連絡をして下さいます。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数、国語を習っている。基礎から教えてくれるので安心な点ではあります。 宿題の量は多いようにも感じるが多い方が子供のためにも予習になるので良いと思います。 その子に合ったペースでしてくれるのもあまりストレスにならず良いと思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください