学研教室の口コミ・評判一覧(13ページ目)
361~390 件目/全3,071件(回答者数:740人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅兼なので、近く便利で側に公園があるので遊んでから行ったり、終わってからも遊べたし、なにより年上も皆一緒なので生徒さんが隣りで教えなが勉強してくれたり、楽しそうでした
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにバス停があることが便利でした。 大体は車で来られますが、駐車場が3台しか停まらないのが難点です。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96,000円で、英語検定や数学検定、漢字検定は希望者のみ。(受験料必要)英語検定は、5級と4級は塾が出してくれました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幼稚園の延長で通ってる子が15名程度いた
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
親しみやすい女性の先生。 個別でもあり、それぞれにコミュニケーションを取りながら接してくれた。引っ込み思案の我が子の性格には合っていた。また迎えにいくたびにその日の様子を細かく報告してくれるのが助かった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から5分と通いやすい
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
帰りの夜道が真っ暗で街灯もなく、たびたび補導をされていた。終わる時間も遅いから心配。歩いて行ける距離で、良かった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは国語、算数、英語の3科目です。特に英語に力を入れているようでわかりやすくていねいに個々のレベルにあわせたやり方で教えてくれます。算数もわからないことは一つ一つおしえてくれているようです。国語も同じです。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
不調時の様子見、塾での様子の連絡、長期休暇での特別補講の出席確認や、兄弟の体験入塾の誘いなどありました。程よい温度で、しつこいものはありませんでした。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送り迎えなので特にない
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩で行ける距離
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
女性のベテランの教師で教え方も優しく丁寧に教えてくれていたと思います。自分は送迎時に挨拶する程度でしたが保護者への対応も良かった印象です。息子も行きたくないと言う事もなく続けられたのも教師の人柄、教え方が良かったのだと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
元教師の先生が 国語と算数を 担当されています。英語は 別の先生ですが 他の場所でも 活躍されてる ネイティブな経験豊富な方が 担当されています。家庭学習の悩みを 相談すると 学研に おまかせで しどうしてもらえます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業よりも進めれるところは進めてくれてくれて、復習感覚で学校には行けているようです。ひとりひとりをみてくれているので、安心しています。英語はスマホが必要なのが厄介です。タブレットを借りられればいいのですが。。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
幅広く科目設定していたように記憶しています。授業の構成も強弱がハッキリしていて目的も明確であったように記憶しています。詰めこみすぎないペースと量で生徒の苦手分野と理解力をよく把握して個別の対応も取り入れていたと思います。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題がなければ、それほど頻繁に連絡はなく、家での学習状況や、学校での生活など、現在の子供の状況をお話しました。時間は5分位のものだったと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りが多く、街灯もあるので夜の帰り道は安全だと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道路も広い
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いた時や帰る時にお知らせメールが、来る設備がありました。 個人懇談の日程のお知らせや模試の結果などのお知らせがありました 態度が悪い時も連絡がありました
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の定期的な連絡や必要なものなどの連絡、問題の答えなど。また、定期的に行われる塾内でのイベントのお知らせなど。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
いろいろなことがあるので一概には言えませんが、親と話が必要な内容は電話で連絡がくることが多いです。また無断で遅刻や欠席があった時も連絡がきます。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
評判の良い講師であった、子供のことも考え、半年に一回程度親と講師の面談があり、塾での様子やこれからの方針などそれなりに細かく報告があった。 良いところは伸ばし、悪いところは補完いただきながら伸ばしてもらうという勉強法になるが、それなりにやっていただいていたと思う。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩いても行けるし自転車でも行ける距離感でしたが学校帰りにそのまま行ける距離感だった
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教科ごとに先生が違って、その教科に特化しているような感じがするからより詳しいことも教えてくれるし、個人的に質問しても嬉しそうに答えてくれるから人見知りな私にもあっていました。先生によって教え方が違うので、自分がわかりやすいとおもう先生教えてもらうこともできるので苦手が治りやすいのではないかと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
こどもの、現状のレベル。 教室でのしせいなど、休みなどの連絡。 基本連絡は殆どない。 こっちから連絡することがある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の催促はしています。おっとりしていてすぐにぼーーっとしてしまうので、、自分の部屋ではなくリビング学習なので手が止まっていたりしたら声を掛けます。だいぶ難しくなって分からないところは一緒にタブレットで調べています